たのしい授業 2009年07月03日発売号 表紙
  • 雑誌:たのしい授業
  • 出版社:仮説社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月2日
  • サイズ:B6
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]935円
たのしい授業 2009年07月03日発売号 表紙
  • 雑誌:たのしい授業
  • 出版社:仮説社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月2日
  • サイズ:B6
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]935円

たのしい授業 2009年07月03日発売号

仮説社
★特集★
学校だけじゃもったいない

◆新提案:夏休みの自由研究はみんなで一緒にやったほうがいいのでは
板倉聖宣

◆130人のお年寄りと楽しい授業
菊池伸浩

◆母子ともに仮説実験します!!
――...

たのしい授業 2009年07月03日発売号

仮説社
★特集★
学校だけじゃもったいない

◆新提案:夏休みの自由研究はみんなで一緒にやったほうがいいのでは
板倉聖宣

◆130人のお年寄りと楽しい授業
菊池伸浩

◆母子ともに仮説実験します!!
――...

ご注文はこちら

2009年07月03日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
15%
OFF
935円 / 冊
2024年05月02日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けします。

たのしい授業 2009年07月03日発売号 の目次

★特集★
学校だけじゃもったいない


◆新提案:夏休みの自由研究はみんなで一緒にやったほうがいいのでは
板倉聖宣

◆130人のお年寄りと楽しい授業
菊池伸浩

◆母子ともに仮説実験します!!
――新米ママの育児の秘訣
中西明子
⇒どうしたら赤ちゃんは泣きやむのだろう? 選択肢をたて予想して対応したら,育児がさらに楽しくなった。

◆キラキラのたのしさを届けたい
――小児病棟でささやかな「わくわく教室」を始めました
岸 由美
(編集・伊藤善朗)
⇒入院している子ども達にも「たのしいこと」をしてあげたい。受け入れ先の病院探しに一苦労。でもそれを乗り越え,1回目を実施。子どもの笑顔に胸がいっぱいに。

◆お泊まり科学教室は楽しいよ!!
――教え子たちとの毎年の同窓会
斉藤香代子
⇒担任をはずれても仮説実験授業を受けたいという声が。そこで,泊まりがけの科学教室を開催。1回だけのつもりで始めたが,いつしか毎年の恒例行事になるほど定着。

◆新総合読本:日食物語
――日食観察の前におすすめの読み物
佐々木邦道
⇒日食を安全に観察するには? 皆既日食の時は真っ暗? 子どもも大人も大感激した,思い出の皆既日食のお話。

★つくる 「腕がすっぽり飲みこまれる?! 巨大くいつきヘビ」
佐藤晴美
⇒歌舞伎ひもや紙ひもの代わりに模造紙で作ったら,腕を飲みこむ大蛇ができちゃった!

◆キミコ方式でたのしい図工の授業を 「空の絵」から「友だちのうしろ姿」へ
――小学校3年生と図工専科のキミコ方式(下)
福島純子
⇒ペアになって「うしろ姿」を描きました。うしろ姿は身近な未知の世界。それを友だちに描いてもらうのはうれしい体験です。描き始めると,教室は静寂に包まれます。

◆連載第6回――1700年代のたのしい科学教育の伝統にたちかえる
みんなの脳ミソが喜ぶ,たのしい笑顔の流れをつくりたい!
――楽知ん研究所というネットワークの実験
宮地祐司
⇒米国の博物館で1700年代の「たのしい科学」に触れた!

◆園芸でちょこっと科学
――『ジャガイモの花と実』(新版)の挿絵を担当して
藤森知子

◆グラフで見る世界253「〈文明開化〉と占い書の復活」
――究理熱と占い書の出版
板倉聖宣
斉藤萌木
⇒明治初期の科学教育の内容は「単なる欧米のものまね」ではなく,お手本とした欧米よりもさらに理想主義的なものであった。それを裏付けるのが国民的な「究理熱(近代科学・物理学ブーム)」だった。が,明治中ごろには国家に役立つ「理科」が登場。時を同じくして「占い」の本が多数出版されはじめる。これは偶然だろうか。

◎てがきのページ
→ぼくの好きな先生 第4回〈すべては始まったばかりさ〉
小野健司
◎犬塚清和編集:シリーズ・授業書と子どもと教師
→仮説実験授業は人をつなげる
久朗津祥江
→仮説実験授業の真理観
犬塚清和
◎太陽が沈むのにかかる時間
三木淳男
◎6の3乗パズル
平野良明
◎アリがタイなら倉庫
→科学教育と迷信
山田正男
◎表紙ウォッチング
馬場雄二
◎研究会案内
→仮説実験授業入門講座(広島)
→授業の科学研究会(京都)
→北海道「たのしい授業」体験講座
→「たのしい授業」体験入門講座(埼玉)
→「キミ子方式」全国合宿研究会(府中)
→仮説実験授業セミナー(横浜)
→川崎たのしい授業体験講座
→愛知・仮説実験授業フェスティバル

たのしい授業の内容

  • 出版社:仮説社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月2日
  • サイズ:B6
「仮説実験授業」をメインにたのしい授業を提案する雑誌です。
【教育をたのしく考え直す】自ら新しい道を切り開く楽しみを伝えるという視点から, 教育を根本的に問い直していきます。【授業をたのしくするプランの宝庫】小・中・高校の各教科にわたる授業記録,仮説実験授業, ものづくりプランのほか,テスト,暗記,生活指導などといった, 授業をとりまく様々な問題についても, 原点に立ちもどって新鮮な議論を展開します。【みんなで作る雑誌】原則として執筆依頼をしません。各地のサークルなどで発表された「書かずにいられなかった原稿」, つまり「ぜひみんなに知らせたい楽しい話題」 「多くの人によって検証された授業プラン」などが原稿候補です。 だから迫力があります。 それを選ぶのも自主参加の編集会議。

たのしい授業の無料サンプル

2023年9月号 (2023年09月04日発売)
2023年9月号 (2023年09月04日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

たのしい授業の目次配信サービス

たのしい授業最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

たのしい授業の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

たのしい授業の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.