■特集1 「強い心」 のつくり方
● 「強い心」 のつくり方仕事、人間関係、カラダの不調…自律神経を整え、ストレスと上手に付き合う(016p)
●日経ウーマン読者のモヤモヤ、イライラ放出 働く女性はどんなストレスを抱えている? (018p)
● 「ストレス」 とは外部刺激からの緊張のこと 上手に付き合えば強い味方に! (020p)
●自律神経のホントを知ってラクになる(022p)
●マインドフルネスのホントを知ってしなやかな心をつくる(026p)
●ジャーナリングのホントを知って心がスッキリ軽くなる(028p)
●テレビプロデューサー 佐久間宣行さん糸井重里さんからの言葉 一流の人はみんな不安なままだよ(030p)
●元プロテニス選手/スポーツキャスター 松岡修造さん父親からの言葉 大丈夫やで! (信じてる) (032p)
●マザーハウス代表/チーフデザイナー 山口絵理子さんバングラデシュのパートナーからの言葉 ぼくたちがいるよ。(034p)
●お笑い芸人/タレント パックンさん 構成作家からの言葉 明日もある! (036p)
●元ラグビー日本代表主将 HiRAKU代表 廣瀬俊朗さんメンタルトレーナーからの言葉 自分で決めたらええやん !!(038p)
●読書はモヤモヤを切り開く 日経ウーマン読者がラクになった癒やされた本たち(040p)
●うまくいかないときに沁みる 自分を救う古典 『菜根譚』 のコトバ(042p)
●しなやかな心と自分軸をつくるセルフコーチング術(044p)
●職場での人間関係でストレスをためない! 聞き方 ・ 話し方ガイド(048p)
●みんなこうやって心に折り合いをつけている! 読者の対上司、対同僚ストレス対処法(054p)
●落ち込んだときの対処法も! しなやかでタフな管理職のストレスマネジメント術(056p)
●職場に行くのがつらい… 「疲れてしまってどうすればいいか分からない」 ときのガイド(058p)
●頑張りやのあなたへ 「燃え尽きない」 ための心の処方箋 「頑張りたいのに頑張れない」 「疲れが取れない」 は危険サイン !?(062p)
■特集2 カラダを整える新習慣
●疲れが消えて、ポジティブな毎日が始まる! カラダを整える新習慣働く女性こそ股関節ほぐし! (068p)
●カラダのプロフェッショナルが実践する! 体調を整える習慣誰でも取り入れられるアイデアがたくさん! (070p)
●動ける股関節になる3ステップ治らない腰痛 体の柔軟性不足 姿勢の悪さ …を改善! (074p)
●更年期症状をラクに乗り切る! ステージ別対策今から知っておきたい! プレ更年期から始めよう(078p)
●更年期症状を乗り越える! 私がやってよかったカラダと心を整える3つのこと(082p)
●崎田ミナが解説! ココロとカラダにアプローチ ストレスゆるめて 自律神経も整う 心の休養ケア(084p)
■特集3 女性が活躍する会社BEST100
●発表! 女性が活躍する会社BEST100(091p)
●2025総合ランキングBEST100を発表(092p)
●部門別ランキングBEST5管理職登用度 女性活躍推進度 ワークライフバランス度 人材多様性度(096p)
●総合ランキングTOP3企業の女性管理職を育成する施策とは(097p)
■特集4 今、本当にほしい女性向け医療保険
●徹底調査で選んだ! 今、本当にほしい女性向け医療保険(102p)
■COVER INTERVIEW
●中村アン苦しいことも幸運も、いつでも受け止められるように準備しておきたい。 「自分」 を諦めなくていいように(008p)
■私が忘れられない言葉
●劇団四季 代表 吉田智誉樹さん(60歳)芸術で生きることは美しいきれいごとだけでは成り立たない(011p)
■歴史に学ぶリーダー論 キャリアや生き方に悩んだらヒントは歴史にあり!
● 『忙しく働いても、成果が出ないのはなぜ? 』 (106p)
■池上彰×増田ユリヤ 現代ニュースのキーワードLIVE
●ふたりの推し公開! 歴史とアートで心を満たす! 休日は美術館へ(112p)
■INTERVIEW 旬なあの人に聞く 仕事と私
●俳優 吉田 羊さん 幼少期に大好きだった“ままごと”が一生かけての仕事の原点(115p)
■経営学者 ・ 入山章栄の大切なことはマンガが教えてくれた
●ホテルで 「ひとりダイバーシティ」 を高める(118p)
■上場企業GENDAの創業者 ・ 申真衣のロジカルお悩み相談室
●40代で転職経験ゼロなのが不安で気になります。(120p)
■ 『日経WOMAN』 リニューアル記念 読者49人が集結! 大 ・ 感想会開催ルポ!
● 『日経ウーマン』 リニューアル記念 読者49人が集結! 大 ・ 感想会開催ルポ! (122p)
■貯められない 青木さやかのマネー道場 貯蓄額200万円への道
●実家を相続して売却した場合 税金などはどれくらいかかるもの? (124p)
■妹たちへ 漫画家 一条ゆかり
● 「○○のまねだ」 と言われるのは、私が私らしい個性的な漫画を描けていないからだと思い知る。それからは、自分を貫くと決めた。(126p)
■読者プレゼント
●WOMAN’S PRESENT(129p)
日経ウーマン
2025年6月号 (発売日2025年05月07日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
「仕事を楽しむ 暮らしを楽しむ」をテーマに、働き方、資格、転職から恋愛・結婚、マネー管理まで、働く女性のオンとオフに役立つ情報を掲載しています。
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。
目次
Cover interview 中村アンさん
私が忘れられない言葉 吉田智誉樹さん(劇団四季 代表)
特集1 働く女性はどんなストレスを抱えている? 日経ウーマン読者のモヤモヤ、イライラ放出
特集1 CHAPTER 1 自分をケアするセルフマネジメント/自律神経のホントを知って ラクになる
特集1 マインドフルネスのホントを知って しなやかな心をつくる
特集1 ジャーナリングのホントを知って 心がスッキリ軽くなる
特集1 CHAPTER 2 あの日、私が前を向けた言葉のチカラ/「一流の人はみんな不安なままだよ」 テレビプロデューサー 佐久間宣行さん
特集1 「大丈夫やで!(信じてる)」 元プロテニス選手/スポーツキャスター 松岡修造さん
特集1 「ぼくたちがいるよ。」 マザーハウス代表/チーフデザイナー 山口絵理子さん
特集1 「明日もある!」 お笑い芸人/タレント パックンさん
特集1 「自分で決めたらええやん!!」 元ラグビー日本代表主将/HiRAKU代表 廣瀬俊朗さん
特集1 日経ウーマン読者がラクになった 癒やされた本たち
特集1 うまくいかないときに沁みる 自分を救う 古典『菜根譚』のコトバ
特集1 CHAPTER 3 自分のやる気や潜在能力を引き出す/しなやかな心と自分軸をつくるセルフコーチング術
特集1 CHAPTER 4 職場でのイライラ・モヤモヤを解消する/職場での人間関係でストレスをためない! 聞き方・話し方ガイド
特集1 みんなこうやって心に折り合いをつけている 読者の対上司、対同僚ストレス対処法
特集1 落ち込んだときの対処法も! しなやかでタフな管理職のストレスマネジメント術
特集1 職場に行くのがつらい… 「疲れてしまってどうすればいいか分からない」ときのガイド
特集1 頑張りやのあなたへ 「燃え尽きない」ための心の処方箋
特集2 疲れが消えて、ポジティブな毎日が始まる! カラダを整える新習慣
特集2 カラダのプロフェッショナルが実践する! 体調を整える習慣 友利 新さん(内科・皮膚科医)/齋藤菜々子さん(料理家 国際中医薬膳師)/廣田なおさん(美筋ヨガ講師 くびれデザイナー)
特集2 フィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一さんが教える 治らない腰痛・体の柔軟性不足・姿勢の悪さ…を改善! 動ける股関節になる3ステップ
特集2 今から知っておきたい! プレ更年期から始めよう 更年期症状をラクに乗り切る! ステージ別対策
特集2 更年期症状を乗り越える! 私がやってよかったカラダと心を整える3つのこと
特集2 崎田ミナさんが解説! 心の休養ケア 「五感」で心が落ち着く「超スロー テイスティング」
特集3 女性が活躍する会社 BEST 100
特集3 部門別ランキング BEST 5
特集3 総合ランキングTOP3企業の女性管理職を育成する施策とは
特集3 業種別ランキング BEST 5
特集3 30年以上女性活躍施策を注視してきた専門家が語る 「継続」「トップの旗振り」が鍵
特集4 徹底調査で選んだ! 今、本当にほしい女性向け医療保険2025
歴史に学ぶリーダー論 ep14 「忙しく働いても、成果が出ないのはなぜ?」
現代ニュースのキーワード LIVE 75 歴史とアートで心を満たす!
仕事と私 吉田 羊さん
経営学者・入山章栄の 大切なことはマンガが教えてくれた
上場企業GENDA創業者・申 真衣の ロジカルお悩み相談室 Vol.02
『日経ウーマン』リニューアル記念 読者49人が集結! 大・感想会開催ルポ!
貯められない青木さやかのマネー道場
リレーエッセイ 妹たちへ 一条ゆかりさん(漫画家)〈第2回〉
読者プレゼント/年間予約購読のご案内
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。
目次
Cover interview 中村アンさん
私が忘れられない言葉 吉田智誉樹さん(劇団四季 代表)
特集1 働く女性はどんなストレスを抱えている? 日経ウーマン読者のモヤモヤ、イライラ放出
特集1 CHAPTER 1 自分をケアするセルフマネジメント/自律神経のホントを知って ラクになる
特集1 マインドフルネスのホントを知って しなやかな心をつくる
特集1 ジャーナリングのホントを知って 心がスッキリ軽くなる
特集1 CHAPTER 2 あの日、私が前を向けた言葉のチカラ/「一流の人はみんな不安なままだよ」 テレビプロデューサー 佐久間宣行さん
特集1 「大丈夫やで!(信じてる)」 元プロテニス選手/スポーツキャスター 松岡修造さん
特集1 「ぼくたちがいるよ。」 マザーハウス代表/チーフデザイナー 山口絵理子さん
特集1 「明日もある!」 お笑い芸人/タレント パックンさん
特集1 「自分で決めたらええやん!!」 元ラグビー日本代表主将/HiRAKU代表 廣瀬俊朗さん
特集1 日経ウーマン読者がラクになった 癒やされた本たち
特集1 うまくいかないときに沁みる 自分を救う 古典『菜根譚』のコトバ
特集1 CHAPTER 3 自分のやる気や潜在能力を引き出す/しなやかな心と自分軸をつくるセルフコーチング術
特集1 CHAPTER 4 職場でのイライラ・モヤモヤを解消する/職場での人間関係でストレスをためない! 聞き方・話し方ガイド
特集1 みんなこうやって心に折り合いをつけている 読者の対上司、対同僚ストレス対処法
特集1 落ち込んだときの対処法も! しなやかでタフな管理職のストレスマネジメント術
特集1 職場に行くのがつらい… 「疲れてしまってどうすればいいか分からない」ときのガイド
特集1 頑張りやのあなたへ 「燃え尽きない」ための心の処方箋
特集2 疲れが消えて、ポジティブな毎日が始まる! カラダを整える新習慣
特集2 カラダのプロフェッショナルが実践する! 体調を整える習慣 友利 新さん(内科・皮膚科医)/齋藤菜々子さん(料理家 国際中医薬膳師)/廣田なおさん(美筋ヨガ講師 くびれデザイナー)
特集2 フィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一さんが教える 治らない腰痛・体の柔軟性不足・姿勢の悪さ…を改善! 動ける股関節になる3ステップ
特集2 今から知っておきたい! プレ更年期から始めよう 更年期症状をラクに乗り切る! ステージ別対策
特集2 更年期症状を乗り越える! 私がやってよかったカラダと心を整える3つのこと
特集2 崎田ミナさんが解説! 心の休養ケア 「五感」で心が落ち着く「超スロー テイスティング」
特集3 女性が活躍する会社 BEST 100
特集3 部門別ランキング BEST 5
特集3 総合ランキングTOP3企業の女性管理職を育成する施策とは
特集3 業種別ランキング BEST 5
特集3 30年以上女性活躍施策を注視してきた専門家が語る 「継続」「トップの旗振り」が鍵
特集4 徹底調査で選んだ! 今、本当にほしい女性向け医療保険2025
歴史に学ぶリーダー論 ep14 「忙しく働いても、成果が出ないのはなぜ?」
現代ニュースのキーワード LIVE 75 歴史とアートで心を満たす!
仕事と私 吉田 羊さん
経営学者・入山章栄の 大切なことはマンガが教えてくれた
上場企業GENDA創業者・申 真衣の ロジカルお悩み相談室 Vol.02
『日経ウーマン』リニューアル記念 読者49人が集結! 大・感想会開催ルポ!
貯められない青木さやかのマネー道場
リレーエッセイ 妹たちへ 一条ゆかりさん(漫画家)〈第2回〉
読者プレゼント/年間予約購読のご案内
日経ウーマンの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月7日
仕事と人生がもっと豊かに!女性リーダー&次世代リーダーのための情報誌『日経ウーマン』
日経ウーマンは女性リーダーやこれから活躍する次世代リーダーのために、仕事と人生をより豊かにする情報を発信しています。キャリア形成やスキルアップ、学びや教養など仕事に役立つ情報から、資産形成やストレスマネジメント、コミュニケーションなどオフに使える情報まで、働く女性に必要なテーマを毎号深掘りし、タイムリーにお届けします。また、誌面ではたくさんのロールモデルが登場し、生きたアドバイスを読者の皆様にお伝えします。「何歳になっても自分らしく輝きたい」「自分の強みを思う存分発揮したい」――そんな女性たちを日経ウーマンは応援し続けます。
日経ウーマンの目次配信サービス
日経ウーマン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
日経ウーマンの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!