I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!

【期間限定:11/30日まで】一括前払購読で『判例六法 令和7年版』プレゼント!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
法学教室のレビューを投稿する

法学教室の内容

最新・最高の学習法律雑誌
『法学教室』は、最高の執筆陣により、様々な法的論点を明解に解説。また、毎号のタイムリーな特集は、法的関心をさらに広がりのあるものにします。他にも憲法・民法・刑法をはじめとした連載は既刊の法律書を理解をさらに深いものにします。

法学教室の商品情報

商品名
法学教室
出版社
有斐閣
発行間隔
月刊
発売日
毎月28日
サイズ
B5
参考価格
1,650円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「法学教室」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

法学教室 No.529 (発売日2024年09月27日) の目次

 地獄のような暑さもようやくやわらぎ,収穫と食欲と行楽の秋がやってきました(と言い切りたいところですが,本稿執筆時点では厳しい残暑が続いています…)。
 今月号の特集は行政法。大法典を持たない行政法にとって,基本原理の重要性は他法に比べ相対的に高いとも考えられます。行政法を学ぶ上で絶対に外せない/正しい理解の欠かせない厳選の基本原理5テーマにつき,詳しくご解説いただきました。明日からの行政法学習に「活きる」特集です。
 今月号には,国会概観(第213回国会主要成立法律),新法解説(令和6年民法等一部改正法),時の問題(自転車の交通ルール)も収録。重要法令の成立・改正状況につき広く見渡し,詳しく学んでください。
 また,本号から,青木哲先生による新連載「民事執行・保全法の考え方」がスタート! 民執・保全の分野では7年ぶりとなる講座連載です。1年全12回予定。どうぞご期待ください。
 今年も実りの10月号となりました。みなさまの学びも豊かなものでありますように。

【特集】行政法学習に基本原理を活かす
Ⅰ 説明責任◆田村達久
Ⅱ 比例原則◆須藤陽子
Ⅲ 平等原則◆鈴木崇弘
Ⅳ 効率性原則◆宮森征司
Ⅴ 公正・透明性原則◆船渡康平
【国会概観】
第213回国会主要成立法律◆梶山知唯
【新法解説】
令和6年民法等の一部を改正する法律◆棚村政行
【時の問題】
自転車の交通ルール(反則金制度導入)◆川本哲郎

法学教室の目次配信サービス

法学教室最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

法学教室のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.41
  • 全てのレビュー: 260件
わかりやすい
★★★★★2024年09月26日 たけ 公務員
特集で会社法の様々な要件の解説を取り上げてほしい。
初学者には難しいですが刺激になります
★★★★★2024年08月25日 たかにゃんこ 公務員
法学部生ではなく、中年になって法律を独学しています。定期購読しています。難しい内容も多いですが、法律を学ぶ上で良い刺激となっています。
法学の基礎にこだわった定期購読向けの法律雑誌
★★★★☆2024年03月17日 たか 公務員
法律雑誌には様々な種類がありますが,個別分野に特化したものはさておき,いわゆる総合法律雑誌の分野の中では本誌が最も定期購読には向いているように思います。他の総合法律雑誌・判例解説誌では,自身の専門分野・研究分野に合致した特集が組まれたり,そういった判例が掲載された際には,大いに参照になるでしょうが,常にそのような特集等が続くわけではなく,様々な法分野を網羅的に狩猟したい,概括的にでも把握したい,という強いニーズでもなければ,続けて読むのに適さないように思われます。その点本誌は,常に基本7法を中心とした,全ての分野の基礎となる法律にフォーカスした連載や演習等が組まれており,そうした法令の改正動向や実務研究上重要とされる論点の推移も負うことができますし,加えて,時宜を踏まえた特集も組まれるため,続けて読み続けるのに最も適している,というのが私見です。お勧め致します。
面白いかつ有益
★★★★★2024年01月05日 ._. 高校生
とても分かりやすく,学部生レベルでも理解しやすい。しかし十分に面白く,きちんと最新の裁判例も抑えている。とても有益な雑誌である。ジュリの息抜きに読んでいる。
学生向け?
★★☆☆☆2023年12月26日 サスケ その他
掲載論分が、中はくどくて、ストレートに入ってこないものが多い。改正法の解説も、一部の解説にとどまるものもあって使えないな。
初学者だけじゃなくオススメ
★★★★★2023年11月25日 します 会社員
法学部在籍時から購読しているが、時節ごとの新しいテーマを取り上げてくれるので参考になる。 一生勉強ですね。。
法学部生になった気持ちで授業を受ける様に向き合う。
★★★★★2023年08月28日 へしこくん アルバイト
法律を独学しているものです。法学部生ではなくすでにおじさんの年齢ですが、学ぶ気持ちだけは若く持ちたいと思い、定期購読しています。 これを読んでいる時はローの授業を受けているつもりで、謙虚に、真摯に、法律と向き合うことができます。 法学部生はもちろん、法律を学ぶ全ての「学生」におすすめの雑誌だと思います。
初学者の法学情報整理になる
★★★★★2023年04月13日 マツコ 大学生
基本が大切な専門分野の理解を助けてくれるありがたい存在です。法学知識の情報整理や確認になったり、多角的な視点を養うことができます。
満足
★★★★★2023年04月11日 名無しの大学生 大学生
ある程度基礎を身につけた上で読むと、更に新しい知見が得られる。
実務家(弁護士)にも参照価値があります
★★★★★2022年11月01日 鐘ケ江啓司 自営業
学生向けの雑誌という体裁を取っていますが、中身は第一線の学者が本気で書いています。最新の理論をわかりやすく説明していますし、最近は実務家との対談記事を載せるなどより実務でも使えるものになっています。ここでの連載は後日に単行本になることが多いですが、単行本になる前の記事を裁判や刑事弁護活動で利用することもしばしばあります。これからも質の高い記事を作り続けてください。
レビューをさらに表示

法学教室をFujisanスタッフが紹介します

その名の通り、法律の学習を目的とした雑誌ですが、すべての国民にとって法律は身近なものであり、生活の基盤を築くものでもあります。ニュースで大きく取り上げられる法改正などは理解していても、自分の暮らしに直結しないものには無関心という人も多いのではないでしょうか。

法学教室は1980年の創刊以来、法学部の学生や司法試験を目指す人々だけでなく、さまざまな職種、年齢層の読者に支持される人気の法律雑誌となっています。あらゆる分野の法律を取り上げ、豪華なジュリストたちが法的論点を明解に解説。法への関心を広めるため、毎号にタイムリーな特集が組まれており、興味深く読み進められるのも魅力のひとつです。判例などは、思わず法曹人になった心持ちで深く読みふけってしまいます。

この雑誌でしか得られないものがあり、学部生にとって必読であることは言うまでもありませんが、目まぐるしく行われる法改正、施行されてから知ったのでは対応が遅れてしまう事態も生じます。何事もアップデートするために必要なのは基礎。法律に関しても、まずは基本的な概念を理解した上で知識を備えておきたいものです。法学教室はバックナンバーも充実しており、得たい知識を一から学ぶことができます。

法学教室定期購読のプレゼント

期間限定!(2024年11月30日迄) 『判例六法 令和7年版』(10月発売予定)プレゼント
対象購読プラン:1年・2年
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

法学教室の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.