2010年12月6日号
■特集 日本の水を売りまくれ
始まった世界No.1への挑戦(022p)
世界中で水ビジネスが沸騰し始めた。2025年には87兆円の巨大市場に成長する見込みだ。
しかも今、かつての「水メジャー」の動きは鈍く、新旧入り交じる群雄割拠の様相を呈し始めた。
海外展開で後塵を拝す日本には好機到来。商社、メーカー、自治体が本格的に動き出した。
和製水メジャーの萌芽 商社が水を “買う” 理由(024p)
日本勢は部材に強み 水ビジネスの主役たち(028p)
技術では負けられない 奮闘する部材メーカー(030p)
水処理濾過膜 東レ/日東電工/東洋紡/日立プラントテクノロジー(030p)
水道管 クボタ/積水化学工業(030p)
東京水を世界標準に 海外を目指す自治体(034p)
■特集 電池、世界トップ陥落
復活の条件は「高性能から低価格」(042p)
韓国 ・ 中国勢が大躍進 リチウムイオン、EV用 … 戦略転換必要(043p)
トヨタ、三洋の決断 低コスト化で格闘する日本(046p)
電動化、2輪王者を走らす(047p)
■時事深層
エコポイント、宴のあとさき 【上】 家電業界 「山高ければ谷深し」(008p)
日本揺さぶる中国の電池標準化 EV向けに低コストのリン酸鉄系採用(010p)
薮中 三十二(みとじ) [前外務事務次官] に聞く 集まるだけの6者協議は不要(012p)
沖縄知事選、保守勝利の意味(014p)
電子書籍 “後進国” 返上?(016p)
ネットが「オシャレ」を救う?(018p)
JR東海、フロリダの大逆風 共和党躍進で高速鉄道に暗雲(138p)
民主党のNTT改革は「画餅」 分社化、電波オークションは見送りに(139p)
日欧、補助金切れで新エネ失速 昨年と激変、COP16は盛り上がらず(140p)
海外メディアを読む 北朝鮮の砲撃が突きつける難題(142p)
英国発! ビジネス最前線 王妃も虜に、宝飾品ネット販売(144p)
■企業
現場力/コベルコ建機(建設機械の製造販売) 不満減らして業績改善(052p)
隠れた世界企業/中村ブレイス(島根県大田市、義肢装具 ・ 人工乳房などの開発製造)
竹の義足で新興国開拓(058p)
■マネジメント
経営新潮流/エスノグラフィー 人類学に学ぶ現場主義(078p)
気鋭の論点 失業/北尾早霧 [米ニューヨーク連邦準備銀行 調査部 シニアエコノミスト]
米失業率、高止まりの謎(084p)
ビジネス法務 ・ 財務 増えるM & A(合併 ・ 買収)課税/岩品信明 [TMI総合法律事務所、弁護士]
再編、税務調査の標的に(086p)
■フィーチャー
技術 & トレンド/高速道路の建設費削減(中日本高速道路、東日本高速道路)
新構造でスリムな橋に(098p)
リポート/楽天、ユニクロでは分からない 「英語」で会社を伸ばす法(102p)
連載 自動車再興 第6回/国内販売に活路あり 「乙女心」は財布に直結(110p)
■人
今週の焦点/吉村和就 氏 [グローバルウォータ ・ ジャパン 代表] (001p)
決断のとき/イーロン ・ マスク 氏 [米テスラ ・ モーターズ CEO(最高経営責任者)]
EV、ロケットで世界変える(130p)
敗軍の将、兵を語る/喜納昌吉 氏 [民主党 沖縄県総支部連合会 代表]
菅政権も沖縄切り捨て(133p)
■パーソナル
情報源 売れ筋探偵団 “美しき40代” 市場が開花(064p)
心と体 診察室 高尿酸値を指摘されたら(068p)
心と体 上司と部下のココロ学(070p)
本 Book in the News イノベーションの生まれ方 スティーブン ・ ジョンソン 氏
『WHERE GOOD IDEAS COME FROM THE NATURAL HISTORY OF INNOVATION』(072p)
本 1分間で読める超ビジネス書レビュー 無職 ・ 無一文の視点で考える
『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』 坂口恭平(073p)
■オピニオン
直言極言 先送りが招く、国の衰退 中村利江 [夢の街創造委員会 会長] (146p)
往復書簡(147p)
有訓無訓 山根基世 [ことばの杜 代表] (148p)
日経ビジネスの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週月曜日
常に”時代の一歩先”を見通し、注目すべき企業・人物への直接取材をもとに独自の視点で”実践に役立つ情報”を発信し続けています。
日経ビジネスは、経営トップをはじめ、多くのビジネスリーダーが選ぶNo.1経済誌です。日々のより良い決断や行動に必要なのは、ビジネスの最前線、現場で生まれている「本物の情報」に他なりません。日経ビジネスは、経済分野における圧倒的な取材力で、各業界・企業の現場に食い込み、生きた情報をいち早くリポートします。各社が知恵を絞り、新たな事業や目の前の課題解決に挑む実例の中には、「そんな一手があったのか」と、あなたの発想力を刺激する“価値ある情報”が満載。また、注目の経営者、気鋭の人物へのインタビューでは、組織を背負って戦うリーダーたちの本音を引き出し、「リーダーがどう決断し、動こうとしているのか」に迫ります。「自分ならどうするか」―そう考えながら読み続けることは、新たな視点をもたらす糧となるに違いありません。鋭い先見性で「一歩先」を提示する日経ビジネスをぜひ定期購読いただき、あなたのお仕事、新たな挑戦の信頼に足るパートナーとしてお役立てください。
日経ビジネスの無料サンプル
2017年08月07日発売号
2017年08月07日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
日経ビジネスの目次配信サービス
日経ビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
日経ビジネスの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経ビジネスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!