気楽に読めて法学に触れ合えます。
★★★★★2024年11月02日
湊 公務員
学部生の時から院生の時も、そして気付けば現在に至っても手にしている雑誌です。
気張らず気楽に読めて、でもしっかりと法学の重要点は抑えている良書だと思います。
法学を学ぶのに最適
★★★★★2024年10月25日
ありふれた宗匠 会社員
大学で法学を学んでから、二十年以上経過している。その間も法学教室を読み続けることで学説の変遷や法改正についていくことができています。これからも愛読していきます。
法学徒購読必須
★★★★★2024年10月18日
まーちゃん1971 部長
法学部生だけではなく
会社員にも参考になる、
特集記事・最新判例、
最新立法などの説明が掲載。
連載記事によっては、
学会最高難度の論文にも触れられる。
法学徒は必須の購読雑誌
★★★★★2024年10月18日
まーちゃん1971 部長
毎月の特集や最新判例の紹介など、
大学で学ぶ学生はもちろんのこと、
企業などで働く方にとっても
有益な情報・考え方を学ぶことができる。
連載記事によっては最高の論文にも触れることができる。
わかりやすい
★★★★★2024年09月26日
たけ 公務員
特集で会社法の様々な要件の解説を取り上げてほしい。
初学者には難しいですが刺激になります
★★★★★2024年08月25日
たかにゃんこ 公務員
法学部生ではなく、中年になって法律を独学しています。定期購読しています。難しい内容も多いですが、法律を学ぶ上で良い刺激となっています。
法学の基礎にこだわった定期購読向けの法律雑誌
★★★★☆2024年03月17日
たか 公務員
法律雑誌には様々な種類がありますが,個別分野に特化したものはさておき,いわゆる総合法律雑誌の分野の中では本誌が最も定期購読には向いているように思います。他の総合法律雑誌・判例解説誌では,自身の専門分野・研究分野に合致した特集が組まれたり,そういった判例が掲載された際には,大いに参照になるでしょうが,常にそのような特集等が続くわけではなく,様々な法分野を網羅的に狩猟したい,概括的にでも把握したい,という強いニーズでもなければ,続けて読むのに適さないように思われます。その点本誌は,常に基本7法を中心とした,全ての分野の基礎となる法律にフォーカスした連載や演習等が組まれており,そうした法令の改正動向や実務研究上重要とされる論点の推移も負うことができますし,加えて,時宜を踏まえた特集も組まれるため,続けて読み続けるのに最も適している,というのが私見です。お勧め致します。
面白いかつ有益
★★★★★2024年01月05日
._. 高校生
とても分かりやすく,学部生レベルでも理解しやすい。しかし十分に面白く,きちんと最新の裁判例も抑えている。とても有益な雑誌である。ジュリの息抜きに読んでいる。
学生向け?
★★☆☆☆2023年12月26日
サスケ その他
掲載論分が、中はくどくて、ストレートに入ってこないものが多い。改正法の解説も、一部の解説にとどまるものもあって使えないな。
初学者だけじゃなくオススメ
★★★★★2023年11月25日
します 会社員
法学部在籍時から購読しているが、時節ごとの新しいテーマを取り上げてくれるので参考になる。
一生勉強ですね。。
レビューをさらに表示