Newton Special
健康のしくみがわかる
超感動の人体
監修 竹村洋典
執筆 森 久美子
私たちの体には,感動するほど不思議な形やおどろきの機能がたくさんかくされている。実はそれらは病気にも深く関係している。美しいイラストとともに体の不思議をみていこう。
Newton Special(2)
日本の伝統工芸を科学する
和の匠のサイエンス
【試し読み】
Newton202407_066-067.jpg
Newton202407_068-069.jpg
染め物や焼き物,日本刀など,日本には古くから受け継がれてきた伝統的なものづくりが存在する。その背後には精密な科学的なメカニズムがかくされている。日本の “匠の技” を科学的に解説しよう。
監修 地方独立行政法人 京都市産業技術研究所
執筆 北原逸美
Topic
2030年,「単位」が変わる
【試し読み】
Newton202407_042-043.jpg
「光格子時計」が,1秒の定義を書きかえようとしている
監修 香取秀俊
執筆 小谷太郎
Topic
顕微鏡が映すおどろくべき極小の世界
【試し読み】
Newton202407_052-053.jpg
ニコンスモールワールドコンテスト2023
監修 永井健治
執筆 竹村真紀子
Topic
「時間栄養学」入門
いつ,何を,どのように食べるべき?
監修 柴田重信
執筆 西村尚子
Topic
世界のネコ図鑑
毛色と模様はどのように決まるのか
監修 伊澤雅子
執筆 岩﨑はるか
数式いらずの数学入門
ケプラー予想と詰めこみの数学
証明に400年もかかった奥深い「詰めこみ」の世界
監修 松田晴英
執筆 福田伊佐央
Nature View
地球奇岩紀行
不思議な形の岩石が たどった歴史を読み解く
監修 西本昌司
執筆 中作明彦
Newton(ニュートン)の内容
- 出版社:ニュートンプレス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月26日
驚きと興奮のサイエンスマガジン 『ニュートン』
科学雑誌Newton(ニュートン)は1981年の創刊以来、多くの方々にご愛読いただいております。ページ全面に展開するスーパーイラストレーションや美しくダイナミックな写真の数々、そして第一線の研究者に取材した正確でわかりやすいレポートによって、幅広い読者を獲得。ビジュアル科学雑誌のパイオニアとしての地位を揺るぎないものにしています。
科学はけっしてむずかしいものではなく、そこには感動的なドラマがあるというNewtonの編集方針は、おかげさまで多くの方々に共感いただけているものと考えています。Newtonは国際的にも高い評価を得ており、韓国版や中国版も刊行されています。
IT・AI技術の急速な進歩などに象徴されるように、社会は劇的に変化しつづけています。現代社会における科学の役割は、現在ますますその比重を増しているように思われます。今後もNewtonは時代のニーズに合った新しい記事を提供できるように日々専心してまいります。
Newton(ニュートン)の目次配信サービス
Newton(ニュートン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Newton(ニュートン)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!