BIRDER
★★★★★
2019年09月15日 chiao 教職員
野鳥に関する識別法・観察地情報・観察用具等様々な最新の情報が掲載されているありがたい雑誌です!
写真の参考になる
★★★★☆
2019年08月26日 鳥と写真が好き 会社員
鳥の観察を詳しくできるようになりたい、また、鳥の写真をきれいにとりたいと思い購読しています
家族全員が好きになり、鳥の羽を収集したり、海外から飛来する鳥の種類を覚えたりする機会を得たり、鳥に関する関心を高めてくれます
表紙も毎号楽しみにしており、飾っています
写真が綺麗
★★★★★
2019年05月25日 こう 社長
写真がいいですね。またアカデミックなところもあって勉強になります。
鳥の好きな方に
★★★★★
2019年04月28日 とーね 専門職
素敵な野鳥写真も多数載っていますが、野鳥の生態や人と野鳥との関わり方についても詳しいです。
撮影対象というよりは、生き物としての鳥が好きな方に読んでもらいたいなと思います。
素人バーダーの参考書
★★★★★
2019年04月16日 KarinZ3 会社員
素人バーダーには情報の宝庫のような雑誌です。
旅先でオジロワシに出会い、子供の頃に戻った様に野鳥に興味を持ち始めたらドンドン深みにはまってます。本書は広く色々な視点から書かれた読み物や、綺麗な写真ですみずみまで楽しく読んでます。
発購入です。
★★★★☆
2019年03月23日 onesnow 教職員
定期購読をしている友人の勧めで購入しました。野鳥を撮影していますがその実態については全く無知でした。この雑誌をきっかけに野鳥撮影に対する思いと写真の撮り方が変わるかなと思っています。また、いい絵はが撮れれば応募したいと思います。
スマスコ撮影講座
★★★★★
2019年02月15日 sikousakuger 無職
実験してみました。
画質は、ほぼ100%スコープの性能の良し悪し決まることに気が付きました。
特集号は充実
★★★★☆
2018年11月23日 渚のカズ 無職
毎号いろいろの特集があり、そのことに関しとても詳しく面白いし役に立つ。ただ毎号役に立つ記事があるわけでなくまた相当高価です。気に入った特集号だけ購入が良い。またこの雑誌の発行元は野鳥に関した本がいろいろある。
癒されますね。
★★★★☆
2018年11月04日 鳥きち 会社員
定期購読で家族で毎号楽しみに読んでいます。
それが私と息子の貴重な接点となっています。
11月号は、身近な鳥のカラ類で、ヤマガラ、シジュウカラなどの生態などが詳しく整理されており、バードウォッチングに役立つ内容で、さらに興味を持って観察出来そうです。
また、毎号、小鳥の愛らしさに心が癒されます。弱肉強食の世界で注意を怠れば、一瞬の内に猛禽類などの餌食になる環境の中で、生存に必要な餌とりや水浴びなどのルーチンワークをこなしながら時に仲間と遊ぶ姿がいじらしく可愛いですね。
今後も観察に役立つ機器の紹介や情報の提供をお願いします。
資料
★★★☆☆
2018年08月14日 emon 自営業
定期購読していますので正直興味のない月は結構ありますが資料として購読しています。
唯一のトリに特化した雑誌
★★★★☆
2018年06月13日 ezgoing その他
野鳥のことに興味を持ち始めたときからもう10年を超えて愛読。少し前からデジタル雑誌の購読に変えました。本棚から徐々にはみ出してくることがなくなったことに加え、PCの大きな画面で見ると、雑誌面よりも写真記事などが迫力がある。一方、「所有のよろこび」についてはほぼないというマイナス面もある。デジタル版ではほかにもいろいろといい面があり、定期購読更新二回目にして、デジタルに移行することを決めました。
ウォッチング雑誌だけれど
★★★★★
2018年03月21日 ななお 専業主婦
私は鳥を見ているだけで癒されます。カラーで美しい鳥の細かな様子が見られたり、描写の素敵なこと。毎号とってあるので本棚圧迫されてますが、捨てることの出来ない雑誌です。
声や動画でも楽しめます!
★★★★★
2017年07月31日 極楽ツバメ君 会社員
バーダーは、以前より書店から不定期購入していましたが、近隣の書店がなくなり大型店舗にも1冊2冊しか置いていないため、買いそびれることがありジュンク堂まで買いに言っていました。しかしiPad購入後に引っ越しもあり、書籍を大量処分することになり電子版で買うことにしました。音や動画も見れますので重宝しています。
カワセミ撮影仲間の勧めで購入
★★★☆☆
2017年05月20日 SJ 会社員
コンテンツ自体は悪くありませんが、値段の割にボリュームが薄くツアー広告などが多い印象です。
初心者でも楽しめる
★★★★★
2017年04月05日 こあらまる 会社員
今年、突如鳥に興味がわき、バードウォッチングと鳥の撮影を始めたばかりです。初心者にも楽しみながら読めて、勉強になる雑誌だと思います。特集のタイトルも上手い! カラス特集が売り切れになるのも納得です。