そばうどん 40号 (発売日2010年09月28日) 表紙
  • 書籍:そばうどん
  • 出版社:柴田書店
  • 発行間隔:既刊
  • サイズ:B4
そばうどん 40号 (発売日2010年09月28日) 表紙
  • 書籍:そばうどん
  • 出版社:柴田書店
  • 発行間隔:既刊
  • サイズ:B4

そばうどん 40号 (発売日2010年09月28日)

柴田書店
昭和50年の創刊以来、経営、調理技術、歴史・文化、産地情報など、「そば・うどん」に関する知識、情報を提供してきた専門誌です。
 第40号の節目となる今回は「天ぷら」「酒肴と酒」という、そばうどん店にと...

そばうどん 40号 (発売日2010年09月28日)

柴田書店
昭和50年の創刊以来、経営、調理技術、歴史・文化、産地情報など、「そば・うどん」に関する知識、情報を提供してきた専門誌です。
 第40号の節目となる今回は「天ぷら」「酒肴と酒」という、そばうどん店にと...

ご注文はこちら

2010年09月28日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は定期購読の取扱いがございません。

そばうどん 40号 (発売日2010年09月28日) の目次

昭和50年の創刊以来、経営、調理技術、歴史・文化、産地情報など、「そば・うどん」に関する知識、情報を提供してきた専門誌です。
 第40号の節目となる今回は「天ぷら」「酒肴と酒」という、そばうどん店にとって非常にベーシックで、かつ重要なテーマを取り上げました。前者は、種ものの定番であることはもちろん、最近とくにそば店において天ぷらで特徴を打ち出す傾向が顕著です。後者もまた、そばうどん店が弱い夜の営業を強化し、店の個性を表現するうえで重要なアイテムです。こうした定番メニューをはじめ店の基本部分をしっかりと見直すことが、不況の時期においてはお客の支持を得る近道。今回の『そば うどん』は、そうした認識のもとに編集しました。

そばうどんの内容

  • 出版社:柴田書店
  • 発行間隔:既刊
  • サイズ:B4
昭和50年の創刊以来、経営、調理技術、歴史・文化、産地情報など、「そば・うどん」に関する知識、情報を提供してきた専門雑誌
本誌表紙はここしばらく蕎麦に関わる浮世絵を掲げて参りましたが、今号からリニューアルし、そばうどんにまつわるイメージ写真で内容をずばり表現します。同時に、記事のレイアウトをより読みやすいように、マイナーチェンジいたしました。さて、今号の特集1は「粉の不思議―そばうどんの粉を考える」。そばうどんの原料である小麦とソバの製粉の謎に探ります。またトピックとして、要望の高かったそば店の従業員の実態を探るアンケートを実施しています。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

そばうどんの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.