鉄道ピクトリアル 発売日・バックナンバー

全179件中 1 〜 15 件を表示
1,350円
特集:思い出の583系電車

■グラフ
寝ても覚めても583…………………………………………………………… 1
月光形電車若かりし頃…………………………… 写真:大塚 孝ほか… 35
思い出の583系東北特急………………………… 写真:伊藤俊郎ほか… 38
581・583系電車形式集………………写真:黒岩保美・岡﨑全宏ほか… 42
形式ガイド715系・419系近郊形電車………………………平石 大貴… 52
581・583系の列車名文字・標記文字コレクション………… 編 集 部… 61
JR583系電車の車内を見る…………………………… 解説:内垣太輔…104
JR時代の583系…………………………………… 写真:阿部一正ほか…106
715&419……………………………………………写真:二宮敬彦ほか…112
半世紀前の583系特急の運転時刻表……………………… 太田 正行…114
西武鉄道8000系………………………………………………………………117
引退報道で今後に注目が集まるJR東日本E26系…………………………118
JR東日本高崎地区の国鉄形EL・DLが引退 SL補機はGV-E197形に
 ……………………………………………………………… 白 川  淳…120
京成電鉄松戸線,南海電気鉄道泉北線誕生……………………………… 121
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 122

■本 文
今月の話題:思い出の583系電車……………………………編 集 部… 9
大谷さんと583……二刀流を考える……………………… 岩成 政和… 10
国鉄時代の581・583系電車運転のあゆみ…………………三宅 俊彦… 24
581・583系特急形交直流電車のあゆみ……………………平石 大貴… 66
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…97
JR東日本青森運転所583系の思い出─2000~2002年……堀岡 健司… 98
Osaka Metro中央線コスモスクエア─夢洲間延伸開業
 路線・建設概要……………………寺元淳人・戎谷大樹・近藤崚太…130
昭和の鉄景 第103 神田川に沿って軌道も走る…………椎橋 俊之…135
連載・鉄道に魅せられて 24 最終回 今後の鉄道とのつきあい
 …………………………………………………………… 春田 啓郎…136
書評(724)『鈴木直利コレクション 鶏卵紙写真で見た明治期の鉄道』
 ………………………………………………………………三木 理史…141
親しまれて100周年北陸鉄道浅野川線…………………… 山本 宏之…142
583系の思い出と急行「きたぐに」の乗車記録
 ……………………………………………………………… 山 田  亮…148
寝台電車特急「月光」ものがたり
 関西~九州間寝台電車特急の変遷〔前編〕……………寺本 光照…156
581・583系特急形交直流電車主要車歴表(含715系・419系)……… 166
4月のメモ帳…………………………………………………………………170
読者短信・情報ファイル……………………………………………………171
後部車から……………………………………………………………………173
1,100円
■グラフ
古都を繋ぐ電車………………………………………………………………… 1
近鉄京都線の前史を築いた奈良電気鉄道の電車たち
 …………………………………………………… 写真:小林庄三ほか… 32
近畿日本鉄道京都線・橿原線今昔… 写真:福田静二・佐藤 博ほか… 42
橿原神宮前駅にまつわる「きっぷ」……… 所蔵・解説:長谷川優一… 50
違いが分かる二つの運転時刻表…………………………… 尾崎 幸弘… 52
坂戸直輝コレクション 1930年代の奈良電気鉄道沿線案内図
 ……………………………………………… 所蔵・解説:坂戸 直和… 81
70〜80’s 思い出の近鉄京都・橿原線と元奈良電の電車
 ……………………………………… 写真:小林 武・中村卓之ほか… 82
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 88
JR東日本 中央快速線・青梅線グリーン車サービス開始/
 特急「はちおうじ」「おうめ」廃止ほか……………………………… 96
JR西日本 特急「まほろば」定期化/
 臨時快速「エキスポライナー」運転…………………………………… 97
JR北海道 5駅の営業終了/JR東日本越後線上所駅開業…………………98
JR四国9000系ほか…………………………………………………………… 99
鉄道博物館「和風×台味 台湾鉄路の文化展」を開催……………………… 100
去就が注目されるりんかい線70-000形の現況…………… 日 向  旭…101
近畿日本鉄道京都・橿原・天理・田原本線の駅を巡る
 ……………………………………………………………構成:編集部…120

■本 文
今月の話題:近畿日本鉄道京都・橿原線………………… 編 集 部… 9
近鉄京都・橿原線の成り立ち………………………………三木 理史… 10
近畿日本鉄道京都・橿原線の運転動向…………井口良介・安井久善… 22
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…53
近鉄京都線・橿原線車両の興味…………………………… 林  基 一… 54
近鉄京都線・橿原線の駅について…………………………武部 宏明… 64
昭和の鉄景 第102 武蔵野鉄道の生き証人………………椎橋 俊之…104
書評(723)『小湊鐵道路線・沿革編/車両編』……… 三木 理史…105
連載・鉄道に魅せられて 23 営業施策あれこれ……… 春田 啓郎…106
山陰本線思い出の気動車急行ピックアップ〔後編〕… …寺本 光照…110
3月のメモ帳…………………………………………………………………129
読者短信・情報ファイル……………………………………………………130
後部車から……………………………………………………………………132
1,350円
■グラフ
旅の空に雲湧きて……………………………………………………………… 1
蒸機がいた頃の山陰本線…………………………… 写真:林 嶢ほか… 41
写真と絵葉書で巡る山陰本線の駅と橋梁…… 解説・所蔵:三宅俊彦… 46
昔日の山陰本線京都口……………… 写真:福田静二・山下勝久ほか… 50
山陰の個性的な支線たち〜大社線・境線・仙崎支線〜
 …………………………………………………… 写真:飯塚卓治ほか… 56
山陰本線を走った夜行普通列車のB寝台券……………… 長谷川優一… 58
山陰本線の夜行普通列車回顧…………………… 写真:今井和彦ほか… 59
観光施設に変わった余部橋梁…………………… 写真:有藤貴弘ほか… 60
思い出の山陰本線…………………… 写真:有原和彦・小林 武ほか…105
京福電気鉄道モボ1形KYOTRAM………………………………………… 114
JR西日本特急「まほろば」用683系「安寧」…………………………… 115
近畿日本鉄道23000系「ミジュマルライナー」………………………… 116
京王電鉄9000系リニューアル車……………………………………………117
西武鉄道8000系試運転開始/JR貨物 DE10形全車引退ほか……………118
JR東日本の訓練用に残るクモユニ143形………………………………… 119
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 120

■本 文
今月の話題:山陰本線……………………………………… 編 集 部… 9
山陰本線の歴史的興味………………………………………岩成 政和… 10
山陰本線の路線変更と主要駅の配線今昔…………………祖田 圭介… 30
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…61
山陰本線思い出の気動車急行ピックアップ〔前編〕… …寺本 光照… 62
機構解説 DD54形ディーゼル機関車……………………… 三品 勝暉… 76
山陰本線を各駅停車でたどる……………………………… 山 田  亮… 92
東武鉄道80000系…………………………………………… 神 田  智…128
昭和の鉄景 第101 
 Expo’70大阪万博輸送へ、新幹線0系10次車落成 !…椎橋 俊之…136
書評(722)『電車で怒られた!
 ─「社会の縮図」としての鉄道マナー史』……………三木 理史…137
連載・鉄道に魅せられて 22 鉄印帳と新規事業の進化
 ………………………………………………………………春田 啓郎…138
北大鉄研貸切列車「ぬさまい号」企画から運行まで……髙田 京佑…142
福知山駅客車入換の日々……………………………………小山 泰弘…146
余部橋梁事故について………………………………………三品 勝暉…157
JR東日本豊田車両センターE233系グリーン車組込の経過
 ……………………………………………………………… 日 向  旭…164
山陰本線線路一覧略図…………………………………所蔵:三宅俊彦…166
2月のメモ帳…………………………………………………………………169
読者短信・情報ファイル……………………………………………………170
後部車から……………………………………………………………………172
1,100円
特集:国鉄輸入電機の系譜

■グラフ
舶来電気機関車の魅力………………………………………………………… 1
飯田線に残った古典電機ED19&ED18
 ……………………………………… 写真:遊川 清・福田静二ほか… 42
晩年の6動軸輸入電機………………………… 写真:高松吉太郎ほか… 50
買収私鉄から来た輸入電機………… 写真:今井和彦・千田正哉ほか… 52
西武鉄道の輸入電機回顧………………………… 写真:堀江光雄ほか… 56
ED17 Collection─'50年代中盤以降も在籍した全23両の横顔
 …………………………………………………… 写真:辻阪昭浩ほか… 66
長野で見かけたED18・ED19…………………………………藤 澤  学… 90
Pictorial Color Gallery 八ツ山─消えゆく都会の鉄道風景─
 ……………………………………………………………… 鈴木 正敏… 91
平成の世に甦った“輸入電機”JR東海ED18 2……………………………… 96
国鉄輸入電気機関車の保存車……………………………………………… 97
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 100
JR東日本久留里線 廃止の危機3駅めぐり……………… 山田 京一…108
JR北海道キハ150形バリエーション………………… 解説:小薪智徳…110
石川県白山市に新幹線の体験施設が開館/
 「東京駅開業110周年記念号」運転ほか……………………………… 112

■本 文
今月の話題:国鉄輸入電機の系譜………………………… 編 集 部… 9
国鉄輸入電気機関車総覧……………………………………三品 勝暉… 10
空気ブレーキ装置EL14とは─
 電気機関車の標準的システムの概要─………………… 辻 村  功… 30
鉄道の話題……………………………………………………編 集 部…39
国鉄輸入電機主な製造メーカーの概要……………………岩成 政和… 40
ED16・17・18・19─1960年代以降の動き………………佐藤 繁昌… 72
思い出の西武鉄道輸入電機…………………………………佐藤 利生… 80
昭和の鉄景 第99 悲運のロータリーDL 厳冬の塩狩補機に生きる
 ………………………………………………………………椎橋 俊之…113
連載・鉄道に魅せられて 20 えちごトキめき鉄道 III… 春田 啓郎…114
形式解説 JR北海道キハ150形(その3)………………小薪 智徳…118
JRグループ2025年3月15日ダイヤ改正の概要………… 編 集 部…124
書評(720)『地方私鉄 失われた情景』
 ………………………………………………………………三木 理史…128
12月のメモ帳…………………………………………………………………129
読者短信・情報ファイル……………………………………………………130
後部車から……………………………………………………………………132
1,100円
電気機関車の歴史
1,350円
進化してきた通勤車両のデザイン
1,350円
特集:新幹線の事業用車

■グラフ
縁の下の新幹線………………………………………………………………… 1
新幹線を支えた思い出の事業用車…………………………………………… 6
Prototype trainsets─新幹線“試験車”のさまざま
 …………………………………………………… 写真:久保 敏ほか… 40
923形新幹線電気軌道総合試験車 ……………… 写真:川井一彦ほか… 44
JRの新幹線高速試験車 ………………………… 写真:森田 宏ほか… 47
新幹線試験車関連の記念券 …………………所蔵と解説:長谷川優一… 85
Pictorial Color Gallery
 真夏の夜の夢、そして…─京阪2200系60周年&リバイバル塗装
 ……………………………………… 清水祥史・福島温也・前元浩志… 89
福岡市交通局4000系………………………………………………………… 94
鉄道フェスタ in さかき開催/
 北陸並行在来線「一万三千尺物語紀行」運転ほか…………………… 95
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 96
JR四国松山駅高架化/関西地区会社で車両基地公開イベント開催……104
旧白棚線代行バス一部の専用道の使用を中止/
 日本製鉄「くろがね線」ディーゼル運行化ほか………………………105
JR貨物EF66形100番代近況報告 2024追補 ………………今泉 博之…106
キハ181系 三重県内の足跡 …………………………………真鍋 裕司…107
タイ・ラオス鉄道の話題 ………………………………… 今津 直久…108

■本 文
今月の話題:新幹線の事業用車…………………………… 編 集 部… 9
新幹線試験車の今昔………………………………………… 野 元  浩… 10
ドクターイエローの歴史と人気を考える…………………岩成 政和… 28
新幹線事業用貨車の世界……………………………………梶山 正文… 52
新幹線保守用車のあれこれ…………………………………長澤 泰晶… 68
趣味的に見た新幹線事業用車の魅力………………………真鍋 裕司… 76
鉄道ピクトリアル2024年主要総目次………………………………………86
鉄道の話題……………………………………………………編 集 部…88
昭和の鉄景 第97 矢岳越えに生きたD51の邂逅………椎橋 俊之…109
2025新年号特別企画
 滋賀県知事 三日月大造さんインタビュー「鉄路人道」
 ……………………………………………  進行・構成:宇都宮浄人…110
近畿日本鉄道8A系……………………………………… 北川 佳樹…120
書評(718)『交通政策への招待』………………………三木 理史…129
連載・鉄道に魅せられて 18 えちごトキめき鉄道 Ⅰ……春田 啓郎…130
形式解説 JR北海道キハ150形(その1)………………小薪 智徳…134
北陸鉄道創立80周年に寄せて
 回顧金沢市内線〔営業・運転編〕…………………… 山本 宏之…144
フィリピン国鉄の日本型車両 2024……………………… 斎藤 幹雄…153
キハ181系特急列車ピックアップ〔後編〕……………… 寺本 光照…159
10月のメモ帳…………………………………………………………………169
読者短信・情報ファイル……………………………………………………170
後部車から……………………………………………………………………172
1,350円
■グラフ
国鉄形大出力気動車の記憶─500PSの響き………………………………… 1
終焉へ向かって駆け抜けた2000年代のキハ181系
 …………………………………………………… 写真:森 友紀ほか… 54
キハ181系特急形気動車形式集 ……………………… 構成:平石大貴… 62
キハ181系の血統を辿る ………………………………写真:星 晃ほか…97
半世紀前のキハ181系特急運転時刻表 …………………… 太田 正行…104
JR化後のキハ181系腰掛ピックアップ ……………… 解説:内垣太輔…106
近畿日本鉄道8A系………………………………………………………… 108
JR貨物 仙台貨物ターミナルの移転先で軌道敷設開始ほか…………… 109
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 110
台湾鉄路の旅を彩る駅弁展を開催ほか…………………………………… 118

■本 文
今月の話題:思い出のキハ181系……………………………編 集 部… 9
国鉄気動車の高性能化とキハ181系 ………………………石井 幸孝… 10
キハ181系特急形気動車のあゆみ …………………………平石 大貴… 28
鉄道の話題……………………………………………………編 集 部…53
キハ181系特急列車ピックアップ〔前編〕 ………………寺本 光照… 74
書評(717)『堤 康次郎─西武グループと20世紀日本の開発事業』
 …………………………………………………………… 三木 理史…119
連載・鉄道に魅せられて 17 由利本荘から川越へ…… 春田 啓郎…120
昭和の鉄景 第96 東京駅の年末風物詩………………… 椎橋 俊之…124
キハ91形,キハ181系・キハ65形の現車調査記録から…西脇 浩二…125
九州地区のキハ65形,キハ66・67形の記録 …………… 大 塚  孝…132
キハ181系特急形気動車車歴表 ………………………作成:鏑木隆史…144
JR 西日本221系近郊形直流電車のあゆみと現況(その4 )
 ……………………………………………………………… 日 向  旭…148
北陸鉄道創立80周年に寄せて
 回顧金沢市内線〔車両編〕………………………………山本 宏之…156
9月のメモ帳…………………………………………………………………162
読者短信・情報ファイル……………………………………………………163
後部車から……………………………………………………………………165
1,100円
特集 列車回送の面白味
1,350円
特集 50系客車
1,100円
特集:ターミナルシリーズ大宮

■グラフ
“鉄道のまち”のターミナル…………………………………………………… 1
大宮駅思い出の列車シーン…………………………………………………… 8
絵葉書にみる“大宮駅”………………………… 所蔵と解説:三宅俊彦… 23
昭和30〜50年代 大宮操車場・大宮駅配線略図
 ……………………………………… 所蔵:三宅俊彦 解説:編集部… 26
空から見た大宮界隈…………………………………… 写真:加藤和毅… 32
JR大宮駅WATCHING………………………………………構成:編集部… 36
大宮駅を発着する隠れた名路線 ニューシャトル
 ……………………………………… 写真:三島達夫・周田英明ほか… 42
Pictorial Color Gallery
 古都の残影 去りゆく嵐電モボ101・301形……………… 松 本  誠… 81
東北新幹線暫定開業当時の大宮駅スナップ…………………………………84
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 88
阪急電鉄のヘッドマーク2023年度版……………………… 竹内 宗隆… 96
JR北海道鉄道ニュースフラッシュ─2024上期─
 ………………… …………………………写真:石川孝織・小薪智徳…100
京阪宇治線直通列車運転/東急 新幹線ラッピング登場/
 静岡県内に蒸機整備の新工場/秩父鉄道蒸機牽引夜行列車ほか…… 102
「よこすかYYのりものフェスタ2024」開催/
 JR北海道キハ40形10両が函館港へ………………………………………103

■本 文
今月の話題:ターミナルシリーズ大宮………………………編 集 部… 9
“鉄道のまち”そのなりたちと盛衰………………………… 岩成 政和… 10
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…22
「鉄道のまち」大宮とその周辺─139年の歴史とエピソード─
 ……………………………………………………………… 山 田  亮… 46
線路配線から見た大宮駅をめぐる今昔…………………… 祖田 圭介… 60
昭和50年代大宮機関区とその周辺回想…………………… 松本 正司… 72
昭和の鉄景 第93 世代交代編成、矢立を越える……… 椎橋 俊之…104
書評(714)『JRは生まれ変われるか 国鉄改革の功罪』
 ………………………………………………………………三木 理史…105
連載・鉄道に魅せられて 14 鳥海山木のおもちゃ美術館
 ………………………………………………………………春田 啓郎…106
JR西日本221系近郊形直流電車のあゆみ(その3)…… 日 向  旭…110
近畿日本鉄道道明寺・長野・御所線の駅を巡る…………………………126
6月のメモ帳…………………………………………………………………129
読者短信・情報ファイル……………………………………………………130
後部車から……………………………………………………………………132
1,100円
■グラフ
近鉄最古の歴史を刻む狭軌路線………………………………………………1
近鉄南大阪・吉野線回想…………………………………………………… 34
近鉄南大阪・吉野線の駅を巡る…………………………構成:編集部…  44
他社・他線に行った南大阪線・吉野線車両………………構成:編集部…52
近鉄バファローズと藤井寺球場と日本シリーズ
 1989年10月,南大阪線見たままの記…………………… 岸上 明彦…56
Pictorial Color Gallery 加太の里に響く咆哮
 「亀山配給」のDD51を追いかけて………………………藪下 茂樹…89
思い出の南大阪・吉野線…………………………………………………… 94
JR北海道ニュースダイジェスト ─2024.1〜6
 …………………………………………… 写真:石川孝織・小薪智徳…98
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)…………………………100
山口県下松市で5年振りに鉄道車両陸送見学イベントを開催
…………………………………………………………………白 川  淳…108
西武 一部ツートンカラー復刻車を運行/各地の保存車の話題ほか… 109
相模鉄道2024年春の話題から…………………………… 大里 信之…110

■本 文
今月の話題:近畿日本鉄道南大阪・吉野線……………… 編 集 部… 9
近鉄南大阪・吉野線の成り立ち…………………………… 三木 理史…10
南大阪・吉野線の運転体系…………………… 降矢名甫子・浦島 剛… 22
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…33
書評(713)『タイ鉄道の凋落と復権─1975~2015年─』
 ……………………………………………………………… 三木 理史…58
近鉄南大阪・吉野線車両の興味…………………………… 林  基 一… 59
大阪阿部野橋駅と橿原神宮前駅の変遷…………………… 武部 宏明…70
近鉄天王寺営業局所属線の話……………………………… 武部 宏明…80
JR西日本273系……………………… 鶴岡誠治・常友孝信・渡部広和…112
昭和の鉄景 第92 失われた日本の里風景……………… 椎橋 俊之…121
連載・鉄道に魅せられて 13 貸切バス事業に参入…… 春田 啓郎…122
JR西日本221系近郊形直流電車のあゆみ(その2)…… 日 向  旭…126
5月のメモ帳…………………………………………………………………130
読者短信・情報ファイル……………………………………………………131
後部車から……………………………………………………………………133

1,350円
特集:新 快 速

■グラフ
疾走する日々……………………………………………………………………1
「新快速」関連の記念きっぷ………………所蔵・解説:長谷川優一…  38
国鉄時代の「新快速」……………………………写真:福田静二ほか…  39
JR西日本 東海道〜山陽本線系統の新快速………写真:三島達夫ほか…48
新快速が駆け抜けた時代…………………………………………………… 97
半世紀前の「新快速」─電車運転士運転時刻表から見る
 ………………………………………… 資料所蔵・解説:太田正行…104
JR九州「かんぱち」「いちろく」……………………………………… 106
阪急電鉄2300系・座席指定サービスPRiVACE………………………… 108
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)…………………………110
JR西日本特急「やくも」に273系デビュー/
 JR東日本キハ40系タイ国鉄に譲渡ほか……………………………… 118
南海高師浜線運転再開・全線高架化ほか……………………………… 119
JR北海道721系近郊形交流電車形式集(6〜8次車編)
 ………………………………… 写真:五十嵐六郎・岡﨑全宏ほか…159

■本 文
今月の話題:新 快 速………………………………………… 編 集 部… 9
急電から新快速へ 関西の速い国鉄電車史………………… 岩成 政和…10
新快速「かぶりつき」乗車記─Aシートにも乗車し各線を巡る─
 ……………………………………………………………… 山 田  亮… 28
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…53
新快速電車運転変遷概史…………………………………… 寺本 光照… 54
117系近郊形直流電車のプロフィール………………………平石 大貴…81
2024年7月号特別企画
 久大線準急「由布」のハンドルを握った思い出………永瀬 和彦…120
北大阪急行電鉄千里中央─箕面萱野間延伸事業の概要…木村 哲也…130
書評(712)『今ではありえない鉄道迷場面』………… 三木 理史…137
連載・鉄道に魅せられて 12
 乾電池動力でギネス記録達成……………………………春田 啓郎…138
JR西日本221系近郊形直流電車のあゆみ(その1)…… 日 向 旭…142
JR北海道721系近郊形交流電車車歴表…………………………………… 166
昭和の鉄景 第91 ライト館と運命をともにした都電……椎橋 俊之…168
4月のメモ帳…………………………………………………………………169
読者短信・情報ファイル……………………………………………………170
後部車から……………………………………………………………………172
1,100円
特集:札幌都市圏の鉄道輸送

■グラフ
道内鉄道輸送の最前線…………………………………………………………1
思い出の札幌都市圏……………………………………………………………6
札沼線の今昔……………………………………… 写真:吉里浩一ほか… 26
札幌駅昭和50年代以降半世紀の変遷
 ……………………………………… 写真:飯塚卓治・三島達夫ほか… 32
往年の札幌駅発行の乗車券(昭和の3等級制時代)
 ……………………………………………… 所蔵と解説:長谷川優一… 36
札幌市電の軌跡……………………… 写真:松本 崇・松居国男ほか… 38
JR北海道721系近郊形交流電車形式集(1〜5次車編)
 …………………………………… 写真:五十嵐六郎・深尾 丘ほか… 42
Pictorial Color Gallery スカ色のバトン
 置換えが進むJR東日本横須賀・総武快速線のE217系…佐野 嘉春…81
2024年3月16日ダイヤ改正 北陸新幹線金沢─敦賀間延伸開業…………86
JR西日本 ダイヤ改正に伴う北陸・京阪神地区の動き……………………88
北大阪急行電鉄千里中央─箕面萱野間開業……………………………… 90
名古屋鉄道ダイヤ改正/西日本鉄道桜並木駅開業……………………… 91
山形新幹線E8系運転開始/JR東日本千葉地区ダイヤ改正………………92
JR北海道根室本線富良野—新得間廃止……………………………………93
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 94
JR北海道721系電車腰掛ピックアップ
 …………………………………… 写真:内垣太輔・岡﨑全宏ほか…102

■本 文
今月の話題:札幌都市圏の鉄道輸送…………………………編 集 部… 9
国鉄・JR北海道札幌都市圏の運転変遷…………………… 服部 朗宏… 10
札幌駅概史─構内配線を主体とした興味あれこれ─…… 太田 幸夫… 51
千歳線の歴史を巡る10のエピソード……………………… 早川 淳一… 60
1958年夏 札幌滞在の思い出…………………………………石本 祐吉… 72
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…80
昭和の鉄景 第90 厚床駅、朝9時。…………………… 椎橋 俊之…105
連載・鉄道に魅せられて 11 台湾平渓線と姉妹鉄道締結
 ………………………………………………………………春田 啓郎…106
JR北海道721系近郊形交流電車のあゆみ………………… 平石 大貴…110
書評(711)『本願寺と鉄道の近代史』………………… 三木 理史…137
3月のメモ帳…………………………………………………………………138
読者短信・情報ファイル……………………………………………………139
後部車から……………………………………………………………………141
1,350円
特集:北陸新幹線敦賀開業

■グラフ
北陸新幹線2024.3.16 福井へ敦賀へ………………………………………… 1
北陸新幹線延伸開業前夜の北陸本線…………………………………………4
北陸新幹線の高架を走ったえちぜん鉄道の電車………………………… 47
福井のローカル私鉄 ………………………………………………………… 50
山中峠に挑んだ貨物列車の思い出………………………… 大賀 寿郎… 58
北陸本線線路一覧略図 昭和20年代前半 金沢鉄道管理局
 ………………………………………………………… 所蔵:三宅俊彦… 60
米原駅12時間─1973年9月4日 ……………………………佐 藤  博… 68
昔日の金沢駅と敦賀駅 ………………写真:隅田 衷・織間 勇ほか… 72
新幹線延伸で第三セクター化された敦賀─金沢間に見る
 思い出の北陸本線…………………………………………………………121
JR東日本 HB-E300系観光列車「SATONO」…………………………… 130
近畿日本鉄道2013系「つどい」リニューアル/上毛電気鉄道800形… 131
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)…………………………132
鶴見線 昭和・平成・令和の車両変遷 …………………… 大里 信之…140
各地の保存施設の現状 赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設/
 三井芦別鉄道炭山川橋梁/旧下北交通大畑駅…………………………131

■本 文
今月の話題:北陸新幹線敦賀開業………………………… 編 集 部… 9
北陸新幹線(金沢─敦賀間) 線路・施設の概要…………永利将太郎… 10
日本海縦貫線の鉄道紀行…………………………………… 山 田  亮… 20
88年の歴史に幕を閉じた松任工場………………………… 山本 宏之…39
北陸新幹線金沢─敦賀間開業に伴う並行在来線転換区間の概要
 ……………………………………………………………… 編 集 部… 42
鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…46
書評(710)『横浜鉄道と都市の150年』………………… 三木 理史…75
国鉄時代の北陸本線列車変遷史
 ─大阪・名古屋と北陸諸都市の優等列車─…………… 寺本 光照… 76
北陸本線山越えルートの記録 …………………………… 三宅 俊彦…114
昭和の鉄景 第89 善知鳥トンネル、後補機の苦しみ… 椎橋 俊之…143
連載・鉄道に魅せられて 10 ITアドバイザーと応援団
 ………………………………………………………………春田 啓郎…144
仙台市交通局3000系 ……………………………………… 矢吹 大智…148
JR東日本E131系1000代 ……………………… 吉田勝博・竹内葉月…154
北陸を駆け抜けた419系近郊形交直流電車 ………………佐藤 利生…160
南武支線と鶴見線 205系電車置き換えの話題…………… 日 向  旭…174
2月のメモ帳…………………………………………………………………177
読者短信・情報ファイル……………………………………………………178
後部車から……………………………………………………………………180
おすすめの購読プラン

鉄道ピクトリアルの内容

  • 出版社:電気車研究会
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • サイズ:B5
内外の鉄道情報と鉄道マニアの研究紹介

鉄道ピクトリアルの目次配信サービス

鉄道ピクトリアル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

鉄道ピクトリアルの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.