2010年11月1日号
■特集 政府のムダ金ランキング
30兆円の埋蔵金はここにある(024p)
今、日本政府が真っ先にやらなければならないのは、途方もないムダを大胆に削ることだ。
事業仕分けではまだまだ足りない。本誌は独自の試算で日本のムダ30兆円を発掘した。
ムダ金ランキングからあぶり出した改革案を突破口に、本当の行財政改革を始めよう。
特会のかくも深き病 400年公共事業の裏側(026p)
複雑に入り組む特会の仕組み(028p)
ムダはこうして膨らむ 天下りの罪(032p)
国の事業は効果が測られていない 蓮舫 ・ 行政刷新相に聞く(037p)
仕分けでは足りない 真の行財政改革への道(038p)
■特集 連載 自動車再興 第1回
日本でクルマを作り続けるために(044p)
波乱のエコカー戦争 日産、EVへの期待と不安(045p)
ガソリン車の逆襲 マツダ、新エンジンの威力(049p)
■時事深層
第3の開国「TPP」を決断せよ にわか農林族が反対、菅首相グラグラ(008p)
レアアース対策に3つの幻想 在庫確保、脱中国依存、政府支援 … (010p)
最低賃金上昇で弱者締め出し(012p)
日本勢、低炭素都市の本丸へ(014p)
楽天、日本流が待ち受ける罠(016p)
シャープ、加速する構造転換(018p)
株価が語る コジマ 「エコポイント後」に不安集中(020p)
寄稿 「ポスト菅」へ民主次世代の胎動 崩れたトロイカ、キーマンは樽床 氏?(128p)
JALの効率化阻む伊丹の壁 規制残り小型機の多頻度運航できず(130p)
ロバート ・ スキデルスキー 氏 寄稿 今こそ1930年代に学べ
景気浮揚には国内雇用問題の解決を(132p)
英国発! ビジネス最前線 活気づくネットの「賭け市場」(134p)
■企業
隠れた世界企業/モノベエンジニアリング(千葉市花見川区、濾過装置の製造 ・ 販売)
メンテ不要で需要を拓く(054p)
■マネジメント
経営新潮流 IMD(スイスのビジネススクール)に学ぶ/後編 リスクマネジメント
ディディエ ・ コシン 教授 [ファイナンスとガバナンス担当] 経営者が陥る失言の罠(074p)
気鋭の論点 国債増発と地価下落/中嶋智之 [京都大学経済研究所 准教授]
地価下落が続く理由(080p)
ビジネス法務 ・ 財務 部下の指導方法/千葉 博 [弁護士、千葉総合法律事務所 代表]
パワハラと熱血指導は紙一重(082p)
■フィーチャー
技術 & トレンド/新型鉄道車両(東京地下鉄、東芝、鉄道建設 ・ 運輸施設整備支援機構)
環境改善にひた走る(090p)
リポート/エネルギー大競争 電力 ・ ガス、 “再編” 前夜の戦い(096p)
リポート/日本イノベーター大賞 「はやぶさ」の川口 氏に栄冠(108p)
■人
今週の焦点/加藤秀樹 氏 [構想日本代表] (001p)
決断のとき/荒井裕樹 氏 [ブックフィールドキャピタル 共同最高経営責任者、弁護士]
俺が日本を立て直す(114p)
敗軍の将、兵を語る/中前茂之 氏 [衆議院北海道5区 補欠選挙候補]
違法献金ショック引きずる(123p)
■パーソナル
情報源 売れ筋探偵団 犬もドックに入る時代(058p)
心と体 診察室 冬のみ表れる季節性鬱病(060p)
心と体 江戸に学ぶ健康(061p)
本 Book in the News 数百年ぶりに覇権失う西欧 スティーブン ・ D ・ キング 氏
『Losing Control THE EMERGING THREATS TO WESTERN PROSPERITY』(064p)
本 1分間で読める超ビジネス書レビュー 地味な仕事に潜む「面白さ」
『二塁手論 現代野球で最も複雑で難しいポジション』 井口資仁(066p)
■オピニオン
直言極言 円高の悪影響は農業にも 澤浦彰治 [農業生産法人 ・ グリンリーフ 社長] (136p)
往復書簡(137p)
有訓無訓 千葉喬三 [岡山大学 学長] (138p)
日経ビジネスの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週月曜日
常に”時代の一歩先”を見通し、注目すべき企業・人物への直接取材をもとに独自の視点で”実践に役立つ情報”を発信し続けています。
日経ビジネスは、経営トップをはじめ、多くのビジネスリーダーが選ぶNo.1経済誌です。日々のより良い決断や行動に必要なのは、ビジネスの最前線、現場で生まれている「本物の情報」に他なりません。日経ビジネスは、経済分野における圧倒的な取材力で、各業界・企業の現場に食い込み、生きた情報をいち早くリポートします。各社が知恵を絞り、新たな事業や目の前の課題解決に挑む実例の中には、「そんな一手があったのか」と、あなたの発想力を刺激する“価値ある情報”が満載。また、注目の経営者、気鋭の人物へのインタビューでは、組織を背負って戦うリーダーたちの本音を引き出し、「リーダーがどう決断し、動こうとしているのか」に迫ります。「自分ならどうするか」―そう考えながら読み続けることは、新たな視点をもたらす糧となるに違いありません。鋭い先見性で「一歩先」を提示する日経ビジネスをぜひ定期購読いただき、あなたのお仕事、新たな挑戦の信頼に足るパートナーとしてお役立てください。
日経ビジネスの無料サンプル
2017年08月07日発売号
2017年08月07日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
日経ビジネスの目次配信サービス
日経ビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
日経ビジネスの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経ビジネスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!