月刊 Hanada 発売日・バックナンバー

全111件中 46 〜 60 件を表示
【独占手記!】
高市早苗 【渾身の書下ろし!】日本に生まれてよかった わが国家観と日本愛

【総力大特集  安倍・高市は本気だ!】
門田隆将  中国と対峙できるのは「高市早苗」だけ
山口敬之  安倍晋三前総理、麻生太郎副総理 令和のキングメーカーの憂鬱
先崎彰容  河野太郎は「総理の器」にあらず
山岡鉄秀  河野太郎は新しい「河野談話」を
石橋文登  菅義偉総理退陣の全舞台裏【ドキュメント】コロナに翻弄された仕事師
坂井広志  枝野幸男、断末魔 悪夢の「立憲共産党」
青山繁晴  総裁選の解体的再出発へ動いた【澄哲録片片】
有本香    女性首相誕生を阻むもの【香論乙駁】
田村秀男   新リーダーが踏まえるべき9・11の歴史【常識の経済学】
新田哲史   河野太郎パワハラ報道【ファクトチェック最前線】
堤尭×久保紘之 【蒟蒻問答】  河野太郎アブノーマル伝説!

【総力特集  アフガン崩壊は日本の危機!】
エドワード・ルトワック 帝国主義の最悪の形~実に心強い麻生太郎副総理
島田洋一  三重苦のバイデン、始動するトランプ
飯山陽   タリバン礼賛報道 偽善者たちの大嘘
長倉洋海  【現地ルポ】タリバン再来、アフガン地獄の日々
長谷川幸洋  アフガン撤退は、アメリカ失敗の集大成

【特集  ありがとう、菅総理!】
森喜朗(元総理)(聞き手:小林信也) 「無観客」でも東京オリンピック・パラリンピックに勇気を感じた
デービット・アトキンソン  類稀なる菅総理の“実行力”
藤原かずえ  菅総理退陣こそ日本の「緊急事態」

【防衛大臣インタビュー】
岸信夫(防衛大臣)(聞き手:有本香)新『防衛白書』は日本の意志

【元自衛隊幹部大討論22ページ一挙大掲載!】
櫻井よしこ×岩田清文×堂下哲郎×織田邦男 台湾・尖閣危機大討論 有事は眼前に迫っている!

【コロナ禍の真相】
長谷川学  最前線の医師が告発「コロナ人災」の犯人

【眞子様“暴走婚”の行方】
八幡和郎 眞子様の“失敗”を悠仁妃選びの教訓に

【特別寄稿】
西尾幹二  日本言論界を動かす「地下水脈」

【特別対談】
横尾忠則×みうらじゅん  人間は「未完」で生きて「未完」で死ねばいい

【英語教育への重大疑問】
帯野久美子 「流暢な」英語より、「わかりやすい」英語

【グラビア特集】
高市早苗「サッチャーになれるか」

【大反響連載!】
佐藤優  猫はなんでも知っている  首相機関が解体し、混乱が始まる
深谷隆司  一言九鼎  地盤、看板、鞄なし 政治家への道(前編)
平野レミ  私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子  暮らしの救急箱   “コロナ不眠”に陥ったら
白澤卓二  ボケない食事   緑茶 
高田文夫  月刊Takada   上方落語ってどんなんかなぁ~
平川祐弘 一比較研究者の自伝  芳賀徹 

加地伸行 一定不易
石平 知己知彼  中国人の「日本観」の変遷(中)  
山際澄夫 左折禁止!  日本の「アフガン敗戦」!
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル  アフガン撤退で日米の大失態
久保弾 「世界の常識を疑え」   9・11で米国が失ったもの

蛭゛芸子  電脳三面記事
河村真木  世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
谷口智彦の今月この一冊
向井透史  早稲田古本劇場

高野ひろし  イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
小林詔司  コバヤシ鍼灸院
村西とおる  人生相談「人間だもの」
爆笑問題  日本原論

編集部から、編集長から

※休載
室谷克実  隣国のかたち
重村智計  朝鮮半島通信
みうらじゅん  シンボルズ
なべおさみ  エンドロールはまだ早い
西村眞 日本人、最期のことば
【本誌独占!】
高市早苗  わが政権構想(聞き手:有本香)

【日米緊急特別対談】
安倍晋三×H・Rマクマスター(元トランプ大統領補佐官) 中国の脅威とどう闘うか

【韓国公共放送を絶対に許さない!】
櫻井よしこ×西岡力  櫻井よしこさん激怒!韓国MBCが捏造報道 

【総力大特集 暗黒中国共産党の罠】
百田尚樹×石平 中国共産党は史上最悪の寄生虫だ!【憤激対談】
堤未果  デジタル庁は中国の餌食になる
大塚智彦  中国製ワクチンで東南アジア大混乱
山口昌子  フランスはユニクロを許さない!
古森義久  世界最大の中国隠蔽工作「すべての証拠が流出を示している」
長谷川幸洋  武漢ウイルス流出、最終報告 米国が暴いた感染「前夜」の重大事件
山口敬之  武漢研究所流出 バイデン政権も「重要参考人」【米国の深い闇】

【総力特集 ありがとう!東京五輪】
村井嘉浩(宮城県知事)  有観客だからつなげた東京五輪「記憶のリレー」
藤原かずえ  東京五輪を貶めた蓮舫氏、青木理氏、坂上忍氏・・・
室谷克実  韓国反日狂騒曲【隣国のかたち】
八幡和郎  東京五輪が暴いた宮内庁の根源的矛盾

【ガンバレ!菅総理】
堤堯×久保紘之  菅再選へ二つの前提条件【蒟蒻問答】
松尾雅人  マーケティング専門家による菅内閣の起死回生策
D・アトキンソン  ずば抜けた菅総理の政策センス

【タリバンとアフガニスタンの深層】
佐藤優  緊迫するアフガニスタン情勢【猫はなんでも知っている】
有本香  カブール陥落の光景にわが国を憂う【香論乙駁】
久保弾 「帝国の墓場」の入り口に立つ中国【世界の常識を疑え】

【亡国の「ゼロコロナ」】
藤井聡×木村盛世  「ゼロコロナ詐欺師」に国民は殺される

【今こそ、官僚改革論】
岸博幸×原英史  「第三臨調」で官僚の劣化にメス

【EV大激論】
加藤康子×池田直渡×岡崎五朗  EV推進、脱炭素でトヨタが日本を捨てる日

【キャンペーン「実子誘拐」の地獄】
長谷川学  フランス人男性が命懸けのハンスト 実子誘拐を助ける日本の「拉致司法」

【特別寄稿】
内山節(哲学者)  コロナウイルスと近代社会の敗北

【グラビア特集】
東京五輪敗れざる者たち

【大反響連載!】
平川祐弘  一比較研究者の自伝  日本の政治と世界の政治
青山繁晴  澄哲録片片  内なる中国式荒廃を撃て
福島香織  現代中国残酷物語  十四歳、挙国体制金メダリストの背後にあるもの
深谷隆司  一言九鼎   編集長も涙した満州引き揚げ体験(後編)
重村智計  朝鮮半島通信  韓国と北朝鮮は巨大な工作国家である
新田哲史  ファクトチェック最前線   TBS「医療崩壊」報道に疑義
山岡鉄秀  国家の名誉を売った日本のユネスコ大使【外務省に問う!】 
鏡リュウジ  私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子  暮らしの救急箱   コーンフレークや麺よりも「新米」を
白澤卓二  ボケない食事   キムチ 
高田文夫  月刊Takada    ああヒット曲


加地伸行 一定不易
石平 知己知彼  中国人の「日本観」の変遷(上)  
山際澄夫 左折禁止!  「高市総理」待望論!
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル  中国共産党政権の「三段階計画」
田村秀男 常識の経済学   ニクソンショック50年、中国が世界を壊す
門田隆将 現場をゆく   新型コロナを早く「五類」へ

蛭゛芸子  電脳三面記事
河村真木  世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
谷口智彦の今月この一冊
向井透史  早稲田古本劇場

みうらじゅん  シンボルズ
高野ひろし  イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ  エンドロールはまだ早い
小林詔司  コバヤシ鍼灸院
村西とおる  人生相談「人間だもの」
爆笑問題  日本原論

編集部から、編集長から

※休載
西村眞 日本人、最期のことば




【初めて明かす我が真意】
菅義偉内閣総理大臣 東京五輪開催からワクチン接種、総選挙まで国民の疑問にすべて答えます。

【橋本聖子会長、緊急独占インタビュー】
橋本聖子(東京2020組織委員会会長)(構成:小林信也) 東京五輪、無観客 苦渋の決断の舞台裏

【総力大特集 中国共産党100年の大罪】
櫻井よしこ×石平×楊海英×矢板明夫 習近平演説の嘘と百年の暴虐
湯浅博 亡命女性幹部「蔡霞」、習近平を激烈批判の衝撃
長谷川幸洋 世界が激震!中国高官亡命"説"の真相 
遠藤誉×籾井勝人 大激論!中国共産党を本気で潰せ!
上野景文 中国攻略の鍵は第三世界にあり
福島香織 蘋果日報は習近平に殺された
山岡鉄秀 二年間で出生率半減!ウイグル強制不妊計画の全貌
青山繁晴 政(まつりごと)よ、日本を掲げよ【澄哲録片片】

【特集 コロナと東京五輪】
岩田清文 自衛隊は便利屋でいいのか 自衛隊元最高幹部が問題提起
藤原かずえ 五輪中継の資格ナシ!五輪を罵るメディアの"陰謀論"
高橋英登(日本歯科医師連盟会長) ワクチン接種 歯科医師をもっと活用してほしい
堤尭×久保紘之【蒟蒻問答】菅は女房の眞理子を前面に出せ!

【激闘大討論!】
稲田朋美×小川榮太郎 「保守主義」とはなにか LGBT法案と夫婦別姓

【稲田朋美とLGBT問題】
山口敬之 稲田朋美元防衛相 左翼の餌食となった動かぬ証拠

【朝日新聞崩壊の全真実】
上念司 朝日新聞への審判は下った【財務諸表分析2021】

【皇室の危機】
八幡和郎 小室圭問題 秋篠宮殿下ご夫妻、眞子様への進言

【文科省の抗議に反論する】
藤岡信勝 教科書調査官は本当に泣いていた 文科省教科書課長から抗議文

【元共産党員が決意の告発!】
松崎いたる 日本共産党は反日政党だ!共産党消滅カウントダウン

【「実子誘拐」の深い闇】
上條まゆみ 「面会交流」に圧力!"児童虐待"に手を貸す左翼弁護士たち

【三村明夫会頭への公開質問状】
D・アトキンソン 最低賃金引き上げで日本の諸問題は解決する

【人生相談特別対談】
村西とおる×内田春菊 人生死んでしまいたいときには下を見ろ!俺がいる

【追悼・立花隆】
田中健五(元文藝春秋社長)「ガンガルチュアのころ」
堤尭「アナキスト立花隆」
花田紀凱「Aさんからの手紙」

【グラビア特集】
大谷翔平 GODZILLAを超えた!"翔TIME"はこれからだ

【大反響連載!】
佐藤優  猫はなんでも知っている 今後の政局は公明党と共産党の対決だ
室谷克実  隣国のかたち   戦勝報告の韓数字
平川祐弘  一比較研究者の自伝 日本の政治と世界の政治(上)
深谷隆司  一言九鼎  編集長も涙した満州引き揚げ体験(上)
重村智計  朝鮮半島通信 韓国大統領選挙の悪知恵に乗せられるな
新田哲史  ファクトチェック最前線   横浜市長選のカオス
佐藤弘道  私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子  暮らしの救急箱   アイスクリームは健康にいい
白澤卓二  ボケない食事   フラボノイド 
高田文夫  月刊Takada   東京漫才七十年史

加地伸行 一定不易
石平 知己知彼  中国共産党「百年の秘密兵器」  
山際澄夫 左折禁止!  緊急事態宣言下の東京五輪
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル  毎朝のひそかな楽しみ
田村秀男 常識の経済学   コロナ格差は日本の国家危機だ!
門田隆将 現場をゆく   世界に恥を晒した「無観客五輪」の報い
有本香 香論乙駁   「リベラル老人会」が日本を滅ぼす
久保弾 「世界の常識を疑え」  ベゾスは地球上の嫌われ者か

蛭゛芸子  電脳三面記事
河村真木  世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
谷口智彦のこの一冊
向井透史  早稲田古本劇場

みうらじゅん  シンボルズ
高野ひろし  イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ  エンドロールはまだ早い
小林詔司  コバヤシ鍼灸院
村西とおる  人生相談「人間だもの」
爆笑問題  日本原論

編集部から、編集長から

※休載
西村眞 日本人、最期のことば
目次

【本誌独占90分】
安倍晋三前内閣総理大臣×櫻井よしこ 東京五輪・菅総理・ワクチン接種・習近平・自衛隊・台湾・次期総理総裁・総選挙――全てを語ろう

【衝撃の独占インタビュー】
マイク・ポンペイオ前米国国務長官(聞き手:あえば浩明) ウイルスは武漢研究所から流出。証拠は山のようにある!

【総力大特集 東京五輪はコロナに負けない!】
猪瀬直樹 東京五輪開催は最大のチャンスだ
小林信也 朝日新聞社説が象徴する五輪反対思考の危うさ
山口昌子 東京五輪中止なら日本は敗戦国となる フランスから見た五輪狂騒曲
小川榮太郎 日本に蔓延する亡国のクラスター
二階俊博×東上震一×山上裕機×角田卓也 コロナ医療体制は和歌山県に学べ
木村盛世 東京五輪が「コロナ鬱」を救う 最新データでわかった新型コロナ
高橋洋一×長谷川幸洋 コロナの問題は憲法の問題だ
藤原かずえ 五輪反対で商売をするテレビ コロッと変わった宮根誠司氏
堤尭×久保紘之 【蒟蒻問答】  五輪が問う命より大事なもの
青山繁晴【澄哲録片片】負けるな、ニッポン


【総力特集 習近平の罪状】
古森義久 「武漢ウイルス研究所流出説」は陰謀論ではない
遠藤誉  スクープ! 米中「悪魔の密約」ウイグルジェノサイド
井沢元彦 北京冬季五輪をボイコットせよ!
長谷川幸洋 コロナ感染を利用したウイグル人一掃作戦
瀬戸川宗太 香港民主化運動の希望 デニス・ホーの闘い

【内部告発!女帝・小池百合子】
上田令子(東京都議会議員)×澤章(東京都環境公社前理事長) 異常な粛清人事などハダカの小池百合子

【新聞・テレビが報じないLGBT法案の内幕】
山口敬之 稲田朋美元防衛大臣に「戦力外通告」 自民党に忍び寄る「ネオ共産主義」
石橋文登 LGBT法案なら自民党は自壊 世界を襲う「性の革命」

【スリランカ人女性、死の真相】
高山正之×和田政宗 入管法改正案潰し、背後で蠢く左翼人権団体

【『枝野ビジョン』を斬る!】
坂井広志 時代に捨てられた男 「枝野総理」は永遠にゼロ

【日本商工会議所に徹底反論!】
D・アトキンソン 最低賃金引上げ問題 三村明夫会頭の「合成の誤謬」

【反・曲学阿世】
佐伯啓思 ポスト・コロナ時代と日本人の死生観

【グラビア特集】
聖火リレー、日本を走る!2

【大反響連載!】
佐藤優  猫はなんでも知っている 菅義偉首相のウラジオストク訪問を検討すべきだ
室谷克実  隣国のかたち   K大国のみじめ
深谷隆司  一言九鼎  とてつもない政治家・田中角栄(後編)
重村智計  朝鮮半島通信 陰謀と裏切りの「韓国大統領選」が開幕
新田哲史  ファクトチェック最前線   日本テレビ元記者がお払い箱
山上浩  私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子  暮らしの救急箱   「良い汗」と「悪い汗」
白澤卓二  ボケない食事   ハブ食品 
高田文夫  月刊Takada   私を書いた男たち


加地伸行 一定不易
石平 知己知彼  中国経済「死に至る病」(下)  
山際澄夫 左折禁止!  殺され損の社会にするな
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル  新・大西洋憲章だって
田村秀男 常識の経済学   十倉経団連の為すべき義は脱中国だ
門田隆将 現場をゆく   与党に「中国共産党を抱える」日本の悲劇
有本香 香論乙駁   「影の幹事長」を日に当てろ
久保弾 「世界の常識を疑え」  冷酷すぎるロシア系ハッカーの手口

蛭゛芸子  電脳三面記事
河村真木  世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
谷口智彦のこの一冊
向井透史  早稲田古本劇場

みうらじゅん  シンボルズ
高野ひろし  イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ  エンドロールはまだ早い
小林詔司  コバヤシ鍼灸院
村西とおる  人生相談「人間だもの」
爆笑問題  日本原論

編集部から、編集長から

※休載
西村眞 日本人、最期のことば
平川祐弘 一比較研究者の自伝
山岡鉄秀 右から右へ進路を取れ! 
目次

【本誌独占】
安倍晋三前内閣総理大臣(聞き手:石橋文登) 歯を食いしばって菅政権を支えよう

【巻頭大論文】
百田尚樹 中国虐殺全史 一度読んだら忘れない真実の中国史

【総力大特集 菅政権、コロナと闘う!】
小川榮太郎 「尾身茂亡国論」科学性ゼロの専門家集団
馬場伸幸(日本維新の会幹事長) 立憲民主党は日本に絶対必要ない
高橋洋一 「さざ波」で東京オリンピック中止は世界の笑われ者
D・アトキンソン 蓮舫代表代行と枝野代表の度し難き人種差別
山口敬之 なぜ高橋洋一氏は狙われたのか 「さざ波」大騒動、本当の黒幕は誰か
藤原かずえ ワクチンを弄ぶTBS「サンデーモーニング」
堤尭×久保紘之 【蒟蒻問答】  尾身茂こそ褌を締め直せ!

【特集 習近平と闘う!】
島田洋一 バイデン政権 五つの重大危機
遠藤誉×籾井勝人(NHK元会長)【大激論】中国には忖度せず、堂々と"武器"を使え
長谷川幸洋 米国で現実味を帯びる「台湾不介入論」
山崎文明 中国サイバー犯罪 JAXA攻撃の真相
時任兼作 進化する中国のハニートラップ 日本人も毒牙の餌食に!
ロバート・D・エルドリッヂ×高橋洋一×長谷川幸洋 バイデンはやはり中国に甘い
青山繁晴【澄哲録片片】その策は破綻する、「中国の夢」
山岡鉄秀 【右から右へ進路を取れ!】 習近平の台湾侵攻に備えよ!

【神社本庁の惨状を告発】
山口智 神社本庁を私物化する二人の"妖怪"

【特集 実子誘拐のリアル】
三谷英弘×鈴木貴子 「実子誘拐」一刻も早く法改正を
上條まゆみ 「片親疎外」子どもと引き離された三人の母親たち

【教科書検定崩壊】
藤岡信勝 教科書調査官が突然泣き出した!

【核兵器ゼロ幻想を考える】
核拡散禁止条約は抜け穴だらけ 焦点はイランの核

【グラビア特集】
聖火リレー、日本を走る!

【大反響連載!】
佐藤優  猫はなんでも知っている  ナルイシキン・ロシア対外諜報庁長官からのシグナル
室谷克実  隣国のかたち   賭博の超大国
深谷隆司  一言九鼎  とてつもない政治家・田中角栄(前編)
重村智計  朝鮮半島通信 文在寅に塩を送るな
新田哲史  ファクトチェック最前線   立憲民主党は反ワクチン政党か
宮本亜門  私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子  暮らしの救急箱   心肺停止から四分で救命率は半分に
白澤卓二  ボケない食事   お酒は少し愛して 
高田文夫  月刊Takada   私が見続けてきた、お笑い世代論
平川祐弘 一比較研究者の自伝  二本足の学者 

加地伸行 一定不易
石平 知己知彼  中国経済「死に至る病」(中)  
山際澄夫 左折禁止!  高齢者ワクチン予約戦記!
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル  「五月十四日の変」が意味するもの
田村秀男 常識の経済学   バイデン政権の"獅子身中の虫"
門田隆将 現場をゆく   快楽殺人者はなぜ解き放たれたのか
有本香 香論乙駁   自粛要請? 国の戸締りをしてから言え
久保弾 「世界の常識を疑え」   ビル・ゲイツ夫妻を引き裂いた、ある性犯罪者

蛭゛芸子  電脳三面記事
河村真木  世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
谷口智彦のこの一冊
向井透史  早稲田古本劇場

みうらじゅん  シンボルズ
高野ひろし  イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ  エンドロールはまだ早い
小林詔司  コバヤシ鍼灸院
村西とおる  人生相談「人間だもの」
爆笑問題  日本原論

編集部から、編集長から

※休載
西村眞 日本人、最期のことば




【「小室文書」を読み解く】
櫻井よしこ×竹田恒泰 【緊急提言】 「コムロ禍」という皇室の重大危機

【総力大特集141ページ 習近平の犯罪!】
櫻井よしこ×有本香 絶対に治らない中国共産党の病理
エドワード・ルトワック(取材/奥山真司) 習近平の精神分析
大塚智彦 習近平が目論むミャンマー軍事介入
福島香織 アシックス、ユニクロ、無印良品 グローバル企業の残酷な踏み絵
ムカイダイス ある在日ウイグル女性の叫び せめて親兄弟の声を聞きたい
澁谷司 大気・土壌・水…人が死滅する中国環境汚染
時任兼作 暗躍する中国工作員 標的は防衛省
長谷川幸洋 中国共産党の「海外誘拐」作戦
加藤康子×池田直渡×岡崎五朗 中国製EVの幻想に騙されるな
古屋圭司 ウイグル問題にはまず政治が動け
宮崎紀秀 【現地ルポ】"英雄都市"武漢 抹殺された声なき声
高橋洋一×河野克俊×長谷川幸洋 台湾危機は日本の「存立危機事態」
青山繁晴 【澄哲録片片】不易の国日本が世界の禍、中国に克つ
堤尭×久保紘之 【蒟蒻問答】楊潔チ、泥棒・強盗・人殺しの論理
山岡鉄秀 【右から右へ進路を取れ!】「土地規制法案」を骨抜きにした公明党

【特集 半年目の菅政権】
鈴木宗男 総理としての風格がでてきた菅総理
D・アトキンソン 最低賃金引上げ次は企業の投資を
官僚覆面大座談会 危機はチャンス 菅総理は大胆に挑戦を

【福島原発事故の真実】
藤原かずえ 朝日がつくった福島"汚染水"の風評

【天敵都議が告発!】
上田令子 小池百合子都知事のコロナ暗愚都政

【独占手記】
橋本崇載(元棋士) 「実子誘拐」は犯罪だ

【コロナ第4波】
八幡和郎 ワクチン接種を遅らせた三馬鹿トリオ

【わが人生に悔いなし48】
瀬戸内みなみ   新間寿3 新日本プロレスの10年が人生最高の時代だった」

【グラビア特集】
不死"蝶"池江璃花子

【これはウマイ!拡大版】
金美齢・木村盛世・有本香・編集部のおすすめの一品

【大反響連載!】
佐藤優  猫はなんでも知っている  北朝鮮による菅義偉首相攻撃
室谷克実  隣国のかたち   ウルトラ少子化で韓国民絶滅
深谷隆司  一言九鼎 大勲位・中曽根康弘先生(後編)
新田哲史  ファクトチェック最前線  LINE問題のウラ騒動
貴乃花光司  私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子  暮らしの救急箱  運動の時間帯 
白澤卓二  ボケない食事  黒糖から逃げろ 
高田文夫  月刊Takada 無くなる物・亡くなる人・消えるモノ
平川祐弘 一比較研究者の自伝 六十の手習い 

加地伸行 一定不易
石平 知己知彼 中国経済「死に至る病」(上)  
山際澄夫 左折禁止! 日本版「台湾関係法」の制定を!
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル  福山哲郎よ、利いた風な口を叩くな
田村秀男 常識の経済学  バイデン対中制裁は「張子の虎」
門田隆将 現場をゆく  ついに"転機"を迎えた公明党
有本香 香論乙駁  LINE、フジ、楽天、日本人の平和ボケ
久保弾 「世界の常識を疑え」  自由を「抹消」するキャンセル・カルチャー

蛭゛芸子  電脳三面記事
河村真木  世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
谷口智彦のこの一冊
向井透史  早稲田古本劇場

みうらじゅん  シンボルズ
高野ひろし  イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ  エンドロールはまだ早い
小林詔司  コバヤシ鍼灸院
村西とおる  人生相談「人間だもの」
爆笑問題  日本原論

編集部から、編集長から

※休載
西村眞 日本人、最期のことば
【朝日新聞との戦い】
小川榮太郎 【独占手記】朝日の5000万円恫喝訴訟 私は負けない 

【朝日新聞に問う】
上念司 【告発!】朝日記者が福島でデマ拡散

【総力大特集 習近平、結党100年の悪あがき】
島田洋一 北京ジェノサイド五輪をボイコットせよ!
時任兼作 LINEどころではない!中国に大量流出する日本人の個人情報
遠藤誉  習近平の行動原理は鄧小平への復讐
渡邉哲也 中国バブル崩壊と習近平の再共産化
山崎文明 中国共産党員195万人機密名簿を入手
福島香織 香港の希望をつぶした全人代
長谷川幸洋 米シンクタンク論文が警鐘!台湾危機で日本に戦死者が出る!
青山繁晴 モンスター中国は日本製 澄哲録片片

【特集 コロナ、常識の嘘】
藤原かずえ メディア主導で「大本営発表」「欲しがりません ゼロコロナまでは」
楊井人文 繰り返された病床デタラメ報告 小池百合子に緊急事態宣言を!
木村盛世 国産ワクチン開発、最後のチャンス

【特集 接待疑惑】
高橋洋一×長谷川幸洋 「波取り記者」がひた隠すマスコミのご都合主義
デービッド・アトキンソン 中小企業の「3兆円"脱税"接待」
新谷学 「官僚接待」スクープはこうしてできた
堤尭×久保紘之 【蒟蒻問答】 新聞記者が接待批判なんかできるのか!

【告発!EV亡国論】
加藤康子 小泉進次郎がEV推進で日本を滅ぼす

【ハーバード慰安婦論文の争点】
西岡力 ハーバード大学教授の慰安婦論文で、韓国錯乱

【潜入ルポ】
羽田翔 歌舞伎町コロナ戦記 「夜の街」の500日

【昭和史発掘】
早坂隆 幻の抑留者洗脳紙「日本新聞」

【米大統領選の闇】
山岡鉄秀 『TIME』が明かしたトランプ潰し工作

【わが人生に悔いなし46】
瀬戸内みなみ   新間寿2 豊登に振り回された「東京プロレス」

【グラビア特集】
東京オリンピック1964

【大反響連載!】
佐藤優  猫はなんでも知っている  北方領土交渉の準備を着々と進める菅義偉首相
室谷克実  隣国のかたち   「性奴隷神話」の崩壊
新田哲史  ファクトチェック最前線  重症の小池都政と大手メディア
山田朱織  私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子  暮らしの救急箱  「マイ枕」は大丈夫? 
白澤卓二  ボケない食事  ビタミンK 
高田文夫  月刊Takada たのもしい相棒たち
平川祐弘 一比較研究者の自伝 神道の行方

加地伸行 一定不易
石平 知己知彼 四字熟語で読み解く不変の中国外交戦略  
山際澄夫 左折禁止! 日本重視で動き出したバイデン政権
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル  「竹島の日」の式典に大臣を出せ!
田村秀男 常識の経済学  米株バブル防止の代償は日本のデフレ不況
門田隆将 現場をゆく  いつまでも「小池都知事」に騙されるのか
有本香 香論乙駁  「文春砲」はいつから「反日砲」になったのか
久保弾 「世界の常識を疑え」  英国王室大混乱!"メグジット"の破壊力

蛭゛芸子  電脳三面記事
河村真木  世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
向井透史  早稲田古本劇場

みうらじゅん  シンボルズ
高野ひろし  イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ  エンドロールはまだ早い
小林詔司  コバヤシ鍼灸院
村西とおる  人生相談「人間だもの」
爆笑問題  日本原論
編集部  これはウマイ!

編集部から、編集長から

※休載
西村眞 日本人、最期のことば




目次

【総力大特集151ページ 大メディアが絶対報じない森元総理・コロナ・海警法】
小川榮太郎 コロナ・森辞任まで利用する小池百合子の野望を挫け!
深谷隆司 森元総理叩きは集団リンチだ
唐木英明 コロナ専門家会議 2つの大失敗
下村博文 東京五輪は開催すべき!菅総理の対策は「先手、先手」だ(聞き手:田村重信)
佐藤正久 中国海警法は国際法違反だ!
阿比留瑠比 蓮舫ら幼稚園野党のバカげた追及ごっこ
藤原かずえ 「ゼロコロナ」より「ゼロワイドショー」政策を!
D・アトキンソン 医師会の「医療放棄」は間接的な殺人だ
福島香織 打つな危険! 中国製ワクチンの闇
和田政宗 中国大使の暴言 日本は対中制裁を
山口敬之 ジェフ・ベゾスの逆襲 Amazon帝国とコロナ後の世界
古森義久 海警法 アメリカからの緊急警告
長谷川幸洋 東京五輪と菅政権 “最悪のシナリオ”
八幡和郎 日本医療界を正す 抜本的改革案
青山繁晴 海警法は破滅への道 大反響連載 澄哲録片片

【特集 東日本大震災10年に想う】
安倍晋三 世界に示した日本人の雄々しさ
佐伯啓思 被災者に寄り添うとは
内館牧子 「もの言う東北人」になるべき時
大崎洋 力強い連帯の証 笑いに願いを
海原純子 忘れられない「共通点探し」
内山節 人々を動かした基層的精神
生島ヒロシ 妹夫婦が天国で見守ってくれている
西村由紀江 「ピアノがほしい」夢を叶えた少女
石井光太 遺体安置所に集まった被災者の10年後
山折哲雄 「関東大震災」後と「東日本大震災」後

【ツイッターで裁判沙汰】
上念司 拝啓、津田大介様 法廷で会いましょう
岡田ゆうじ 恫喝訴訟を繰り返す 米山隆一前新潟県知事の卑劣な手口

【蒟蒻問答】
堤尭×久保紘之 まず、テドロスのクビを切れ

【ファーウェイ「社内文書」の衝撃】
姫田小夏 ファーウェイ創業者の苦悩 流出した「社内文書」

【告発スクープ!】
小笠原理恵 潜水艦「そうりゅう」の“無限労働地獄”

【「スマホ脳」重大警告!】
川島隆太 スマホで子供たちの脳が破壊されている

【これぞ、地方創生!】
古田昭博(舟橋村生活環境課長)日本一小さな村の大きな挑戦 (聞き手:鴨野守)

【編集長も3度泣いた!】
下山進 『アルツハイマー征服』(角川書店)(著者インタビュー)

【わが人生に悔いなし46】
瀬戸内みなみ 新間寿1 プロレスこそわが青春

【グラビア特集】
東日本大震災あれから10年

【大反響連載!】
佐藤優 猫はなんでも知っている デモでプーチン政権は倒れない
室谷克実 隣国のかたち 国家より国花と国歌
新田哲史 ファクトチェック最前線 「反ワクチン報道」の罪と罰
峰竜太 私のらくらく健康法 (取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 「花粉症」徹底対策―住まいと腸内環境を見直すべき 
白澤卓二 ボケない食事 信なくば立たず 嗚呼、されど、わが人生 うなぎなくば立たず 
高田文夫 月刊Takada

加地伸行 一定不易
石平 知己知彼 易姓革命が繰り返される理由と中国の悲劇
山際澄夫 左折禁止!「新日英同盟」で中国を封じ込めろ
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル 野田佳彦が「危機管理」?
田村秀男 常識の経済学 新型コロナを「天の助け」とせよ
門田隆将 現場をゆく 森氏“集団リンチ事件”と朝日新聞
有本香 香論乙駁 「森喜朗発言」が教えてくれたこと
久保弾 「世界の常識を疑え」 ワクチンは希望の光か、それとも……

蛭゛芸子 電脳三面記事
河村真木 世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
向井透史 早稲田古本劇場

みうらじゅん シンボルズ
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ エンドロールはまだ早い
小林詔司 コバヤシ鍼灸院
村西とおる 人生相談「人間だもの」
爆笑問題 日本原論
編集部 これはウマイ!

編集部から、編集長から

※休載
平川祐弘 一比較研究者(コンパラティスト)の自伝 
西村眞 日本人、最期のことば
山岡鉄秀「右から右へ進路を取れ!」



【総力大特集288ページ 日本を分断する米・中・コロナ】
エドワード・ルトワック(取材構成・奥山真司) 本誌独占 最強の戦略家が2021年を徹底分析!未来の鍵を握る日本の戦略 
古森義久 トランプを「悪魔」化 日米メディアが死んだ日
島田洋一 それでもトランプは終わらない
小川榮太郎 尾崎治夫東京都医師会長の恐るべき「破壊洗脳活動」
渡邉哲也 習近平に消されたアリババの帝王ジャック・マー
山口敬之 現地で見た「壊れゆく帝国」
藤原かずえ 思考停止で緊急事態宣言を求める日本社会こそ緊急事態
D・アトキンソン 日本医師会とご都合主義者たち
黒井文太郎 習近平が構築した恐怖の監視国家
湯浅博 「一帯一路」失敗でしぼむ「中国の夢」
堤尭×久保紘之【蒟蒻問答】世界の「十大リスク」、首位はバイデン
長谷川幸洋 バイデンの対中認識の根本的な誤り
高橋洋一 緊急事態宣言発令は菅政権の想定内
石平 習近平のブレーン中国人教授が暴露した「対米浸透工作」
孔鉉佑駐日中国大使の嘘が止まらない 虚言、暴言、妄言録
姫田小夏 インドメディアが激怒 中国大使館の“レター”
坂井広志 コロナ禍でも変わらないアホでマヌケな立憲民主党

【特集 韓国慰安婦判決の真相】
西岡力 慰安婦不当判決と日本発三つのデマ
重村智計 従軍慰安婦判決は文在寅の「日本への宣戦布告」

【NHK捏造疑惑徹底追及】
加藤康子 捏造「軍艦島ドキュメント」、NHKの不誠実

【『2016年の週刊文春』記念対談】
柳澤健×西川清史 文藝春秋は俺たちの学校だった

【疑惑の捜査】
藤田章 若手検事の自殺と河井克行・案里夫妻買収捜査

【小さな島の大きな価値】
村本豪 日本の命運を握る西之表市長選挙

【大型新連載】
深谷隆司(元通産大臣)一言九鼎 第二回 麻生さんと二階さん

【新連載】
編集部 これはウマイ!

【グラビア特集】
ありがとう嵐、また会う日まで

【大反響連載!】
青山繁晴 澄哲録片片 国士の鎮魂
佐藤優 猫はなんでも知っている 頑張れ、菅義偉首相!
室谷克実 隣国のかたち 親ワル子バカ 文在寅の子女に重大疑惑
西村眞 日本人、最期のことば・島崎藤村
小島奈津子 私のらくらく健康法 一年半前に変わった私の健康観(取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 入浴中の急死はヒートショックではない!? 原因は“冬の熱中症”だった 
白澤卓二 ボケない食事 鬼は外、福は内つまづいたっていいじゃないか大豆があるんだもの
平川祐弘 一比較研究者(コンパラティスト)の自伝 
高田文夫 月刊Takada

加地伸行 一定不易
石平 【新連載】知己知彼 中国人はなぜ契約を破り嘘をつくのか
山際澄夫 左折禁止! 政治家の言葉が国民に刺さらない
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル 去り行くトランプの最後っ屁
田村秀男 常識の経済学 本格化する習近平の「ドル覇権崩し」
門田隆将 現場をゆく 菅政権“歴史的”支持率急落の意味
有本香 香論乙駁 世界版「文化大革命」が起きるのか
久保弾 「世界の常識を疑え」 “ネット財閥”が民主主義を殺す

蛭゛芸子 電脳三面記事
河村真木 世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
向井透史 早稲田古本劇場

みうらじゅん シンボルズ
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ エンドロールはまだ早い
小林詔司 コバヤシ鍼灸院
村西とおる 人生相談「人間だもの」
爆笑問題 日本原論

編集部から、編集長から

※休載
D・アトキンソン「ふたつの島国で」
山岡鉄秀「右から右へ進路を取れ!」

目次

【総力大特集 習近平中国の暴走を許すな!】
櫻井よしこ 日本政府、外務省はなぜこれを許しているのか!嘘にまみれた孔鉉佑駐日中国大使の論文を駁す
孔鉉佑(駐日中国大使) 中国大使館ホームページに掲載された大プロパガンダ論文を全文一挙掲載
佐藤正久 王毅外相の盗っ人猛々しい暴言
長尾たかし 中国「国防七大学」が日本の国立私立四十五大学と協定
佐々木類 在中国日本人社員が「人質」になる日
山口敬之 RCEP参加で中国の暴走を止めろ
長谷川幸洋 中国との共存共栄は不可能!衝撃の米議会報告
福島香織 周庭氏ら収監は香港司法への死刑判決
高橋洋一×近藤大介×長谷川幸洋 習近平の「文化大革命」が始まった!

【朝日新聞の慰安婦大誤報に匹敵!】
加藤康子 捏造されたNHK「軍艦島ドキュメント」

【完全独占インタビュー】
マハティール・モハマド(聞き手:末永恵) アジア最後の巨人・マハティールが日本と世界を語る

【眞子さまご結婚問題の核心】
八幡和郎 小室圭母子の不可解過ぎる履歴書

【総力特集 闘う菅政権!】
D・アトキンソン 私が見た菅総理、二つの強み
武田良太総務大臣(聞き手:田村重信) このままでは絶対に許さない!携帯・NHK改革、必ずやり遂げます
小川榮太郎 異常な特捜リークは安倍破壊工作
玉木雄一郎(国民民主党代表) 憲法改正への大前提「自衛隊は軍隊」だ
堤尭×石橋文登【蒟蒻問答番外編】 自民党という“代紋”の重み

【米大統領選の深層】
黒井文太郎 米大統領選をめぐる陰謀論とQアノン
島田洋一 バイデン政権を「身体検査」する!

【特集:コロナ第三波】
藤原かずえ GoToトラベルで玉川徹がまた暴言!
木村盛世 世界がしのぎを削るワクチン開発に獣医学の活用を

【大型新連載】
深谷隆司(元通産大臣)一言九鼎 第一回 安倍さんと菅さん

【新連載】
編集部 これはウマイ!

【グラビア特集】
令和3年を彩る、期待の星

【大反響連載!】
青山繁晴 澄哲録片片 回生の年へ肩の力を抜く
佐藤優 猫はなんでも知っている 日本共産党は破防法の調査対象団体だ
室谷克実 隣国のかたち 伝統・残忍文化の発展
西村眞 日本人、最期のことば・大石内蔵助
土井善晴 私のらくらく健康法 毎日「ご飯と味噌汁」のすすめ(取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 “あったか、ぴったりインナー”はかゆみを招く恐れあり 
白澤卓二 ボケない食事 ごはんは冷めた時に食べなさい
平川祐弘 一比較研究者(コンパラティスト)の自伝 
高田文夫 月刊Takada

加地伸行 一定不易
石平 【新連載】知己知彼 「全家腐」から見た中国的道徳心の異質性(下)
山際澄夫 左折禁止! 中国に屈従する日本
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル 習近平のポチ、ジョー・バイデン
田村秀男 常識の経済学 「コロナ自粛」で経済活動を殺すな
門田隆将 現場をゆく “新冷戦”で命が守れない日本人
有本香 香論乙駁 “謝謝外交”と反トランプ報道
久保弾 「世界の常識を疑え」 イラン「核兵器の父」殺害事件が示したもの

蛭゛芸子 電脳三面記事
河村真木 世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
向井透史 早稲田古本劇場

みうらじゅん シンボルズ
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ エンドロールはまだ早い
小林詔司 コバヤシ鍼灸院
村西とおる 人生相談「人間だもの」
爆笑問題 日本原論

編集部から、編集長から

※休載
D・アトキンソン「ふたつの島国で」
山岡鉄秀「右から右へ進路を取れ!」

【緊急特別対談 米大統領選中も続く中国の侵略】
櫻井よしこ×クライブ・ハミルトン(チャールズ・スタート大学教授)日本でも進行中の『目に見えぬ侵略』

【総力大特集 日米メディアが報じないトランプVSバイデン全内幕】
古森義久 米大統領選の闇 米、日主要メディアの異常な偏向報道
島田洋一 バイデン大統領なら、日本は最悪の事態も
湯浅博 中国が好戦的になる4つの要素
山口敬之 トランプVS中国共産党 最後の死闘
石平 バイデン一族の異様な「習近平愛」
あえば浩明 トランプ票340万が盗まれている!
堤尭 習近平の高笑いが聞こえる
長谷川幸洋 バイデン・習近平、「革新的利益」で合意か

【NHKよ、驕るなかれ!】
高市早苗 前総務大臣のNHK大改革案
藤原かずえ コロナ禍を混乱させたNHK『ニュースウオッチ9』
加藤康子 取材を受けた当時者が告発!NHK『軍艦島ドキュメント』偏向の手口

【高まる菅総理への期待】
自民党三役大座談会 二階俊博(幹事長)×佐藤勉(総務会長)×下村博文(政調会長)・司会・大下英治 菅総理に心配は無用です
小川榮太郎 菅総理よ、真の保守政権たれ
平井卓也(デジタル改革担当大臣)×金美齢 デジタル庁は「国民しか見ない」

【川勝平太静岡県知事の正体】
小林一哉 地元記者が暴いた川勝平太静岡県知事の正体

【高須院長のメッセージ】
高須克弥 大村愛知県知事リコール運動の“火”は未来へ託します

【月刊『正論』に問う!】
藤岡信勝 『正論』勝岡寛次氏の「つくる会」批判に反撃

【危機に立つ皇室】
深川保典 女性・女系天皇容認は日本を滅ぼす

【中国の少数民族支配】
山岡鉄秀 あの有名ブランドも加担!ウイグル人強制労働プログラム

【新連載】
新田哲史 ファクトチェック最前線 毎日新聞「誤報騒動」

【新連載】
月刊『Hanada』編集部 これはウマイ!

【グラビア特集】
絵になる男 トランプ大統領

【大反響連載!】
青山繁晴 澄哲録片片 絶望の裏を覗いてみよう
佐藤優 猫はなんでも知っている 米大統領選挙
室谷克実 隣国のかたち 得意技は「離間の術」
福島香織 現代中国残酷物語 習近平の民間企業いじめが止まらない
重村智計 トランプ落選ショックに金正恩沈黙
西村眞 日本人、最期のことば・二葉亭四迷
武田修宏(元サッカー日本代表・サッカー解説者) プロだから120%でのぞむ(取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 コロナ禍での最適な換気と湿度は? 
白澤卓二 ボケない食事 一日一個以上のたまごでおらおらでひとりいぐも
平川祐弘 一比較研究者(コンパラティスト)の自伝 子供の手習い 
高田文夫 月刊Takada

加地伸行 一定不易
石平 知己知彼 「全家腐」から見た中国的道徳心の異質性(上)
山際澄夫 左折禁止! かびの生えた「日米同盟基軸」
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル バイデンが「反中」宣言だって?
田村秀男 常識の経済学 バイデンの経済政策の鍵を握る日本
門田隆将 現場をゆく 米大統領選が教えたメディアの「死」
有本香 香論乙駁 中国が「日本」を買っている
久保弾 「世界の常識を疑え」米国を変えたトランプの「レジスタンス」

蛭゛芸子 電脳三面記事
河村真木 世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
向井透史 早稲田古本劇場
みうらじゅん シンボルズ
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ エンドロールはまだ早い
小林詔司 コバヤシ鍼灸院
村西とおる 人生相談「人間だもの」
爆笑問題 日本原論

編集部から、編集長から

※休載 D・アトキンソン「ふたつの島国で」


目次

【総力大特集 日本学術会議と中国共産党】
櫻井よしこ×門田隆将×奈良林直 学術会議の暗部~共産党に牛耳られた「赤い巨塔」驚くべきその正体。
島田洋一 学術会議は即刻、解散せよ!
長谷川幸洋 学術会議騒動の悲劇的結末
山本尚 ノーベル化学賞有力候補者が「なんのためにあるのかわからない」
青柳武彦 日本学術会議を「国家反逆罪」に問え
佐々木類 中国「千人計画」と日本学術会議
八幡和郎 大鉈を振るうべき学術会議と弁護士会

【焦る習近平!】
籾井勝人×遠藤誉 NHK元会長が提言「尖閣諸島に米軍基地を」
山口敬之 中国が尖閣を取りに来た!

【決戦!大統領選】
堤堯×久保絋之 【蒟蒻問答】トランプの相手は武漢ウイルスだ
あえば浩明 トランプ、地滑り的大勝

【人間、菅義偉】
大下英治 菅総理を育て上げた小此木彦三郎と梶山静六
生島ヒロシ 菅さん、ぜひ新しいタイプの"国民宰相"に

【携帯料金が高すぎる本当の理由】
上念司 菅総理に教えます携帯料金値下げの具体策

【憲法改正と「議員特権」打破】
松井一郎 大阪都構想に学べ!憲法改正 菅総理、一緒にやりましょう!

【朝日新聞の落日】
門田隆将 若者に見離されて朝日新聞、激減

【官僚覆面座談会】
キャリア官僚が本音で語った菅義偉総理と安倍晋三前総理

【教育行政の大スキャンダル】
藤岡信勝 〈他社は合格、自由社なら不合格〉の「ダブスタ」検定

【コロナは終わらない】
マイケル・オスターホルム(聞き手:大野和基) 「最悪の感染症」に備えよ 疫学の第一人者が警鐘
下園壮太 「コロナ鬱」に負けないための自衛隊式心の整え方

【「実子誘拐」告発キャンペーン第5弾】
池田良子 家族を殺す日弁連という危険分子

【苦悩するフランス】
山口昌子 警官は黒人を殺したのか

【いい加減にしろ、韓国反日団体】
山岡鉄秀 ベルリンに"大量生産"慰安婦像

【グラビア特集】
令和二年のサヨナラ

【大反響連載!】
青山繁晴 澄哲録片片 タブーに切り込んでいる
佐藤優 猫はなんでも知っている 菅義偉首相の対ロシア外交とナゴルノ・カラバフ問題
室谷克実 隣国のかたち 「在寅山城」の秘密
福島香織 現代中国残酷物語 共産党によろめく世界宗教 中国非公認信者たちの絶望
重村智計 低レベルな「口パク」と金正恩が流した涙
西村眞 日本人、最期のことば・徳川家康
森田正光(気象予報士) 私のらくらく健康法 明日は、あした(取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 毎日十五分歩くと、寿命が二年延びる 
白澤卓二 ボケない食事 オリーブオイルで俺もおまえもピンピンコロリ
平川祐弘 一比較研究者(コンパラティスト)の自伝 江藤淳と私とアメリカ 
高田文夫 月刊Takada

加地伸行 一定不易
石平 知己知彼 「王土」と「教化」を押し付ける中華思想
山際澄夫 左折禁止! 虚偽の歴史で謝罪する罪
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル 武漢ウイルス、中国に賠償請求は可能か
田村秀男 常識の経済学 政官財エリートに縄文文化を
有本香 香論乙駁 学術会議「アイヌは先住民族」
久保弾 「世界の常識を疑え」 バイデンが恐れる「最悪のシナリオ」

蛭゛芸子 電脳三面記事
河村真木 世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
向井透史 早稲田古本劇場
みうらじゅん シンボルズ
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ エンドロールはまだ早い
小林詔司 コバヤシ鍼灸院
村西とおる 人生相談「人間だもの」
爆笑問題 日本原論

編集部から、編集長から

※休載 D・アトキンソン「ふたつの島国で」


【総力大特集 永久保存版 ありがとう安倍晋三総理】
森喜朗 朝日新聞は安倍総理に詫びよ! 三度目は大いにあり得る!
櫻井よしこ 戦略家、安倍晋三 獅子奮迅の働き
小川榮太郎 菅義偉総理への進言 理想的な総理への道
谷口智彦 安倍総理における孤独と達成
石橋文登 安倍「一強」は今後も続く 電撃退陣の内幕
大下英治 ふたりの怪物 菅義偉と二階俊博
山口敬之 「菅総理誕生」影の立役者は麻生太郎
松川るい 安倍総理がいたから私は政治家になった
長谷川幸洋×高橋洋一 アベノミクスの評価は空前絶後のトリプルA
山口昌子 「首脳の病気」は「国家機密」幼稚なメディアが日本を滅ぼす
藤原かずえ 安倍政権こそ弱者に寄り添った
長谷川幸洋 安倍退陣が炙り出した左翼の劣化
八幡和郎 海外メディアも大絶賛!ノーベル賞級の安倍外交
金美齢 安倍さんに贈る言葉は「日はまた昇る」
有本香 安倍晋三・昭恵夫妻との忘れられない夜
堤堯×久保絋之 【蒟蒻問答】安倍晋三は日本の"お宝"だった
世界各国首脳が惜しんだ安倍総理辞任
地図で読む 地球儀を俯瞰する外交
世界のAbe 【グラビア特集】

【独占スクープ!】
吉村剛史 中国で拘束116日間、はじめて明かされた全真相

【リコール運動妨害を許すな!】
高須克弥 デマ拡散でリコール妨害、津田大介、香山リカ、町山智浩ら大村愛知県知事応援団の卑劣

【さようなら、「新・立憲民主党」】
坂井広志 悪夢の民主党が帰ってきた 小沢一郎ちゃっかり「総理宣言」

【アメリカ大統領選挙 最新レポート】
あえば浩明 トランプ陣営の中枢人物が語る トランプ再選・勝利への道

【感動秘話】
田中孝一(ダイセーホールディングス会長)60年来の親友が語る秘話 最後まで返せなかった渡哲也への恩

【新型コロナなんてこわくない】
奥村康 自粛ストレスこそがコロナ禍の「癌」


【大反響連載!】
青山繁晴 澄哲録片片 むしろ最善の時機だった
佐藤優 猫はなんでも知っている 安倍外交の総括
室谷克実 隣国のかたち 「反日」が揺らぎ始めた
西村眞 日本人、最期のことば・薩摩治郎八
柳沢幸雄 私のらくらく健康法 楽天的に、加点主義でいこう(取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 「腸の健康」は、脳のやる気につながる 潰瘍性大腸炎にも乳酸菌が効く! 
白澤卓二 ボケない食事 華麗なる人生はカレーとともに来(きた)る
平川祐弘 一比較研究者(コンパラティスト)の自伝 
高田文夫 月刊Takada

加地伸行 一定不易
石平 【新連載】知己知彼
山際澄夫 左折禁止!
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル
田村秀男 常識の経済学
門田隆将 現場をゆく
有本香 香論乙駁
久保弾 「世界の常識を疑え」

蛭゛芸子 電脳三面記事
河村真木 世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
向井透史 早稲田古本劇場

みうらじゅん シンボルズ
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ エンドロールはまだ早い
小林詔司 コバヤシ鍼灸院
村西とおる 人生相談「人間だもの」
爆笑問題 日本原論

編集部から、編集長から

※休載
D・アトキンソン「ふたつの島国で」
山岡鉄秀「右から右へ進路を取れ!」




【緊急大提言】
堤堯×久保絋之 【蒟蒻問答】安倍総理は反中に舵を切れ!

【決意の告発】
鷲尾英一郎(自民党衆議院議員)(聞き手:田村重信) 立憲民主・国民民主新党で悪夢の民主党再び!野党にいて分かった売国野党の内幕

【総力大特集 習近平に反撃せよ!】
林建良 武漢ウイルスは習近平にあまりにも都合が良すぎる
山崎文明 Zoom、TikTok、ファーウェイ…核より怖い中国のサイバー兵器
島田洋一 ポンペオ国務長官+米高官3演説の破壊力
遠藤誉 国際社会を操る中国の「世界赤化戦略」
福島香織 香港民主化の女神、周庭の生贄化を防げ
山岡鉄秀 日本の親中派を暴露したCSISレポート
黒井文太郎 サイバー・スパイ工作の全貌
長谷川幸洋 トランプが世界企業に迫る「究極の二択」
湯浅博 自制が利かない「手負いの龍」習近平
近藤大介×高橋洋一×長谷川幸洋 習近平5G戦略で墓穴

【特集 メディアの劣化】
加藤康子 朝日新聞が目の敵にする産業遺産情報センター
藤原かずえ まだ懲りないバカのクラスター「モーニングショー」玉川徹

【特集 韓国大激震】
西岡力 「共にセクハラ党」偽善者だらけの文在寅政権
山本光一 中国に尻尾を振り、呑み込まれる韓国

【特集 追悼・李登輝元台湾総統】
金美齢 李登輝さんに報いる私の宿題
柚原正敬 日記に綴られた戒厳令下の密会
李登輝特別講演再録 世界のリーダになれる日本「日本精神」は台湾人の誇りです

【国会議員が覚悟の訴え!】
松沢成文(参議院議員) 原発処理水は南鳥島に海洋放出しかない

【世界の知性が読み解く「未来」】
タイラー・コーエン(ジョージ・メイソン大学教授)(聞き手:大野和基) 戦時経済に突入し移民は減少する

【アメリカ大統領選挙 最新レポート】
あえば浩明 米大統領選挙を決する郵便投票の闇

【日本商工会議所・三村明夫会頭に問う!】
デービッド・アトキンソン 最低賃金凍結で日本は後進国に

【ドキュメント昭和史】
早坂隆 戦後75年 耳を澄ませたい昭和史の声

【グラビア特集】
追悼・李登輝元台湾総統

【大反響連載!】
青山繁晴 澄哲録片片 龍馬に聴け
佐藤優 猫はなんでも知っている ロシア型民主主義
室谷克実 隣国のかたち パワセク文化の狂風
西村眞 日本人、最期のことば・山県有朋
杉本昌隆八段 私のらくらく健康法 今だから持てる"武器"がある(取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 なぜ「夏バテ」が起きるのか 
白澤卓二 ボケない食事 りんごが赤くなると医者が青くなる 皮ごと食べるのが大正解
平川祐弘 一比較研究者(コンパラティスト)の自伝 
高田文夫 月刊Takada

加地伸行 一定不易
石平 【新連載】知己知彼
山際澄夫 左折禁止!
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル
田村秀男 常識の経済学
門田隆将 現場をゆく
有本香 香論乙駁
久保弾 「世界の常識を疑え」

蛭゛芸子 電脳三面記事
河村真木 世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
向井透史 早稲田古本劇場

みうらじゅん シンボルズ
岡敦 【最終回】すべてはいつか、笑うため。
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ エンドロールはまだ早い
小林詔司 コバヤシ鍼灸院
村西とおる 人生相談「人間だもの」
爆笑問題 日本原論

編集部から、編集長から

【本誌独占2大インタビュー】
安倍晋三内閣総理大臣、闘争宣言
菅義偉官房長官、覚悟を語る

【総力大特集 中国の底知れぬ恐怖】
櫻井よしこ 習近平の蛮行「世界大改修戦略」
門田隆将×有本香 あらゆる問題をコロナが暴いた
石平 背筋が凍りついた『目に見えぬ侵略』
福島香織 恐るべき香港安全維持法の中身
水上清之 大洪水で三峡ダム決壊"前夜"
大塚耕平 コロナ感染者の58%が国籍未確認
佐々木類 習近平の頭脳狩り「千人計画」
山口昌子 中国に牛耳られたフランスの惨状
中山義隆(石垣市長)×恵隆之介 尖閣字名変更で中国が内政干渉

【韓国・朝日新聞に批判にお答えします】
加藤康子 韓国と朝日新聞が早速クレーム「産業遺産情報センター」

【大村愛知県知事リコール!】
高須克弥×河村たかし(名古屋市長)【憤激対談】 腐敗した大村王国をリセットせにゃいかん!

【小池都知事とは何者か?】
堤堯×久保絋之 【蒟蒻問答】嘘で塗り固めた女天一坊、小池百合子

【ポスト安倍を徹底的に考え抜く】
八幡和郎 石破茂だけは絶対にダメ! ポスト安倍の通信簿

【特集 元凶はメディア】
新田哲史 創業家が朝日新聞を徹底批判
奈良林直 第二波を招くNHKの大誤報 【次亜塩素酸水消滅の危機】
渡辺康平 空自出身議員が重大証言!ブルーインパルス妨害工作の「犯人」

【緊急提言】
長谷川幸洋 外交戦略はボルトン本に学べ
D・アトキンソン いまこそ最低賃金引き上げを断行せよ!

【「実子誘拐」告発キャンペーン第4弾!】
池田良子 「片親疎外」という児童洗脳

【シリーズ対談 御社の決まり手、教えてください!14】
松信健太郎(有隣堂副社長)×舞の海秀平 紙の本、消滅危機で有隣堂書店大転換

【告発レポート!】
藤田章 レオパレス改修遅れの裏側

【グラビア特集】
銀幕の香港

【大反響連載!】
青山繁晴 澄哲録片片 日本の官僚と政治家は変わったのか
佐藤優 猫はなんでも知っている 北朝鮮によるアメリカ内政分析
室谷克実 隣国のかたち ランキング狂国
西村眞 日本人、最期のことば・泉鏡花
黒川伊保子 私のらくらく健康法 欠点だけの「脳」はありません(取材・文/笹井恵里子)
笹井恵里子 暮らしの救急箱 「外気温」と「死亡率」の関係~夏は1度上がると、死亡率が2・8~4%も上昇 
白澤卓二 ボケない食事 味噌は人生の基礎 毎日、味噌汁をのめば医者は“ひま”になる
平川祐弘 一比較研究者(コンパラティスト)の自伝 
高田文夫 月刊Takada


加地伸行 一定不易
石平 【新連載】知己知彼
山際澄夫 左折禁止!
九段靖之介 永田町コンフィデンシャル
田村秀男 常識の経済学
門田隆将 現場をゆく
有本香 香論乙駁
久保弾 「世界の常識を疑え」

蛭゛芸子 電脳三面記事
河村真木 世界の雑誌から
堤堯の今月この一冊
西川清史の今月この一冊
向井透史 早稲田古本劇場

みうらじゅん シンボルズ
岡康道 すべてはいつか、笑うため。
高野ひろし イカの筋肉
秋山登の今月この一本+セレクション
なべおさみ エンドロールはまだ早い
小林詔司 コバヤシ鍼灸院
村西とおる 人生相談「人間だもの」
爆笑問題 日本原論

編集部から、編集長から

※休載
山岡鉄秀 右から右へ進路をとれ!
おすすめの購読プラン

月刊 Hanadaの内容

  • 出版社:飛鳥新社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月26日
花田紀凱責任編集!読者の「知りたい」欲求に応える強力月刊誌
月刊Hanadaは『月刊WiLL』の前編集長花田紀凱と編集部員、DTP担当を迎え2016年4月に創刊しましたオピニオン誌です。総力大特集から強力連載まで大納得の読み応えです。スクープも含め、次々と問題を提起し、21世紀の雑誌界をリードする月刊誌を目指します。おもしろくて、ためになる。そして「大人の常識」を!

月刊 Hanadaの目次配信サービス

月刊 Hanada最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊 Hanadaの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.