Newton Special
“量子時代”のかぎをにぎる
もつれる量子
監修 小坂英男
執筆 福田伊佐央
量子コンピューターや量子暗号などの量子技術が社会を変えようとしている。量子技術を発展させるために重要な現象が「量子もつれ」だ。“不気味な遠隔作用” とよばれる量子もつれを徹底紹介する。
Newton Special(2)
DNAでたどる
新説・日本人の起源
アフリカで誕生した人類の祖先は,いかにして日本列島にたどりつき,現在の日本人になったのだろうか? 日本人の起源に関する最新の研究成果を解説する。
監修 斎藤成也
執筆 北原逸美
Topic
皮膚の新常識
肌のキメとは?進化するアトピー治療とは?
監修 椛島健治
執筆 山本尚恵
Topic
世界のイヌ図鑑
人とともに働くパートナー
監修 菊水健史
執筆 薬袋摩耶
Topic
新紙幣の テクノロジー
世界最先端の偽造防止技術を徹底解剖
監修 前田秀一
執筆 梶原洵子
Topic
超新星爆発最新ギャラリー
最先端の望遠鏡がとらえた星の最期の姿
監修 茂山俊和
執筆 荒舩良孝
数式いらずの数学入門
古代の数学
数学の歴史はどのようにはじまったのか
監修 三浦伸夫
執筆 山田久美
Nature View
海岸の歩き方
陸と海の境界にきざまれた地球の歴史
監修 久保純子
執筆 中作明彦
Newton(ニュートン)の内容
- 出版社:ニュートンプレス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月26日
驚きと興奮のサイエンスマガジン 『ニュートン』
科学雑誌Newton(ニュートン)は1981年の創刊以来、多くの方々にご愛読いただいております。ページ全面に展開するスーパーイラストレーションや美しくダイナミックな写真の数々、そして第一線の研究者に取材した正確でわかりやすいレポートによって、幅広い読者を獲得。ビジュアル科学雑誌のパイオニアとしての地位を揺るぎないものにしています。
科学はけっしてむずかしいものではなく、そこには感動的なドラマがあるというNewtonの編集方針は、おかげさまで多くの方々に共感いただけているものと考えています。Newtonは国際的にも高い評価を得ており、韓国版や中国版も刊行されています。
IT・AI技術の急速な進歩などに象徴されるように、社会は劇的に変化しつづけています。現代社会における科学の役割は、現在ますますその比重を増しているように思われます。今後もNewtonは時代のニーズに合った新しい記事を提供できるように日々専心してまいります。
Newton(ニュートン)の目次配信サービス
Newton(ニュートン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Newton(ニュートン)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!