看護の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.33
全てのレビュー:9件
★★★★★4件
★★★★☆4件
★★★☆☆1件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全9件中 1 〜 9 件を表示
最新の看護界の動向がわかる!
★★★★☆ 2023年04月05日 ぴろぽん その他
気になるトピックがあると購入していましたが、年間購読に切り替えました。必要な現状確認すべき課題が見えてきます。
看護の動向把握
★★★★★ 2022年04月02日 たい 教職員
看護の動向がわかります。今求められていることを理解し、今後整えていく必要があることを考えるために購読していきたいです。
看護の展望がみえる
★★★★☆ 2021年01月03日 marumun 公務員
これからの看護を考えるための必読本。 臨床から離れているが、購読し現在の看護の現状や、看護の課題を考えるためにはとても役に立つ一冊である。
見ると勉強になる
★★★★★ 2020年12月08日 しほちゃん 会社員
時々購入して読んでますが、毎回ためになるとなるなぁと思い読んでます。最近の看護の動向がわかる本だと思います。
定期講読に
★★★★☆ 2019年11月30日 まさ その他
これまで別の雑誌を購読していましたが、施設の図書室でこちらを閲覧し、タイムリーな内容に惹かれて変更しました。
旬な話題
★★★★☆ 2019年04月20日 ぽんち 会社員
看護界での旬な話題をわかりやすく取り上げているのでおススメです。
いつも読んでます
★★★★★ 2019年03月22日 yumi 課長
いつも読んでます。看護の最前線の話がのっているので、情報収集にはもってこいの雑誌だと思います。
看護
★★★★★ 2012年09月02日 こころん 公務員
いつも、新しい視点で書かれていて、看護師ならぜひ読みたい雑誌です。
チーム医療
★★★☆☆ 2012年09月02日 こころん 公務員
具体的で、非常に参考になる内容でした。

看護の内容

看護の業務、管理、教育などの広範な問題を新しい角度から取り上げ、理論と実践を結びます。
機関誌として、日本看護協会の取り組みや情報をいち早くお伝えする「日本看護協会」のページ、看護の課題を新しい視点から取り上げる「特集」、臨床・管理の現場で役立つ情報をお届けする「連載・コラム」等、看護職を支える知識と技術を提供し、優れた実践を創造する―それが「看護」の目指す誌面づくりです。

看護の目次配信サービス

看護最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

看護の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.