--------------------------------------------------------------------------------
特集
株主なんか恐くない
さあ、ムラカミ総会が始まる
想像してほしい。株主総会がピークとなる6月29日、
あなたの会社の総会に投資ファンド、M&Aコンサルティング代表の
村上世彰が乗り込む場面を。経営の矛盾を突く彼の要求に屈した企業は
少なくない。ニッポン放送のように、それを機に敵対的買収が始まることもある。
ポイズンピル(毒薬条項)導入、株式持ち合い。企業は大慌てで守備を固める。
「次の標的は」。張り詰めた空気の中で“ムラカミ総会”が始まる。
特別対談
求む!真面目な異端児
竹中 平蔵 氏[経済財政政策・郵政民営化担当相]
×伊藤 元重 氏[東京大学大学院経済学研究科教授]
時流超流 News & Trends
特別対談 ナムコ中村会長、バンダイとの統合の真意を激白
創業50年目「夢の後始末」
経営
ケーススタディ マツダ
工場火災からの復活
リポート
悩める大購買組織
生協は、どこへ行く
人物
編集長インタビュー 「三菱UFJ」で結果出す
玉越 良介 氏[UFJホールディングス社長]
ひと烈伝 沖縄発の夢、新薬で実現
奥 キヌ子 氏[レキオファーマ社長]
敗軍の将、兵を語る オーナーの詐欺容疑に呆然
小林 伸一氏 [イカリソース元社長]
コラム
中東学者の眼 名誉を辱める「報道の自由」
池内 恵[国際日本文化研究センター助教授]
日経ビジネスの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週月曜日
常に”時代の一歩先”を見通し、注目すべき企業・人物への直接取材をもとに独自の視点で”実践に役立つ情報”を発信し続けています。
日経ビジネスは、経営トップをはじめ、多くのビジネスリーダーが選ぶNo.1経済誌です。日々のより良い決断や行動に必要なのは、ビジネスの最前線、現場で生まれている「本物の情報」に他なりません。日経ビジネスは、経済分野における圧倒的な取材力で、各業界・企業の現場に食い込み、生きた情報をいち早くリポートします。各社が知恵を絞り、新たな事業や目の前の課題解決に挑む実例の中には、「そんな一手があったのか」と、あなたの発想力を刺激する“価値ある情報”が満載。また、注目の経営者、気鋭の人物へのインタビューでは、組織を背負って戦うリーダーたちの本音を引き出し、「リーダーがどう決断し、動こうとしているのか」に迫ります。「自分ならどうするか」―そう考えながら読み続けることは、新たな視点をもたらす糧となるに違いありません。鋭い先見性で「一歩先」を提示する日経ビジネスをぜひ定期購読いただき、あなたのお仕事、新たな挑戦の信頼に足るパートナーとしてお役立てください。
日経ビジネスの無料サンプル
2017年08月07日発売号
2017年08月07日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
日経ビジネスの目次配信サービス
日経ビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
日経ビジネスの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経ビジネスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!