装いのバイブルです!
★★★★☆
2024年07月14日 椿 会社員
週一でお着物着ているので、季節ごとの装いに大変参考になっています。
色合いや小物の組み合わせ、また工芸としての織物、染物の紹介も勉強になっています。
着物指南書
★★★★★
2024年07月10日 ナルミシボリ 会社員
正統派の着物雑誌にして、唯一無二。着物のレベルに関わらず、とても勉強になる一冊。ただ眺めているだけでも楽しい。
振袖の記事があったので、
★★★☆☆
2024年07月01日 かおちゃん 無職
美しいキモノの2021年冬号と2022年冬号を買いました。
美しいキモノの2023年冬号に振袖の記事が載せていなかったので、今年の美しいキモノの2024年冬号に振袖の記事を載せて欲しいです。
コーディネートの参考に
★★★★★
2024年04月25日 たか 専業主婦
なかなか自分ではコーディネートが決められない時の参考として読ませていただいておりました。モデルさん達の素敵な着姿、目の保養になっております。
目の保養になります
★★★★★
2024年03月09日 なの 専業主婦
眺めるだけでうっとりします。産地や着付けに関する記事もあり、読みごたえもあります。
コーディネートに
★★★★★
2024年03月07日 さき 専業主婦
小物を使う時のフォーマル、カジュアルの使い方の参考になるので、四季ごとにお勉強になります。
眼福で至福の時
★★★★★
2024年02月22日 シャナリ 専業主婦
美しい着物や帯、着姿を見るのは眼福で至福の時です。着付けを習い始めてから着物に目覚めその頃から時折読んでおりますがその時々で学ぶことが沢山あり、過去の本も時折見返すので捨てられません。この本を通して素敵な先生や帯や着物に出逢い、購入したりしてさらに幸せを感じております。
日々の癒し
★★★★★
2024年02月17日 紬 会社員
毎回、上質な紙面が待ち遠しいです。捲っているだけで心癒されます。
目の保養です
★★★★★
2024年02月16日 Miina OL
着物のコーディネートや色遣い、髪型やメイクまで、何から何まで参考になります。
目の保養です
★★★★★
2024年02月16日 Miina OL
着物のコーディネートや色遣い、髪型やメイクまで、何から何まで参考になります。
素敵な着物に癒されます。
★★★★★
2024年02月07日 ジニー 専業主婦
着物と帯の合わせ方が、いつも参考になります。着物の格や季節など分かりにくい事なので、助かります。兎に角目福ですね。
憧れの雑誌「美しいキモノ」
★★★★★
2024年01月16日 みな 自営業
敷居が高いかなと思っていましたが、この度初購読いたしました。届くのを今から楽しみにしてます。
お着物ライフに欠かせない情報誌✨
★★★★☆
2024年01月12日 jazzeririn 会社員
旬のコーディネートの参考になり、様々な着物や帯をはじめ、便利でステキな小物なども紹介していただけます。着こなしに関する情報のみならず、織元さんの作成工程に関する知識を学ぶことができ、きもの文化検定2級合格に役立ちました。まさに知識の宝庫です。
私のスタイルブック
★★★★☆
2024年01月04日 紫小紋 主婦
子供のころ母が手に取っていた綺麗な雑誌が最近復活した私の着物生活の参考書となっています
懐かしい気持ちと実際自分が身に着けられるスタイルがあり毎号楽しみにしています
私の着物姿に誘発され夫も着物を楽しむようになりました
男の着物も取り上げられていて夫婦で楽しめます
入門書より少し上級書かと思いますが取り上げられる着物はとても良いもので参考になります
日本の様式美も感じられる本です
和の世界の扉
★★★★☆
2023年12月03日 柿のタネ 会社員
着物初心者なので、着物に関する知識が広がり毎回楽しみにしています。
着物の美しさ、俳優陣の格の高さにため息が出ます。
着物をはじめ、日本文化の素晴らしさを、再認識しています。