2010年9月27日号
■特集 次のサムスンはここだ
知られざる韓国急成長企業(018p)
かつての「日本に追いつき、追い越せ」から卒業し、世界を舞台に活躍する韓国企業。
その代表が、ソニーやパナソニックを蹴散らし、世界をリードするサムスン電子だ。
しかし、サムスンだけではない。韓国には、次なるスター候補が続々誕生している。
原動力は「こだわり」 なぜ彼らは急成長する(020p)
一点集中 ファウテクノロジー/ソウル半導体
新市場創造 CJ/CT & T
現地現在 ネイバー/イーマート
実力企業が湧出する(029p)
「脆さ」を強さに 3つの誤解を解く(030p)
経済政策頼みで成長
裾野産業が育たず脆弱
モーレツ至上主義
■特集 孫 正義の世代交代論
時価総額200兆円 ・ グループ5000社の胸算用(036p)
ヒト作り 後継者は4代先まで育成(037p)
事業作り 自律 ・ 分散 ・ 協調の生命体が集う(039p)
組織作り 20世紀は太陽系、21世紀は銀河系(042p)
自己否定から始まる 古くて新しい課題(044p)
■時事深層
日印FTA、空洞化への号砲 自動車部品輸出には追い風吹くが … (008p)
円高より怖い「レアアース」危機 中国の輸出規制強化で日本企業震撼(010p)
ソフトバンク、「NTT頼み」加速 通信量対策へ新インフラNGN狙う(012p)
周 雲傑 [ハイアール 高級執行副総裁] に聞く 5年以内に20力国攻略(014p)
旅行各社、及び腰の提携戦略(015p)
株価が語る 東京電力 成長への期待、呼び込めず(016p)
花王、中国市場で “巻き返し” (128p)
働きがいも中国に在り(129p)
四面楚歌で迎えた「外交の秋」 中国漁船衝突など課題山積の菅政権(130p)
新たな危機防げぬ「バーゼル3」 自己資本比率7%以上では甘すぎる!(132p)
香港発! ビジネス最前線 「置くだけ充電」の標準狙う(134p)
■企業
現場力/独BMW(自動車メーカー) 走りと燃費の二兎を追う(048p)
隠れた世界企業/菰下精密鎔断(神奈川県厚木市、鋼板の鎔断 ・ 加工)
男の現場を変えた女性社長(054p)
■マネジメント
実践の奥義 データ分析と会話の可視化、最適要員配置
小森 宗一郎 [新生フィナンシャル 執行役員 カスタマーコミュニケーション部門長 兼 IT部門長]
CSとES向上、経費3割減(084p)
気鋭の論点 若年層の失業と結婚/近藤絢子 [大阪大学社会経済研究所 講師]
不況は少子化の要因か?(090p)
ビジネス法務 ・ 財務 排出量取引制度/斎藤和彦 [KPMGあずさサステナビリティ取締役]
将来の規制に先手を打て(091p)
■フィーチャー
リポート/クルマと交通安全 「事故死半減」、ITが担う(106p)
技術 & トレンド/コンピューター将棋(情報処理学会、日本将棋連盟) 人工知能が見る名人の夢(100p)
連載 観光開国/第3回 激変する旅行業 巨艦代理店は生き残れるか(112p)
■人
今週の焦点/森川 亮 氏 [NHNジャパン社長 兼 ネイバージャパン社長] (001p)
決断のとき/中原 徹 氏 [大阪府立和泉高校校長] 国際弁護士が教育に喝(118p)
敗運の将、兵を語る/高木哲実 氏 [タワーレコード社長] 邦楽市場は “ガラパゴス” (124p)
■パーソナル
情報源 売れ筋探偵団 「0泊2食」が客を呼ぶ(066p)
心と体 診察室 背骨の靱帯が骨化する病(070p)
心と体 熱血Dr.の診療日誌(071p)
本 時相読解 危機の舞台裏、生々しく描く(072p)
本 著者に聞く 山根一眞 氏 [ノンフィクション作家]
『小惑星探査機 はやぶさの大冒険』(マガジンハウス)(073p)
■オピニオン
直言極言 コミュニティー崩壊の足音 熊谷俊人 [千葉市長] (136p)
往復書簡(137p)
有訓無訓 草野成郎 [北海道ガス会長] (140p)
日経ビジネスの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週月曜日
常に”時代の一歩先”を見通し、注目すべき企業・人物への直接取材をもとに独自の視点で”実践に役立つ情報”を発信し続けています。
日経ビジネスは、経営トップをはじめ、多くのビジネスリーダーが選ぶNo.1経済誌です。日々のより良い決断や行動に必要なのは、ビジネスの最前線、現場で生まれている「本物の情報」に他なりません。日経ビジネスは、経済分野における圧倒的な取材力で、各業界・企業の現場に食い込み、生きた情報をいち早くリポートします。各社が知恵を絞り、新たな事業や目の前の課題解決に挑む実例の中には、「そんな一手があったのか」と、あなたの発想力を刺激する“価値ある情報”が満載。また、注目の経営者、気鋭の人物へのインタビューでは、組織を背負って戦うリーダーたちの本音を引き出し、「リーダーがどう決断し、動こうとしているのか」に迫ります。「自分ならどうするか」―そう考えながら読み続けることは、新たな視点をもたらす糧となるに違いありません。鋭い先見性で「一歩先」を提示する日経ビジネスをぜひ定期購読いただき、あなたのお仕事、新たな挑戦の信頼に足るパートナーとしてお役立てください。
日経ビジネスの無料サンプル
2017年08月07日発売号
2017年08月07日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
日経ビジネスの目次配信サービス
日経ビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
日経ビジネスの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経ビジネスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!