Learning Design(ラーニングデザイン) 2023年7月号 (発売日2023年07月05日) 表紙
Learning Design(ラーニングデザイン) 2023年7月号 (発売日2023年07月05日) 表紙

Learning Design(ラーニングデザイン) 2023年7月号 (発売日2023年07月05日)

日本能率協会マネジメントセンター
■特集 いま、人的資本経営をどう語る

Learning Design(ラーニングデザイン) 2023年7月号 (発売日2023年07月05日)

日本能率協会マネジメントセンター
■特集 いま、人的資本経営をどう語る

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
Learning Design(ラーニングデザイン)のレビューを投稿する
2023年07月05日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
2,200円
送料無料
2025年03月05日発売号から購読開始号が選べます。
HRトレンドをおさえた先進企業事例や識者見解が読める人材・組織開発専門誌

Learning Design(ラーニングデザイン) 2023年7月号 (発売日2023年07月05日) の目次

今号の特集は『いま、人的資本経営をどう語る』です。今年3月期決算から、上場企業を対象に有価証券報告書における人的資本情報開示の義務化がスタートしました。この開示を取り組みにどうつなげていくか、アンケート調査や識者の見解、企業事例から紐解いていきます。


<目次> ※内容は一部変更になる可能性があります
●気づきの扉
森山 一二三 『light』
凸版印刷「可能性アートプロジェクト」


●連載 私らしく生きる 第30回
水野真紀氏 俳優
人生後半戦は恩返ししたい
私らしく「みんなと生きていく」


●連載 続・書籍に学ぶビジネストレンド 第30回
新時代の管理職へのヒント
菊池健司氏  日本能率協会総合研究所 MDB事業本部 エグゼクティブフェロー


●私のリーダー論
「やるといったら、やる」
リーダーの本気で組織を変える
樋口泰行氏
パナソニック コネクト 代表取締役 執行役員 社長・CEO



■特集 いま、人的資本経営をどう語る

人事1,000人に聞いた「人的資本経営」調査

OPINION1
“戦略人事”に基づいた人的資本経営とその開示に求められること
守島基博氏 学習院大学 経済学部 経営学科 教授

OPINION2
人的資本の「戦略的開示」で経営の質を高める
香川憲昭氏 HRテクノロジーコンソーシアム 代表理事

OPINION3
人的資本経営を実践する3ステップと「戦略人事」への変革
谷内篤博氏 実践女子大学 人間社会学部 現代社会学科 教授 

CASE1 荏原製作所
データの力で人的資本経営を深化させる

CASE2 松田産業
経営戦略を実現する人的資本開示の在り方を模索

CASE3 明光ネットワークジャパン
「あなたはどう思う?」を大切に一人ひとりが力を発揮できる組織づくりを



●新連載 ツナグ! HR若手研究者の輪 第1回
松下将章氏 関東学院大学 経営学部 准教授

●連載 中原淳教授の「今日も現場は問題だらけ」 第12回
「キャリア自律を促す組織風土の醸成」
田中潤氏 Jストリーム 執行役員 管理本部 人事部長
中原淳氏 立教大学 経営学部 教授

●連載 人的資本経営がつくる創造する組織 第6回
【特別編】 セミナーレポート(前編)
佐宗邦威氏・田中 弦氏と考える
「人的資本経営がつくる創造する組織」
田中弦氏 Unipos 代表取締役社長 CEO
佐宗邦威氏 戦略デザインファームBIOTOPE CEO / Chief Strategic Designer

●連載 成長の仕掛け人 第30回
学習と理論を重んずる、“自ら学ぶ” HRリーダー
田中康義氏 TKC 執行役員 経営管理本部 人事教育部長 



Learning Design(ラーニングデザイン)の内容

HRトレンドをおさえた先進企業事例や識者見解が読める人材・組織開発専門誌
1989年創刊の月刊『人材教育』より続く、人材開発専門誌。最新の識者研究や先進企業の事例、企業トップの「リーダー論」等、著名人の語る「生き方」等を掲載。ジョブ型雇用に対応した学びのデザイン、キャリア自律、DXやSDGs――組織と個人が活性化する叡智がつまっています。

Learning Design(ラーニングデザイン)の目次配信サービス

Learning Design(ラーニングデザイン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Learning Design(ラーニングデザイン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.