日経ビジネス No.2271 (発売日2024年12月23日) 表紙
  • 雑誌:日経ビジネス
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
  • 参考価格:770円
日経ビジネス No.2271 (発売日2024年12月23日) 表紙
  • 雑誌:日経ビジネス
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
  • 参考価格:770円

日経ビジネス No.2271 (発売日2024年12月23日)

日経BP
▲2024年12月23日号 no.2271 12月23日発行

■特集 第2回人的資本開示アワード 人で伸びる会社15の手本

●第2回人的資本開示アワード 人で伸びる会社15の手本(008p)
●味の素 ・ SHIFT...

日経ビジネス No.2271 (発売日2024年12月23日)

日経BP
▲2024年12月23日号 no.2271 12月23日発行

■特集 第2回人的資本開示アワード 人で伸びる会社15の手本

●第2回人的資本開示アワード 人で伸びる会社15の手本(008p)
●味の素 ・ SHIFT...

ご注文はこちら

2024年12月23日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
48%
OFF
400円 / 冊
送料無料
2025年06月09日発売号から購読開始号が選べます。
行動するビジネスリーダーから圧倒的支持を集めるNo.1経済誌

日経ビジネス No.2271 (発売日2024年12月23日) の目次

▲2024年12月23日号 no.2271 12月23日発行


■特集 第2回人的資本開示アワード 人で伸びる会社15の手本

●第2回人的資本開示アワード 人で伸びる会社15の手本(008p)
●味の素 ・ SHIFT ・ エーザイ 輝く開示は大義を 掲げ、未来を語る(010p)
●今さら聞けない 「人的資本のいろは」 放っておけば陳腐化が免れず(016p)
●リーディングカンパニーの変貌 配偶者まで気を配る さらばマッチョな文化(018p)
●東京ガス、手探りの人的資本リポート作り(021p)
●理想との 「ギャップと対策」 が高評価 新興企業も積極開示 投資家の関心高める(022p)
●人的資本経営を地方創生の切り札に地方企業こそ開示に踏み込め(026p)
●人的資本指標にPBRとの相関 見え始めた株価影響 開示は経営の試金石(028p)


■第2特集 米国発、溶接から翻訳まで技能磨き直し AIが奪えない仕事 これが私の生きる道

●米国発、溶接から翻訳まで技能磨き直し AIが奪えない仕事 これが私の生きる道(034p)


■有訓無訓

●廣瀬 恭久 エノテカ ファウンダー ・ 顧問 おきて破りだった輸入商社のワイン専門店 「変える」 ができない日本を変えよう(005p)


■経営者リレー対談

●[味の素 ・ 社長最高経営責任者=CEO]藤江 太郎氏×[中外製薬 ・ 社長最高経営責任者=CEO]奥田 修氏主体性を引き出せば JTCは生まれ変わる(046p)


■連載小説 チップス ハゲタカ6

●第5章 諸行無常(060p)


■経営教室

●第4回 「お客様のためになるか」 を軸に進むジャパネットホールディングス社長兼最高経営責任者(CEO) 高田旭人 2代目のブレークスルー(068p)


■今週の一冊

●江戸の出版プロデューサー(074p)


■世界展望

●トランプ2.0政権のMAGA人事、保守色濃厚に 教育省廃止論者を教育長官に(076p)


■プロの洞察 人的資本

● 「103万円の壁」 、実は壁ではない 「年収の壁」 議論、焦点を正せ(080p)


■時事深層

●GLOBALGoogle ・ Amazonが狙う次世代原発 メルトダウン防ぐ技術の確立急ぐ(084p)
●ENERGY 天然ガス需要高まり世界で奪い合い 高まるガスタービン買い負け懸念(086p)
●MANUFACTURING 「自動運転の目」 支える重要デバイス アナログ半導体も積層で進化(088p)
●FINANCE&INVESTMENT落合陽一氏が率いるピクシーダストも 米ナスダック、止まらぬ上場廃止(090p)
●RETAIL&CONSUMERワタミ、モスフードが収益面で苦戦 甘くない企業による農業参入(092p)
●COMPANY 目算が狂った3つの原因 資生堂、苦戦続く中国事業(094p)


■ニュースを突く エネルギー

●石炭火力、したたかな戦略を(096p)


■編集長の視点/取材の現場から

●その開示に血は通っているか(098p)


■日経ビジネスLIVE予告

●もう一度見たいあのセミナーをアーカイブ配信しています(100p)


■賢人の警鐘

● 「若者よ、自らの知識を 『耕し』 、 正しい判断力でSNSに向き合え」 ANAホールディングス 取締役会長 片野坂真哉(102p)

日経ビジネスの内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
常に”時代の一歩先”を見通し、注目すべき企業・人物への直接取材をもとに独自の視点で”実践に役立つ情報”を発信し続けています。
日経ビジネスは、経営トップをはじめ、多くのビジネスリーダーが選ぶNo.1経済誌です。日々のより良い決断や行動に必要なのは、ビジネスの最前線、現場で生まれている「本物の情報」に他なりません。日経ビジネスは、経済分野における圧倒的な取材力で、各業界・企業の現場に食い込み、生きた情報をいち早くリポートします。各社が知恵を絞り、新たな事業や目の前の課題解決に挑む実例の中には、「そんな一手があったのか」と、あなたの発想力を刺激する“価値ある情報”が満載。また、注目の経営者、気鋭の人物へのインタビューでは、組織を背負って戦うリーダーたちの本音を引き出し、「リーダーがどう決断し、動こうとしているのか」に迫ります。「自分ならどうするか」―そう考えながら読み続けることは、新たな視点をもたらす糧となるに違いありません。鋭い先見性で「一歩先」を提示する日経ビジネスをぜひ定期購読いただき、あなたのお仕事、新たな挑戦の信頼に足るパートナーとしてお役立てください。

日経ビジネスの無料サンプル

2017年08月07日発売号
2017年08月07日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

日経ビジネスの目次配信サービス

日経ビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

日経ビジネスの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経ビジネスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.