月刊ホビージャパン(Hobby Japan) 発売日・バックナンバー

全257件中 181 〜 195 件を表示
880円
【巻頭特集】 [ガンプラ史上最大級キット登場]
[「メガサイズモデル ガンダム」大地に立つ!!]ホビージャパン5月号では、3月に発売となる最大級のガンプラ、1:48スケール「メガサイズモデル ガンダム」を巻頭総力特集します。徹底レビュー作例のほかにも、バリエーション作例や、待望の連載再開となる「野本憲一モデリング研究所」でもこのキットを使用。初心者から上級者まで満足いただける特集をお届けします。

【総力特集】 [毎年恒例大特集]
[宇宙戦艦ヤマト 彗星帝国の逆襲 ~GATLANTIS STRIKES BACK~]
毎年恒例の「宇宙戦艦ヤマト」を総力特集。今回は、ファンからのリクエストも多かった白色彗星帝国と地球防衛軍との対決です。ホビージャパンの誇る豪華モデラー陣が、地球の存亡を賭けた大宇宙海戦を誌面に再現します。

【第3特集】 [『いちばんうしろの大魔王』アニメ化記念]
[ホビージャパンまんがまつり!]
4月からTVアニメの放送が決定した『いちばんうしろの大魔王』、そして『クイーンズブレイド』、さらにはアニメ化が決定した『百花繚乱』まで、ホビージャパンのメディアミックス作品を一挙特集!フィギュアなどの関連アイテム情報も満載でお届けします。
880円
【巻頭特集】 [アニメ公開記念!]
[機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)]
2月下旬のプレミアレビューを皮切りに世に送り出されるアニメーション『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』。公開に近づくにつれ続々とプラスチックキットがリリースされ、ファンから熱い注目を集めています。
4月号の巻頭特集では、期待の新作キットの攻略や徹底製作を交えつつ、模型を通じて『機動戦士ガンダムUC』シリーズのメカニックの魅力に迫ります。

【第2特集】 [バンダイHG ダブルオーガンダム セブンソード/G 発売記念]!]
[機動戦士ガンダム00V 特別編]
本誌人気連載『機動戦士ガンダム00』 公式外伝『00V』 のフラッグシップ機体として、絶大な人気を誇る「ダブルオーガンダム セブンソード」が、このたびバンダイよりHG(ハイグレード)キット化されます。第2特集では、ホビージャパン連載発の機体であるこのスーパーキットを徹底フィーチャーし、超絶作例はもちろんのこと、初心者向けHow toも網羅。絶賛連載中の『00V戦記』も加えて、『00V』特別編を大ボリュームでお届けします!
975円
【巻頭特集】 [HJマスターグレード超徹底レビュー]
[GNX-603T ジンクス編]
ホビージャパン3月号の巻頭特集は最新キット「MG(マスターグレード) GNX-603Tジンクス」をフィーチャー。徹底キットレビュー、How to企画はもちろんのこと、バリエーションに富んだ作例を多数掲載します。さらに、公式連載『00V戦記』にも人気機体アドヴァンスドジンクスが登場、さまざまな角度から注目キットの魅力に迫ります。
【第2特集】 [重力戦線 第2弾]
[『MS IGLOO』 その向こうに見える“風景”]
立体物としても根強い人気を誇る『MS IGLOO2 重力戦線』。第2特集では、ホビージャパンの誇る重厚緻密な作例の数々を、約一年ぶりに一挙掲載! リアリティを追求した、ハードな模型表現にご注目ください。
880円
【巻頭特集】 [日本最大のガンプラコンテスト結果発表!]
[第12回 全日本オラザク選手権]
ホビージャパン2月号では、巻頭にて「第12回全日本オラザク選手権」の審査結果がついに発表となります!
1,000点以上の応募作品の頂点に輝くのは、果たしてどの作品か!?
また、今年もバラエティー豊かな応募作品を完全掲載。
読者の製作を応援し続けるホビージャパンだからこその特別企画、日本最大のガンプラコンテストにご期待ください!

【第2特集】 [HJマスターグレード超徹底レビュー]
[MG LM312V04/06 Vガンダム [Ver.Ka]編]
バンダイから発売となる「MG LM312V04/06 Vガンダム[ver.Ka]」。多くのファンが待ちに待った期待のニューキットを、ホビージャパンならではの視点から徹底レビュー。最新技術が駆使された注目キットの魅力に迫ります。

【第3特集】 [1:48 エアーウルフ 発売記念]
[SF ムービーヘリ猛爆撃!!]
第3特集は、‘80年代架空ヘリアクションの双璧 『ブルーサンダー』 と 『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』 を大特集。最新キット作例を中心に、劇場やテレビで活躍したスーパーメカが誌面によみがえります。
880円
【巻頭特集】 [パーフェクトグレード最新作発売記念]
[パーフェクトグレードGN-0000+GNR-010ダブルオーライザー徹底解析]
ホビージャパン2010年1月号の巻頭特集は、パーフェクトグレード最新作「GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー」を徹底攻略します。木村直貴によるキットレビューに加え、初回生産購入特典のクリアボディを使ったHow to企画も掲載予定。2009年最大級のキットの魅力を余すところなく紹介します。
【第2特集】 [HGUC第100弾発売記念]
[機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)]
HGUC(ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー)シリーズの記念すべき100弾、101弾となる『RX-0 ユニコーンガンダム』。1月号ではこの期待のニューキットをフィーチャー。HGUC徹底レビューを中心に、『ガンダムUC』の魅力を掘り下げます。
【第3特集】 [1:72 VF-27 & 1:48 YF-19 発売記念]
[MACROSS FLASH BACK 2010]
バンダイの完全新規金型1:72「VF-27γルシファー」や、ハセガワ製1:48「YF-19」、ウェーブ製1:100「VF-1Sファイター ロイ・フォッカー機」など、注目キットが続々発表され盛り上がりをみせる『マクロス』の模型シーン。
第3特集では、この秋に発売&発表されるニューキット作例を中心に、新旧『マクロス』シリーズの魅力に迫ります。
880円
【巻頭特集】 [秋のガンダム作例集中大特集]
[ガンダムカーニバル 2009 Autumn]
ホビージャパン恒例のお祭り企画、「ガンダムカーニバル」が今年もやってまいります。本誌プロモデラー陣が『作りたい』と、こだわりぬいた渾身の作例を多数掲載。バラエティーに富んだガンプラの世界をご紹介します。
その中でも、バンダイから発売されるマスターグレード最新作「ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイ」は充実したキットレビューでお届けします。

【第2特集】 [ホビージャパン初の城郭プラモ特集]
[天下一名城 熊本城]
GSIクレオスから今秋発売となる大作キット、「1:144スケール熊本城」が堂々登場。
本誌が誇るマルチモデラー木村直貴が、超絶技法を駆使して天下の名城を誌面に蘇らせます。
ホビージャパン独自の切り口で「戦国ブーム」に一石を投じる城郭プラモ特集、情報満載でお贈りします。
880円
ホビージャパン11月号の巻頭特集は、バンダイより遂に発売となる「マスターグレード RX-75 ガンタンク」をフィーチャーします。
マスターグレード最新作として十分に練られたギミックの数々を紹介すると共に、本誌モデラー陣による徹底キットレビューをはじめ、初心者向けHow toやガンタンクという素材を生かした作例を掲載します。
2009年下半期初のマスターグレードモデルをホビージャパンならではの切り口でお贈りします。

1,352円
ホビージャパン10月号では40周年記念超特大号としてさまざまな企画が目白押しとなっています。

1.特別付録として好評連載中の公式企画『機動戦士ガンダム00V』よりオーライザーの最強形態、ザンライザーの改造キット(1:144スケール)が付属。このキットを用いた難易度別How toも掲載します。
2.「マブラヴ オルタネイティヴTSFIA」「S.I.C. HERO SAGA」を始めとする連載企画に加え、新企画も多数スタートです。
3.『装甲騎兵ボトムズ』『マクロスF』等の作例もますます充実。
4.40周年を振り返るコーナーを掲載、日本の模型業界と共に歩んだホビージャパンの40年を読み物という形で知る事が出来ます。
880円
【巻頭特集】
「MG GN-001 ガンダムエクシア編」バンダイより発売されるマスターグレード最新作<GN-001 ガンダムエクシア>を徹底攻略します。HJモデラー陣のテクニックを駆使した作例をはじめ、初心者向けHow toやキット化のために描き起こされた設定も多数掲載予定。キットを製作する際に役立つ情報が満載です。
【第2特集】
「アポロ月面着陸40周年記念特集 『APOLLO』」
ホビージャパンの創刊と同じ年に40周年を迎える、人類初の月面着陸。
ホビージャパンではこの歴史上の偉業を山田卓司、一戸寛、井上賢一らのベテランモデラー陣の作例でお届けします。
1969年に世界中の人々が夢中になった“歴史の転換点”を模型で再現します。

880円
ホビージャパン8月号の巻頭特集は、バンダイより発売される「VF-25S アーマードメサイア」の本誌モデラー陣による超絶作例のほか、How to記事も掲載、ビギナーから上級者まで納得の充実した構成となっています。また、本編を盛り上げた劇中に登場する機体の作例も掲載予定、ホビージャパンならではの特集にご期待ください。その他にも、[機動戦士ガンダム00] [ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破][ターミネーター4]など特集盛りだくさん!!
880円
傑作キット「MG MS-06ザクVer.2.0」で培ったノウハウが投入された話題の新作キット「MG MS-07B グフVer.2.0」。ホビージャパン7月号では、劇中で印象深かった“ランバ・ラル機”の作例をはじめ、ディオラマ作例を含めた「MG MS-07B グフ Ver.2.0」の魅力を徹底紹介。往年のファン必見の内容です。また、「きみにもできる!!ガンプラ簡単製作法 MG MS-07B グフ編」も掲載。初心者ユーザーでも簡単にワンランク上の作品を完成できるノウハウを紹介します。
さらに「ノモ研3rdEDITION」ではMS-07B グフに欠かせない機体「ド・ダイYS」がついに完成。すべてのガンダムファンに贈る「HJマスターグレード超徹底レビュー」をお見逃しなく。

880円
【巻頭特集】 [機動戦士ガンダム00]
[MISSION:11変革の刻]
ホビージャパン6月号では1:100ダブルオーライザーの徹底改修作例をメカデザイナー・海老川兼武氏のデザイナーズカラーバージョンにて製作する他、劇中を彩った各種MSも作例にて掲載します。

【第2特集】 [ARMORED CORE“LINKS WAR”]
『ヴァリアブル・インフィニティ』シリーズ最新キットである「ホワイト・グリント」の発売に合わせ、4回目となる『ARMORED CORE』の特集をお送りします。

【第3特集】 [宇宙戦艦ヤマト]
宇宙戦艦ヤマトを始め、劇中でヤマトの前に立ちふさがる宿敵たちの魅力あふれる艦船群の作例をキットの改造とフルスクラッチにてお届けします。
817円
総力特集:HJパーフェクトグレード徹底レビュー

パーフェクトグレードとしては4年ぶりになる期待の新作『ガンダムアストレイレッドフレーム』
を渡辺圭介氏渾身の作例にて徹底レビュー。さらには、パーフェクトグレードモデル「ストライクガンダム」から受け継いだブラッシュアップされたギミックの数々をも徹底検証。
第2特集では、物語もクライマックスを控え、盛り上がりを見せる『鉄(くろがね)のラインバレル』を徹底紹介。最新のキットレビューに加えて「ノモ研3rd EDITION」ではハインド・カインド長距離砲装備状態を精密に再現。そしてもちろんアニメ放送目前、みなさんお待ちかねの『クイーンズブレイド流浪の戦士』の最新情報を大ボリュームでお届け。艦船模型ファンの皆様お待たせいたしました。5月号では昨年新作の発表が相次いだ艦船模型を徹底考証。重厚で精密な作例をご堪能くださいませ。ホビージャパンは今月も充実の内容でお届けします。
922円
徹底特集『機動戦士ガンダムMS IGLOO 2』

4月号では、機動戦士ガンダムMS IGLOO 2を徹底特集。IGLOOのメカデザイン山根公利さん描き下ろしイラストによって製作された渋く重厚なザクⅡの作例や、情景王山田卓司による「61式戦車5型」ディオラマも掲載、IGLOOの魅力を余すところ無くお届け。もちろん他のIGLOO作例や、ガンダム00や最新キットの作例を大量掲載しております。さらに、ガンダムだけではなくマクロスFも特集します。バルキリーの作例はもちろん、「ランカ・リー フィギュア」の誌上通販も併せた、まさしく「とんでけ~」な豪華内容になっております。特別付録では、月刊ゲームジャパンとの連動企画として「ダブルオーガンダムセブンソード」ガンダムウォープロモーションカードが付いてくる!今月も充実の内容でお届けします。
817円
巻頭特集 「ガンプラテクニック教室冬期講習」

3月号では、「ガンプラテクニック教室冬期講習」を大ボリュームでお届け。初心者から上級者まで納得できる様々なテクニックを様々な作例とともに紹介。もちろん大人気放映中のガンダム00もMSVを交えて紹介します。さらには、ボトムズコマンドフォークトに新章登場!新たな機体の登場に興奮すること間違いなし!もちろんアニメ放送間近のクイーンズブレイド情報もどこよりも早くお届け。誌上通販では「クイーンズゲイト 恩をかえすものいろは」が登場!工夫に溢れた造形美をご堪能ください。今月も充実の内容でお届けします。
おすすめの購読プラン

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)の内容

  • 出版社:ホビージャパン
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月25日  [デジタル版]紙版発売日の翌々月1日
  • サイズ:A4変形
ホビーファンのための総合ホビー誌
1969年、ミニカー専門誌からスタートした「月刊ホビージャパン」は、いつの時代もファンの多様なニーズに応えながら進化を続け、現在はアニメやゲームキャラクー、スケールモデルなど、様々なジャンルの模型・TOYを中心に扱う総合ホビー誌へと発展。 自他ともに認める業界のリーディングマガジンにまで成長しました。 ホビー業界の新境地を切り拓く「月刊ホビージャパン」にどうぞご期待ください。

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)の目次配信サービス

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.