月刊ホビージャパン(Hobby Japan) 発売日・バックナンバー

全257件中 166 〜 180 件を表示
880円
【巻頭特集】[MGガンダムエピオンEW徹底解析&ウイングガンダムゼロ徹底工作]
新機動戦記ガンダムW~その名はエピオン~

マスターグレードモデル化においてカトキハジメ氏の完全リニューアルデザインとしてガンダムファンの注目を集めるガンダムエピオンEW。初夏のガンプラムーブメントにおいて革新的アイテムであるこのMGエピオンを中心に、『ガンダムW』を大フィーチャーします。MGガンダムエピオンEWを完全攻略すべく、超拡大ページで徹底レビュー。初心者向けのHow toも完備し、さらにホビージャパンならではの作り込み作例として、エピオンと並び立つウイングガンダムゼロを、MGおよびHGFAの2大キットで2011年のフォーマットにて徹底製作。『ガンダムW』ファン必見の大特集です。

【第二特集】[デュアルモデルキット発売記念]
トランスフォーマー in 3D

トランスフォーマー史上初のハイディテールキット「デュアルモデルキット トランスフォーマー」がいよいよ6月に発売。本誌ではこれに合わせて、このタカラトミーの放つ期待のニューアイテムを大特集でお届け! 本誌モデラーによるキット作例やHow to記事を通してタカラトミー期待のニューキットの魅力を徹底解剖します。
もちろん7月29日に公開が迫った話題作『トランスフォーマー/ダークサイト・ムーン』の最新情報もばっちりフォロー。トランスフォーマーファンはお見逃しなく!
880円
【巻頭特集】[~海老川兼武メカニックの世界~]
[EBIKAWA MECHANICS]

巻頭特集は、マスターグレードモデル初夏の大型アイテム「GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー」を徹底分析。“ダブルオーマスター”上原みゆきによる徹底キットレビュー作例を筆頭に、初心者向けHow to記事「きみにもできる!! ガンプラ簡単製作法」でも詳細な製作法を紹介していきます。
さらにプラス企画として、ダブルオーのデザインを担当した、今をときめくメカデザイナー・海老川兼武氏“自身”もフィーチャー。海老川氏の代表作ともいえる『フルメタル・パニック!』の主役機アーバレストの徹底作例ほか、海老川氏の代表的なメカ(エビメカ)を作例にて一挙公開! ガンプラという枠におさまらない、模型誌ならではの特集です。無類の模型好きである海老川氏の模型インタビューもあり!!

【第二特集】[ゲーム『ダンボール戦機』発売直前!!]
[ダンボール戦機]

TVアニメ、プラスチックキットも絶好調で、6月16日についにプレイステーション・ポータブル用ソフト『ダンボール戦機』が発売される本作品を大特集! LBXアキレスの徹底製作や、最新キットLBXジ・エンペラーのキットレビュー、ゲーム紹介など大ボリュームでお届けします。ホビージャパンが贈る『ダンボール戦機』にご期待ください。
1,352円
【巻頭特集】[HJリアルグレードモデル最前線]
[GAT-X105 エールストライクガンダム編]

巻頭特集は、ガンプラ新レーベル「リアルグレード(RG)」シリーズ第3弾アイテムとして、ガンプラファンの注目を集めるニューキット「RG GAT-X105 エールストライクガンダム」! キットレビュー作例を筆頭に、本誌にて連載された公式外伝『機動戦士ガンダムSEED MSV』フラグシップ機であるストライクIWSPなどのバリエーション作例や、初心者向けHow to記事「きみにもできる!! ガンプラ簡単製作法」など、さまざまな側面からRGエールストライクの魅力を検証します。

【第2特集】[公開記念特集]
[機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode3「ラプラスの亡霊」]

第2特集は、待望の公開となった『機動戦士ガンダムUC』episode3「ラプラスの亡霊」をテーマに、関連作例を一挙掲載!
最新HGUCキットであるジェガン(エコーズ仕様)のキットレビューをはじめ、HGUCクシャトリヤ、HGUCデルタプラスの徹底改修作例、「ガンプラLOVE」作例など、大ボリュームでおとどけします。

【2か月連続特別付録第2弾!!】
「マクロスF デカルチャー ヴィネット ランカ・リー」
1,352円
【総力特集】[劇場公開記念!]
[劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~]

2011年2月26日に公開される『劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~』応援企画として、新キット「YF-29」の徹底攻略を中心に『劇場版マクロスF』を総力特集!! さらに、2ヶ月連続特別付録デカルチャーヴィネットの第1弾、シェリル・ノームも付属します!!

【巻頭特集】[『SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors』大特集]
[覚醒! 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム!!]

巻頭特集では、ついにクライマックスを迎えるTVアニメ『SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors』を大特集します! 大型アイテム「真 豪華 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム」を、SDガンダム作例初参戦となるJUNⅢが激作! 初心者向けHow to「きみにもできる!! ガンプラ簡単製作法」と併せて、その魅力を極限まで追求します。多数の作例&新情報をおとどけする、SDガンダムファン必見の大特集にご期待下さい!

【2か月連続特別付録第1弾!!】
「マクロスF デカルチャー ヴィネット シェリル・ノーム」
975円
【巻頭特集】[新規キット続々登場!]
[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]

2月にMG「ガンダムデスサイズヘルEW」、3月に「シェンロンガンダムEW」および「ウイングガンダムEW」の発売と、模型シーンでも盛り上がりをみせる『新機動戦記ガンダムW』。巻頭特集ではMGを通して『ガンダムW』の魅力を再検証します。各ガンダムはホビージャパンの誇るモデラー陣が持てる技術を動員して徹底キットレビュー。MG「シェンロンガンダムEW」は発売前にその魅力を解説します。さらに、ホビージャパン独自の企画記事も発表予定! 情報満載でお届けする巻頭特集にご期待ください!!

【第2特集】[ボトムズフェスティバル開催中!]
[ボトムズ 新世紀宣言]

第2特集では、昨年11月より始まった「ボトムズフェスティバル」にて、『装甲騎兵ボトムズ CaseIRVINE』『ボトムズファインダー』『装甲騎兵ボトムズ 孤影再び』と新作が続々と公開されている『ボトムズ』を大特集。新作AT作例の数々をお贈りします。

【特別付録】
『ガンダムウォー』
『ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム』
『デュエルシステムTCGクイーンズブレイド リベリオン』
の特製プロモーションカード3枚!!
975円
【巻頭特集】1:500「宇宙戦艦ヤマト」発売記念
宇宙戦艦ヤマト

3月号の巻頭特集では、宇宙戦艦ヤマトを大特集! 発売以来大ヒットのバンダイ1:500スケールプラスチックキット「宇宙戦艦ヤマト」の、プロモデラーによるディティールアップ作例はもちろんのこと、キット攻略ポイントも徹底解説。また、宇宙戦艦ヤマト特集恒例の、敵宇宙戦艦超絶スクラッチ作例も登場します! ご期待ください!!

【第2特集】HGビギニング30ガンダム発売決定!
翔べ! ガンプラビルダーズ!! ~ビギニング30ガンダム対フォーエバーガンダム~

第2特集は、DVD&Blu-rayの発売や、「HGビギニング30ガンダム」と「HGフォーエバーガンダム」の発売決定で、ますます注目を集める『ガンプラビルダーズ』を大特集! キットレビューに加え、初心者向けHow to記事や関連作例&情報など、充実の内容でお届けします。

【特別付録】
HGダブルオークアンタ対応GNソードⅣフルセイバー デザイナーズマーキングシール
1,456円
巻頭特集
GNソードⅣフルセイバー完全攻略

おかげさまで記念すべき通巻500号を迎えることになった月刊ホビージャパン2月号。巻頭特集では、通巻500号記念特別付録「HGダブルオークアンタ対応 GNソードⅣフルセイバー」をフル活用し、「GNソードⅣフルセイバー」を徹底特集します! 海老川兼武氏による設定画公開、千葉智宏氏(スタジオオルフェ)による機体解説&物語にはじまり、特別付録キットの組み立て方から初心者向け上級者向けと2本立てによる製作How to、さらには本誌エース格モデラーによるキラ星のごとき作例の数々を掲載。無限の可能性を秘めた特別付録を、全方位から楽しめる一大特集をお届けします!!


【特別付録】
HGダブルオークアンタ対応GNソードⅣフルセイバー
880円
【巻頭特集】[HJマスターグレード超徹底レビュー]
[GNT-0000 ダブルオークアンタ編]
『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』の劇場公開から間をおかず、驚きの速さでマスターグレード化が実現した、主人公機ダブルオークアンタ。1月号では、レビューだけでなく、How to企画「きみにもできる!!ガンプラ簡単製作法」もお届け。この注目キットを徹底紹介します。また、HGシリーズで発売されるブレイヴ2種の作例も掲載。『機動戦士ガンダム00V戦記』では、驚きの新機体が登場します!

【第2特集】[日本最大級のガンプラコンテスト結果発表!]
[第13回 オラザク選手権]
「第13回全日本オラザク選手権」の審査結果がついに発表となります!日本だけでなく、香港、台湾からも集まった、1000通を超える応募作品の頂点、大賞は誰の手に!? もちろん恒例の全応募作品掲載も実施。オラザク選手権のすべてをお楽しみください。
880円
【巻頭特集】[公開記念大特集]
[機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode2「赤い彗星」]
Blu-ray、DVD発売に先がけて、10月よりイベント上映、ネット配信を皮切りに待望のepisode2「赤い彗星」がいよいよ公開される『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』。12月号の巻頭特集では、episode2公開と共に展開されるガンプラ新製品、「MGリゼル」と「HGUCシナンジュ」を中心に、『機動戦士ガンダムUC』を徹底フィーチャーします。

【第2特集】[ヴァージョンアップ記念特集]
[ボーダーブレイク エアバースト]
稼動1周年を迎えた人気アーケードゲーム『ボーダーブレイク』が『ボーダーブレイク エアバースト』として新生!! ホビージャパンより、初のプラスチックキット作品集の発売も決定した今回、コトブキヤのクロスフレームシリーズを用いた作例をはじめ、カスタマイズHow to、ゲーム紹介など、重厚な布陣でお届けします。

【誌上限定通販】クイーンズゲイト 「ペインキラー琴音ちゃん」
他にも限定アイテム通販を予定しています。お見逃し無く!
880円
現在公開中の『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』。11月号の巻頭特集では、10月号に引き続き、期待の高まる『劇場版00』を大フィーチャー!早くもHG(ハイグレード)シリーズで勢ぞろいする、新型ガンダム4機を徹底レビューします。劇場公開後だから出来る最新情報満載の特集にご期待ください!
1,257円
■特別付録
BROMPTON
折りたたみ自転車プラスチックキット

■緊急告知
「SF3Dクロニクルズ」刊行記念!
横山宏氏サイン会を開催!!
■巻頭特集
劇場版 機動戦士ガンダム00
―A wakening of the Trailblazer―

■第2特集
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

■第3特集
自転車にのって

■誌上通販

A3 第35弾 日本帝国軍 戦術歩行戦闘機
XFJ-01 不知火・弐型
クイーンズゲイト
一年A組委員長 服部絢子
クイーンズゲイト
覚醒せし剣姫 柳生十兵衛

■WebSITE Pickup!

妖艶なる踊り手
クイーンズブレイド リベリオン
月影の踊り手ルナルナ

■誤表記に関するお詫びと訂正(8月25日更新)
「月刊ホビージャパン」10月号P.205 誤表記のお詫びと訂正



【表紙モデル】
GNT-0000 00 QAN [T] modeled by Nozomu NAKAI

©創通・サンライズ・毎日放送


880円
【巻頭特集】[リアルグレード ガンダム&マスターグレード最新キットレビュー]
[ハッピーバースデー ガンプラ!!]
1980年7月24日、「ベストメカコレクション ガンダム」が発売されて以来、ガンプラは今年で30周年を迎えます。そこで、ガンプラの誕生日に発売されるホビージャパン9月号では、ガンプラ30周年を記念した一大特集をお贈りします!
まず注目の新ブランド「RG(リアルグレード)」第1弾、「RG RX-78-2 ガンダム」をフィーチャー。精鋭モデラー陣による作例やディオラマ作品、そして初心者向けHow toなどを交えつつ、「RG」の魅力に迫ります。さらに、マスターグレード最新キット「MG PMX-003 ジ・O」や、「MG LM312V04+SD-VB03A Vダッシュガンダム[Ver.Ka]」も徹底レビュー。
ガンプラの発展とともに歩んできたホビージャパンならではの、重厚な布陣にてお届けします!!

【第2特集】[祝! アニメ化!!]
[ブラック★ロックシューター]
イラストからPV動画、フィギュアと大人気の『ブラック★ロックシューター』がついにアニメに進出! そこで、アニメ版『B★RS』を丸ごと収めたDVDが、ホビージャパン9月号の特別付録となります! もちろん、アニメ版『B★RS』を様々な角度から楽しむ資料や読み物満載です!

【特別付録】
『ブラック★ロックシューター』DVD ホビージャパン特製ピクチャーレーベル仕様
880円
【巻頭特集】[「HGUC ZZガンダム」発売記念]
[機動戦士ガンダムZZ]
HGUC(ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー)の技術の粋を集めたスーパーキット「HGUC ZZガンダム」。8月号の巻頭特集では、この注目キットを徹底攻略するとともに、バリエーションに富んだネオ・ジオンのMS群も一挙大特集!誌上で熱い闘いを繰り広げます!

【第2特集】[HJマスターグレード超徹底レビュー]
[FA-78-1 フルアーマーガンダム編]
第二特集は、『MSV』から待望のキット化となる「FA-78-1 フルアーマーガンダム」を徹底分析。徹底レビュー作例はもちろん、『MSV-R』で新たにデザインされた「FA-78-1B フルアーマーガンダム(タイプB)」も製作します。

【総力特集】[祝! アニメ化!!]
[ブラック★ロックシューター]
一枚のイラストから飛び出し、ネットでのPV配信やアニメ化でホビー業界全体が熱い視線を送る『ブラック★ロックシューター』。8月号では、フィギュアアイテムはもちろん、『B★RS』を様々な視点から紹介、もちろんアニメの最新情報満載でおおくりします!

【特別付録】
『ブラック★ロックシューターキャラクターチャーム』
880円
【巻頭特集】[プロの技術を徹底解説]
[ガンプラテクニックガイド 2010]
「シャープ化加工」や「後ハメ加工」など、ガンプラ作例では一般的な技法ながら、完成写真や製作途中の写真だけではわからない具体的な工作方法を中心に、説明書どおりに組み立てるだけではない、ワンランク上の工作、こだわりの改造テクニックを徹底特集。「HGFC ゴッドガンダム」や「MG 武者ガンダムMk-Ⅱ」など、最新キットの攻略とともにお届けします。

【第2特集】[Blu-ray&DVD発売記念]
[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破]
5月26日に発売となる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のBlu-rayおよびDVDの発売を記念して、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を特集します。バンダイホビー事業部のプラキット作例を中心に、最新の関連商品情報もあわせてお届けします。

【第3特集】[劇場公開直前!]
[ブレイク ブレイド 第一章 覚醒ノ刻]
第3特集は5月29日に公開となる劇場アニメ作品『ブレイク ブレイド 第一章 覚醒ノ刻』の公開直前特集。コトブキヤのクロスフレームシリーズで発売されるプラキット「デルフィング」の作例を中心に、作品情報も交え『ブレイク ブレイド』を徹底フィーチャーします。 発行:2010-05-25 NEW!
880円
【巻頭特集】 [平成ガンダムシリーズが新キットで登場!]
ホビージャパン6月号では、最新MG(マスターグレード)キットとして発売される、今年15周年の『新機動戦記 ガンダムW』の主人公機「MG ウイングガンダム」、HG(ハイグレード)シリーズの新たな地平を切り開くべくラインナップされる『機動新世紀 ガンダムX』の「HGAW ガンダムX」の徹底レビュー、『機動武闘伝 Gガンダム』の「HGFC Gガンダム」の最速レビューを中心に、平成ガンダムシリーズを代表する3作品を、ホビージャパンが誇るモデラー陣の総力を挙げて徹底フィーチャーします。
その他、好評連載『S.I.C. HERO SAGA』は新章がスタート。「ノモ研」「Ma.K. in SF3D」「TSFIA」「装甲悪鬼村正」など、連載企画もますます充実した内容でおとどけします。
また、ホビージャパン6月号が手に入れる最終チャンスとなるHobbyJAPAN 40周年記念企画 超合金初音ミクをはじめ、誌上通販も盛りだくさんです!
おすすめの購読プラン

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)の内容

  • 出版社:ホビージャパン
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月25日  [デジタル版]紙版発売日の翌々月1日
  • サイズ:A4変形
ホビーファンのための総合ホビー誌
1969年、ミニカー専門誌からスタートした「月刊ホビージャパン」は、いつの時代もファンの多様なニーズに応えながら進化を続け、現在はアニメやゲームキャラクー、スケールモデルなど、様々なジャンルの模型・TOYを中心に扱う総合ホビー誌へと発展。 自他ともに認める業界のリーディングマガジンにまで成長しました。 ホビー業界の新境地を切り拓く「月刊ホビージャパン」にどうぞご期待ください。

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)の目次配信サービス

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!