ドラマ 2023年11月17日発売号 表紙

テレビドラマを主とする脚本専門誌!毎号買うなら送料無料の定期講読がお得!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ドラマのレビューを投稿する

ドラマの内容

脚本家や映像クリエーターをめざす人たちは必読。脚本公募情報が充実
1979年7月の創刊以来、脚本家志望者のための創作講座や作家インタビュー、テレビ ドラマの話題作や芸術祭などの受賞作の脚本を掲載しています。またテレビ各局主催の脚 本コンクールの公式発表誌となっています。フジテレビヤングシナリオ大賞、テレビ朝日 21世紀新人シナリオ大賞、日本テレビシナリオ登龍門(05年で終了)、創作テレビドラマ 大賞(放送作家協会・NHK)、BS-i新人脚本賞など。これらのコンクールの受賞者 の殆どが本誌の読者です。21世紀に入り、インターネットの普及と地上波デジタルによる 多チャンネル化で、映像ドラマの需要が増大しています。映像ドラマの基は脚本です。本 誌の役割はますます重要になっています。

商品情報

商品名
ドラマ
出版社
映人社
発行間隔
月刊
発売日
毎月18日
サイズ
A5
参考価格
1,210円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「ドラマ」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

2023年11月17日発売号 の目次

◆コンクール
第23回 テレビ朝日新人シナリオ大賞 受賞作発表
 第23回の今回、テーマ:ラブストーリー で募集を行った、脚本家の登龍門。
 応募総数1023篇から選考の結果、大賞1篇、優秀賞2篇が選ばれた。
 受賞作3篇の脚本と、受賞3氏の喜びの声「受賞の言葉」、最終選考委員の脚本家・井上由美子氏、岡田惠和氏、両沢和幸氏による「選考作家座談会」を掲載。

《掲載脚本》
大賞
松下沙彩『スプリング!』
優秀賞
伊藤彰汰『雨のサンカヨウ』
優秀賞
寺岡恭兵『スマートフォンより愛をこめて』

◆コンクール
第48回 創作テレビドラマ大賞 最終選考結果発表
 日本放送作家協会、NHKが共催するテレビドラマ脚本コンクール。大賞作品はドラマ化され、NHKで放送。今回、応募総数1063編から選考の結果、大賞1編、佳作2編が選ばれた。
 今回、大賞を受賞した竹上雄介・作『明日、輝く』と、受賞3氏の喜びのコメント「受賞の言葉」、最終選考会の直後に行われた「最終選考・選評座談会」を掲載。

《掲載脚本》
竹上雄介『明日、輝く』

《最終選考委員》順不同・敬称略
【脚本家】
池端俊策
梶本恵美
清水友佳子
西田征史
久松真一
【NHK・NHKエンタープライズ】
柳川 強(NHK)
板垣麻衣子(NHK)
高橋 練(NHKエンタープライズ)
落合 将(NHKエンタープライズ)
樋渡典英(NHKエンタープライズ)

司会:井出真理(日本放送作家協会・公募プロジェクト担当)
立会:武田樹里(日本放送作家協会)

◆連載
根本ノンジ『歯軋りの日々』(12)
 脚本家4氏が月替わりで執筆するエッセイ。今号は、テレビドラマ『監察医 朝顔』『フルーツ宅配便』『サ道』『相棒シリーズ』『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』『正直不動産』『パリピ孔明』、2024年度後期NHK連続テレビ小説『おむすび』ほか多数のドラマ脚本を手がける根本ノンジ氏。今回は『パリピ孔明とおむすび』。

◆脚本公募情報
(受賞作決定)
第19回 北のシナリオ大賞
第17回 南のシナリオ大賞
(募集要項)
創作ラジオドラマ大賞

◆ライター掲示板
今西祐子 神田優 椎名雅史 中澤香織 藤平久子 三浦駿斗 渡辺千穂

◆情報
オーディオドラマコーナー

ドラマの目次配信サービス

ドラマ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.48
  • 全てのレビュー: 46件
きらめきを感じる脚本
★★★★★2023年03月27日 いちサイレントの視聴者 自営業
ドラマ「サイレント」の脚本家・生方美久氏のデビューのきっかけとなったフジテレビヤングシナリオ大賞受賞作「踊り場にて」を読みたくて、購入しました。 やはり読んでみて、きらめきを感じる脚本でした。 ネタバレになるとよくないので、詳しくは書けませんが、伏線の回収がたいへん美しかったです。
ドラマのシナリオが読める
★★★★☆2022年10月13日 にこ 会社員
好きなドラマのシナリオが載る際に購入していました。年に数回。脚本以外にもいろんな特集があって、映像制作の裏側が知れるようで面白いです。
身近な物になりそう
★★★★☆2022年03月31日 小松ちゃん パート
ドラマの勉強している者ですが、知り合いが載っているので探したのですが、どこにも無くてやっと、見つけたら知り合いが、自分の雑誌を見せてくれました。 結局、二冊,手元にあります。 高価なので中々、購入出来ないのですが、まあより身近になりました。
脚本家志望必見
★★★★★2022年01月17日 KBS アルバイト
なかなか世に出回る機会が少ないテレビドラマの脚本を読むことができる貴重な雑誌です! 脚本コンクールの受賞作や講評なども載っているので、脚本家を目指す人は絶対に読むべきです!
ドラマ史を追った
★★★★★2021年01月25日 白身澤さしみ 主婦
こうたきてつや氏の「平成ドラマ史への覚書」がとにかく面白い。うんと古いものから直近のクールまで網羅してくれている。古いものについては幼い頃に観たものもあったり、自分のその頃を思い出して懐かしく、新しいものについてはそういう見方があったかと頷いたりする。 テレビドラマの変遷とともに時代の移り変わりを知れたり深く考えさせられたりする時間がとても楽しい。
脚本の月刊誌ドラマは、専門能力を学べる貴重な雑誌
★★★★☆2021年01月04日 ぽっちゃりの 会社員
シナリオライターを目指してコンクールに応募しています。プロのシナリオライターの記事のアドバイスやコンクールの審査の感想など、こういった視点で審査する事は本当に勉強になります。そして、やっぱり掲載されるシナリオは面白いです。
田辺
★★★★★2020年10月19日 田辺 学生
ドラマの脚本の1部やインタビューなどが乗っています!好きなドラマがある人は是非購入するべきかと思います!
心動かされるドラマ「MIU404」
★★★★★2020年10月18日 Kay 会社員
コロナ禍で出会った「MIU404」、毎回心動かされる展開に釘付けでした。 放映終了した今もなお、MIU404熱が冷めません!
脚本家志望者必読
★★★★☆2020年08月21日 おふじ 自営業
放送を見ただけでは分からない場面構成や柱の立て方など、実際の脚本にふれることができるので非常に勉強になります…!現役の脚本家の方のコラムが読めるのも嬉しい。
文字でみるドラマ
★★★★★2020年07月13日 なし 会社員
脚本が読めます あのドラマの脚本はこうなっていたのかぁ~と文字で分かります またドラマを見た後にこれを読むと、演出についてもなるほどなぁとわかることが出来ます この本を読んだ後にドラマをみつもよし、ドラマをみたあとにこれを読んでもよし、脚本家、演出家、俳優女優、いろいろな人が楽しめる、学べる雑誌だと思います
レビューをさらに表示

ドラマの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.