自閉症・多動症・学習障害の特性を理解する
発達障害の脳科学
監修 蟹江絢子
執筆 西村尚子
人間関係に悩んだり,仕事や勉強がうまくいかずに困ったりする生きづらさの原因はどこにあるのだろうか。最新の脳科学で得られた成果から読みといていこう。
Newton Special(2)
村山斉教授に聞く
素粒子物理学の未来
【試し読み】
Newton202411_062-063.jpg
Newton202411_064-065.jpg
この宇宙の根源を,「素粒子」という極小の粒から説明するのが素粒子物理学だ。素粒子物理学のめざす未来と,今後の重要プロジェクトをみていこう。
監修 村山 斉
執筆 中野太郎
Topic
緊急点検 南海トラフ巨大地震
【試し読み】
Newton202411_008-009.jpg
「巨大地震注意」の根拠は?知っておくべき「警戒」の理由
監修 遠田晋次
執筆 板倉 龍(編集部)
Nature View
世界一美しいチョウ図鑑
【試し読み】
Newton202411_048-049.jpg
鱗粉がつくりだすあざやかな色彩
監修 矢後勝也
執筆 薬袋摩耶
Topic
日本人宇宙飛行士が月面へ
【試し読み】
Newton202411_088-089.jpg
「アルテミス計画」に果たす日本の役割とは
監修 柳川孝二
執筆 小熊みどり
Topic
驚異の古代ローマ建築
【試し読み】
Newton202411_098-099.jpg
時代をこえて影響をあたえつづける西洋建築の出発点
監修 五十嵐太郎
執筆 梶原洵子
Topic
地球外生命はどこにいる?
【試し読み】
Newton202411_110-111.jpg
エウロパ・タイタン・系外惑星─宇宙に生命を探る最新研究
監修 関根康人
執筆 小谷太郎
Nature View
空の色彩科学
【試し読み】
Newton202411_120-121.jpg
光と大気が織りなす色あざやかな空模様
監修 佐々木恭子
執筆 加藤まどみ
Newton(ニュートン)の内容
- 出版社:ニュートンプレス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月26日
驚きと興奮のサイエンスマガジン 『ニュートン』
科学雑誌Newton(ニュートン)は1981年の創刊以来、多くの方々にご愛読いただいております。ページ全面に展開するスーパーイラストレーションや美しくダイナミックな写真の数々、そして第一線の研究者に取材した正確でわかりやすいレポートによって、幅広い読者を獲得。ビジュアル科学雑誌のパイオニアとしての地位を揺るぎないものにしています。
科学はけっしてむずかしいものではなく、そこには感動的なドラマがあるというNewtonの編集方針は、おかげさまで多くの方々に共感いただけているものと考えています。Newtonは国際的にも高い評価を得ており、韓国版や中国版も刊行されています。
IT・AI技術の急速な進歩などに象徴されるように、社会は劇的に変化しつづけています。現代社会における科学の役割は、現在ますますその比重を増しているように思われます。今後もNewtonは時代のニーズに合った新しい記事を提供できるように日々専心してまいります。
Newton(ニュートン)の目次配信サービス
Newton(ニュートン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Newton(ニュートン)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!