連載小説
★★★★☆
2025年01月15日 シオン 無職
連載小説が好きです。東野圭吾は、はまると次号が気になります。
柔から剛まで
★★★★☆
2024年12月24日 ジロスキー 専業主婦
ハードボイルドから芸人さんのエッセイまで、様々な種類の文章や小説が一冊に詰まっていて楽しいです!他社の文芸月刊誌もよんでいますが、幻冬だけはどの作家のもの飛ばさずに読みます。一時期、今どきの若い人にはあまり好まれなさそうな綺麗ではない作画の漫画やグロめの漫画が多すぎたことがありましたが、そこは正直いって好みではなさすぎて飛ばしました。漫画についてはもう少し目に良いものを選んで欲しいとはおもいますが、こればかりは個々の好みによるものですね。これからもっともっと他社の月刊誌には無いバラエティに富んだものを作っていただけたらとても嬉しいです。
月刊のテーマパーク
★★★★★
2023年11月17日 yuzu 自営業
毎月1000円以下でこれだけの演し物を楽しめるテーマパークがあるだろうか?
実は避けていた月刊の小説誌に最近どっぷりとはまっている
試してみてください 沼ります
独特な文芸誌
★★★★★
2023年06月02日 としあき 会社員
他の文芸誌と比べると若干小ぶり(ページ数が少なめ)なので、この手の雑誌に興味があるけど何を読んだらいいか悩んでる人には適当かと思います。
題材や執筆陣も幻冬舎ならではのオリジナル感がありバラエティ豊かと感じます。
また紙質も他社の雑誌と一線を画しており、きれいなグラビアも楽しめます。
好みが分かれるとは思いますが、気になるのであれば一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
活字業界のルーキー
★★★★★
2023年05月30日 うに丼 自営業
そもそも幻冬社が好きだったものからするとたまらない雑誌!
絢音さんの連載
★★★★★
2022年06月07日 うま 会社員
乃木坂46所属2期生の鈴木絢音さんの連載を読みたく本屋さん巡りをしたら、どこも売り切れ。
確実に買うためにこちらで定期購読。
鈴木絢音さんに影響され国語辞典を私も出版社違いで5冊揃えちゃいました。
連載で国語辞典出版までの裏側を知れて勉強になります。
見取り図盛山くん
★★★★★
2022年04月23日 あゆたん その他
見取り図盛山くんのエッセイ目的で定期購読しております。
毎回、盛山くんらしいワードを楽しませて頂いております。
これからも盛山くんのエッセイを楽しみにしております。
良い。
★★★☆☆
2022年01月30日 ガリソン 大学生
鈴木絢音さんの新連載が始まるということで購入したが、読みごたえがあり面白かった。
ジャンル豊富です
★★★★☆
2021年07月07日 ちくわ 主婦
何を読もうと悩まずに楽しめます。ただ、仕方のないことですが、たまにどうしても合わない作品もあります。
楽しんでいます
★★★★☆
2021年06月06日 オレンジ色の虹 主婦
小説を読みたいが何がいいか分からない、長いのが読めないなどという人には小説雑誌はオススメです。特にこの小説幻冬は読みやすいと思います。
小説は芸術であり生きる糧
★★★★★
2021年05月08日 Versace 経営者
小説幻冬は、さまよえる子羊にとって、
生きるかとなる。
いつも、頭に栄養を
おすすめ
★★★★★
2021年04月27日 りり 会社員
見取り図盛山さんのエッセイが読みたくて、購入してます。
面白いです!
面白い
★★★★☆
2021年03月14日 やす 会社員
盛山晋太郎のエッセイが読みたくて購入。
声を出して笑った。
面白い
★★★★☆
2021年03月14日 やす 会社員
盛山晋太郎のエッセイが読みたくて購入。
声を出して笑った。
迷宮の果てに
★★★★☆
2021年03月10日 ごん 無職
途中まで登場人物の関係性が全然分かりませんでした。でも、東野圭吾さんの作品だから面白くなると思って読み進んでいったら、その通りでした。やられたーという感じでした。☆ひとつ減らしたのは、中編ではもったいないと思ったからです。骨折入院中に小説が読みたくて、1000円位の小説雑誌を希望し届けてもらった中の1冊でした。幻冬社から出ているとは知りませんでした。バックナンバーを探し、創刊号と1周年記念号、「いばらの道」が掲載されている号を手に入れました。今は他に東野圭吾さんの作品が載っている号を探しています。幻冬社の社長さんはテレ朝の放送審議委員を務めていらして、その発言が魅力的だと思います。