◆ 食育歳時記 社会福祉法人勇翔福祉会 コスモストーリー保育園(沖縄県うるま市)
特別な食材を使ったクッキング体験
◇ 今月の話題 岡林 一枝
食育と食事提供の実際 ~本誌に掲載した献立から見る食事提供について~
◆ 情報すくらっぷ
農業の現状とこれから ~気候変動や人材不足に立ち向かう~
◇ 保育と食の相談室 藤井 葉子
発達障害児支援 偏食の現状と考えられる原因
◆栄養士・保育者を応援するお役立ち資料
◇ 絵本で食育 今泉 恵子
おおいなるだいずいちぞく(はしもと えつよ/作・絵)
◆ 和食から知る日本の文化
和食の基本 しょうゆ
◇ 第19回食育コンテスト募集要項
◆ リレーコラム・ちょっと はしやすめ 米倉 れい子
◇ 今月の献立 社会福祉法人後閑あさひ福祉会 幼保連携型認定こども園
あさひ第二保育園(群馬県安中市) 献立作成者:増田 里英子
●調理例制作:ヘルスプランニング・ムナカタ ●献立調整:竹山 美穂
(1) ふわふわ和風ハンバーグ (4) 大豆とごぼうの落とし揚げ
(2) さばのアップルソース煮 (5) 豆腐ときのこのミートグラタン
(3) プルコギ丼 (6) 特別献立●七五三祝い からあげ御膳
【離乳食】献立(1)・(2)からの応用
◆ 調理の豆知識 竹山 美穂・大隅 喜重子
調理のコツ 献立(5)・(6)より きのこの下処理と調理方法
今月の食材 さといも/みかん/ごま
◇ 食育だより 鈴木 恵里子・櫻井 千晴
◆ 2024年度 購読料のご案内
こどもの栄養の目次配信サービス
こどもの栄養最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!