• 雑誌:人民中国
  • 出版社:東方書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月10日  [デジタル版]毎月5日
  • サイズ:A4判
  • 参考価格:[紙版]400円 [デジタル版]400円
  • 雑誌:人民中国
  • 出版社:東方書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月10日  [デジタル版]毎月5日
  • サイズ:A4判
  • 参考価格:[紙版]400円 [デジタル版]400円

人民中国 2023年11月号 (発売日2023年11月10日)

東方書店
目次:
■特別企画
  特集 国を挙げたフィットネスで健康に
    PART1 現代人に欠かせない運動
    PART2 社交性の高さも選択肢に
    PART3 充実化進むスポーツ環境
    PART4 全国民対象の...

人民中国 2023年11月号 (発売日2023年11月10日)

東方書店
目次:
■特別企画
  特集 国を挙げたフィットネスで健康に
    PART1 現代人に欠かせない運動
    PART2 社交性の高さも選択肢に
    PART3 充実化進むスポーツ環境
    PART4 全国民対象の...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
人民中国のレビューを投稿する
2023年11月10日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
400円 / 冊
送料無料
2025年06月09日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料!毎号お手元にお届け!

人民中国 2023年11月号 (発売日2023年11月10日) の目次

目次:
■特別企画
  特集 国を挙げたフィットネスで健康に
    PART1 現代人に欠かせない運動
    PART2 社交性の高さも選択肢に
    PART3 充実化進むスポーツ環境
    PART4 全国民対象の健康づくり
    PART5 国内外大会が消費けん引

■時事・経済
  Scope 原子核工学者・小出裕章氏が語る福島第一原発の放射能汚染水
  習近平かく語る
    黄河流域生態保護和高質量発展的主要目標任務
    黄河流域の生態保護と質の高い発展の主な目標と任務
  up-to-date NEWS
    第3回「一帯一路」国際フォーラム 質の高い協力強調/杭州アジア大会の中国 金トップの201個
    /好調「十一」消費 サービス業がけん引/中日関係にひと言
  report 「一帯一路」イニシアチブ10周年 国際シンポジウムで語られたその歩みと成果
  中国、望見心耳
    中国・ラテンアメリカ関係に見る新たな世界への胎動  文:木村知義
  中日経済のいま
    ファーウェイと日本 再構築が必要な経済技術協力  文:陳言

■社会・民生・歴史
  エッセイ・草創期の『人民中国』(11) 校正とレイアウト  文:劉徳有
  人民日報・元東京特派員が語るあの時(11) 私と徐福(上)  文・写真提供:張雲方
  report 中国を「立体的」に理解 東海地方の学者ら4年ぶり訪中
  躍動と感動 14億人のものがたり
    男子平泳ぎに新王者 猛練習で一足世界新
  40代から始める日本人の中国生活の記録 小旅行の楽しみ  文:植野友和

■文化・観光
  中国の節気・詩と花 立冬
  美しい中国 [シ+維]坊
    世界に名をはせるたこの里 技術磨き民間芸術を未来へ
  家伝 中国人の暮らしに生きる伝統美(34) 中華式朝食(上)
  report 箏が伝えつなぐ心の交流
  揮毫でたどる日中往来(5) 忘れ得ぬ廖承志夫妻  文・写真提供:藤田基彦
  中国の節気・詩と花 小雪
  PR 夜間経済に輝く瀋陽 デジタルで観光発展

■インフォコーナー
  第二の人生は北京で 第41回
    大工場のビフォー&アフター  文・写真:馬場公彦
  対訳 世相小説 婚礼 婚礼
  インフォボックス
  新語ネット語
    信息繭房/誰[小+董][ロ+阿]/拉胯
  本誌社員自慢の手料理 隣の家常菜 第23回
    酸菜餡餃子(古漬け白菜の水ギョーザ)
  京SAY 第23回 北京で100元あったらできること
  交流&イベント
  快楽学唱中文歌♪ 鄭潤沢『如果[ロ+尼]』  孟群、小林千恵
  VOICE・編集後記

〔とじ込みページ〕
  中国の切手 たこ(三)
  グラフィティ by本誌社員
  読者アンケート

人民中国の内容

  • 出版社:東方書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月10日  [デジタル版]毎月5日
  • サイズ:A4判
読めば「ワンダーランド中国」が見えてくる、中国情報総合誌
「中国」のある一面を見ただけで、あなたは「中国」を判断していませんか?『人民中国』は「中国」をトータルに伝えます。中国は21世紀に入ってからもなお経済発展をつづけ、世界の工場・市場になりつつありますが、それだけが「中国」ではありません。中国は深く広く、最先端技術と4000年の伝統とが隣り合って内在しています。中国を一面だけでとらえることなく、トータルにみつめることが必要です。本誌では中国を幅広く捉えた情報を読者に伝えます。その内容は、例えば、13億の生活革命、家庭料理、ビジネスマンたちの夢、生きた中国語講座、中国のC-pop、歴史と旅、地理と遺跡、数多くの世界遺産、56の少数民族の人々、中国政府の正確な動向、雑誌・書籍などの文化情報、メディアの話題、日本への提言などなど。どれもが中国なのです。中国の現地スタッフたちが地の利を生かして中国各地を取材して得た、ほかでは見られない情報をお届けします。1953年の創刊以来、本誌は常に中国の「今」を伝えてきました。今後も、4000年を凝縮した中国の「今」を伝えていきます。

人民中国の無料サンプル

2023年8月号 (2023年08月05日発売)
2023年8月号 (2023年08月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

人民中国の目次配信サービス

人民中国最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

人民中国の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.