日経ビジネス 2004年12月20日発売号 表紙
  • 雑誌:日経ビジネス
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
  • 参考価格:770円
日経ビジネス 2004年12月20日発売号 表紙
  • 雑誌:日経ビジネス
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
  • 参考価格:770円

日経ビジネス 2004年12月20日発売号

日経BP
ケータイ大戦争
通信未来図を描くのは誰だ

インフラからサービスへ――。携帯電話をはじめ通信業界は今、収益の源泉を新しいカテゴリーにシフトすることを迫られている。ネットワーク、プラットホーム、コン...

日経ビジネス 2004年12月20日発売号

日経BP
ケータイ大戦争
通信未来図を描くのは誰だ

インフラからサービスへ――。携帯電話をはじめ通信業界は今、収益の源泉を新しいカテゴリーにシフトすることを迫られている。ネットワーク、プラットホーム、コン...

ご注文はこちら

2004年12月20日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
48%
OFF
400円 / 冊
送料無料
2025年06月09日発売号から購読開始号が選べます。
行動するビジネスリーダーから圧倒的支持を集めるNo.1経済誌

日経ビジネス 2004年12月20日発売号 の目次

ケータイ大戦争
通信未来図を描くのは誰だ

インフラからサービスへ――。携帯電話をはじめ通信業界は今、収益の源泉を新しいカテゴリーにシフトすることを迫られている。ネットワーク、プラットホーム、コンテンツの立場からいち早く顧客の要求に応えられたところが、次なる時代の勝者になる。


ソフトバンク綱渡りの野望
孫正義の“知恵袋”が起こす波
隠れたコストを一掃せよ
インフラからサービス大国へ
次代の勝者に必要な3つの機能
NTTを脅かす本命は
編集長インタビュー
中村維夫氏[NTTドコモ社長]




深層 不採算のパソコン事業を1840億円で売却
背筋も凍る米IBMの不敵

金融淘汰 最後の闘い
スクープ ビル50棟は1200億円でゴールドマン系に売却
三井住友、緊密先を清算も

泥縄の自動車リサイクル
システム不安抱え、来年1月ぶっつけ本番
新顔も続々、止まらぬ黒船ファンドの日本上陸
スティールが誘う共同投資
その教育改革、待った
ワタミ社長が提示した規制緩和の欠陥
東電対策は“不完全燃焼”
家庭用燃料電池、東京ガスに製造コストの壁
トラック業界「尿素」で二分
排ガス規制対応、各社の販売戦略浮き彫りに
人スクランブル
アイポッドミニを当てたアップル前刀氏
In the Market
三菱東京と統合するUFJホールディングス
まだ出ぬ統合比率に思惑交錯
景気読み筋
藻谷俊介[スフィンクス・インベストメント・リサーチ代表取締役]
売れ筋読み筋
仕事帰りに「和太鼓フィットネス」




戦略―買収・統合
ソニー
映画・音楽でも“メジャー”狙う
小さなトップ企業
シナノ(スキーストックの製造・販売)
倒産の瀬戸際から“大回転”




技術&イノベーション
紙製の光ディスク
デザイン経営
イノベーションはこう起こせ!
都市機構の闇
債務超過の実態隠す水増し




ひと烈伝
細谷英二氏[りそなホールディングス会長]
連載 ジ・エキスペリエンツ 夢縁の人達
堺屋太一
第4章 戦いの構図(6)
敗軍の将、兵を語る
落合伸治氏
[日本振興銀行創業メンバー 日本振興ファイナンス前社長]




アジア諸国の中央銀行、じわりドル離れ
消えないドル暴落の恐怖
中国航空油料の醜聞
中国人、欧州旅行に殺到




有訓無訓
中野克彦[日本ゼオン会長]
異論正論
環境税の将来像を民に示せ
山田 宏[東京都杉並区長]
ラガーマンの眼
平尾誠二[神戸製鋼所ラグビー部ゼネラルマネージャー]




心と体
診察室 休む勇気で鬱病回避
職場でリフレッシュ
漢方養生訓
お 金
海外旅行保険

書評/新刊の森
著者に聞く
世 論
地震への備え「なし」6割
レターズ
読者から/編集部から

日経ビジネスの内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
常に”時代の一歩先”を見通し、注目すべき企業・人物への直接取材をもとに独自の視点で”実践に役立つ情報”を発信し続けています。
日経ビジネスは、経営トップをはじめ、多くのビジネスリーダーが選ぶNo.1経済誌です。日々のより良い決断や行動に必要なのは、ビジネスの最前線、現場で生まれている「本物の情報」に他なりません。日経ビジネスは、経済分野における圧倒的な取材力で、各業界・企業の現場に食い込み、生きた情報をいち早くリポートします。各社が知恵を絞り、新たな事業や目の前の課題解決に挑む実例の中には、「そんな一手があったのか」と、あなたの発想力を刺激する“価値ある情報”が満載。また、注目の経営者、気鋭の人物へのインタビューでは、組織を背負って戦うリーダーたちの本音を引き出し、「リーダーがどう決断し、動こうとしているのか」に迫ります。「自分ならどうするか」―そう考えながら読み続けることは、新たな視点をもたらす糧となるに違いありません。鋭い先見性で「一歩先」を提示する日経ビジネスをぜひ定期購読いただき、あなたのお仕事、新たな挑戦の信頼に足るパートナーとしてお役立てください。

日経ビジネスの無料サンプル

2017年08月07日発売号
2017年08月07日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

日経ビジネスの目次配信サービス

日経ビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

日経ビジネスの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経ビジネスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.