麻酔 発売日・バックナンバー

全225件中 31 〜 45 件を表示
2,860円
第71巻第4号(2022年4月)
●巻頭言
 COVID-19 パンデミックで呼び起こされた感染防御の重要性 (萬 知子) 349
●講座
 統計ノート-28 研究対象数の設定(2) (浅井 隆) 350
●症例対照研究
 胸腔鏡下気胸手術に対する脊柱起立面ブロックの術後鎮痛効果の検討―若年者と高齢者の比較― (岩田正人ほか) 358
 フレイル患者の術中BIS値の低下は術後せん妄発症と関係する (植木正明ほか) 362
 幼児に対する気管チューブ径選択における身長・体重による推定月齢を用いたColeの式変法の有用性の検討 (上畑悠子ほか) 368
●症例集積研究
 人工心肺使用手術におけるアンチトロンビン補充前の適切なヘパリン投与量の検討 (河本 怜ほか) 375
●症例報告
 ハローベスト装着患者の抜管戦略 (河野昌史ほか) 379
 術前に左上大静脈遺残を認めたロボット支援下僧帽弁形成術の2症例 (金子拓人ほか) 383
 異常動脈瘤を伴う右肺分画症手術の麻酔周術期管理 (丸山直子ほか) 388
 ロクロニウムによるアナフィラキシーで心停止に至った1症例 (桶谷章夫ほか) 392
 メイズ手術において肺動脈カテーテルを損傷した1症例 (隈元泰輔ほか) 395
 母指内転筋でのTOFウォッチ(R)による筋弛緩モニタリングと臨床所見の乖離が見られた球脊髄性筋萎縮症患者の麻酔経験 (松本慶太ほか) 399
 経カテーテル大動脈弁留置術中に剥離した血管内粥腫による上腕動脈塞栓を認めた1症例 (嶋﨑敬一ほか) 404
 2q部分トリソミーおよび6p部分モノソミーを有する患者の麻酔管理 (有銘勇登ほか) 408
 小児慢性連日性頭痛の1症例 (井上汐里ほか) 411
 体位変換後の換気困難により気管拡張症が初めて発見された1症例 (鵜澤侑子ほか) 414
 人工股関節全置換術中,血管損傷に伴う腹腔内出血による出血性ショックを来した1症例 (金田翔吾ほか) 417
 人工股関節再置換術中,ステム挿入までは無症状であったが,整復時に心停止したbone cement implantation syndromeの1症例 (林 美鈴ほか) 421
 口腔内アフタを有するベーチェット病患者の子宮鏡下内膜切除術に対してマスクを用いた全身麻酔によって管理した経験 (臣永麻子ほか) 426
●紹介
 閉鎖式採血システムの誤使用による検体への液体混合率の検討 (塩  久ほか) 429
 術前診察時に麻酔方法を希望する患者の背景や麻酔歴に関する検討 (金子高穂) 434
 蘇生の歴史:61.呼吸機能の解明(12)―Ralph Bathurst:救命の記録― (浅井 隆) 439
 華岡青洲による最初の乳癌手術と吉益東洞の“尽人事而待天命” (松木明知) 446
外国文献紹介 457
投稿規定 459
ニュース 465
2,860円
●巻頭言
 エアー麻酔,tool or toy ? (狩谷伸享) 225
●特集
 見逃しやすい睡眠時呼吸障害
 緒言とまとめ:麻酔科医にとっての呼吸調節の知識 (磯野史朗) 226
 高齢者の睡眠時呼吸障害 (山城義広) 230
 肥満低換気症候群 (寺田二郎) 235
 慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の睡眠時呼吸障害 (陳 和夫) 242
 心不全患者の睡眠呼吸障害 (佐藤彰洋ほか) 252
 多系統萎縮症患者の睡眠関連呼吸障害 (中山秀章) 264
 オピオイド使用患者の睡眠時呼吸障害:睡眠中の不規則な中枢性の呼吸停止 (磯野史朗ほか) 272
●講座
 統計ノート-27 研究対象数の設定(1) (浅井 隆) 283
●症例報告
 結腸がん疑い妊婦に対し帝王切開後に全身麻酔に移行し腸管切除・吻合術を施行した1症例 (岡田寿郎ほか) 289
 腹臥位手術中に生じた冠攣縮の1症例 (小栁 幸ほか) 294
 縦隔鏡下食道がん手術中の危機的出血において大量輸血プロトコルが救命に寄与した1症例 (三好早紀ほか) 298
 人工股関節全置換術後3日目の心不全で初めて重症大動脈弁狭窄症が判明した1症例 (北嶋宏輝ほか) 302
 術後の脊髄幹鎮痛中に脊髄硬膜下血腫を生じた1症例 (佐藤真理子ほか) 306
 退院後に発見された脊髄くも膜下麻酔後の硬膜下血腫の2症例 (石崎泰令ほか) 310
●紹介
 自動麻酔記録システムを利用したシリンジポンプからの薬物使用量自動入力の正確性についての検討 (吉村 学ほか) 315
 水晶体再建術の手術時間延長症例の検出 (水野 樹ほか) 318
 蘇生の歴史:60.呼吸機能の解明(11):George Ent (浅井 隆) 323
 華岡青洲の「丸散便覧」と吉益東洞の「東洞先生家塾方」 (松木明知) 328
2,860円
第71巻第2号(2022年2月)
●巻頭言
 大谷翔平選手の活躍とアメリカへの回帰 (藤田義人) 119
●総説
 小児における絶飲時間短縮の潮流 (釜田峰都ほか) 120
●講座
 統計ノート-26 効果量(2) (浅井 隆) 128
●症例報告
 シャルコー・マリー・トゥース病合併妊婦の帝王切開の麻酔経験 (庄村千恵子ほか) 134
 硬膜外自己血パッチが著効を示した小児の硬膜穿刺後頭痛の1症例 (山口佳奈ほか) 139
●紹介
 蘇生の歴史:59.呼吸機能の解明(10):錬金術者と“賢者の石” (浅井 隆) 142
 リドカインの普及に貢献した恩地 裕と麻酔指導医認定委員会の“兼任”問題 (松木明知) 150
 「The History of Surgical Anesthesia」の著者Thomas E. Keysの来日 (松木明知) 163
 華岡青洲の“麻沸散”を巡る“実説”と“虚説” (松木明知) 173
●麻酔科専門医認定筆記試験問題
 公益社団法人日本麻酔科学会2021年度第60回麻酔科専門医認定筆記試験問題(解答付) 185
外国文献紹介 215
投稿規定 217
ニュース 223
2,860円
第71巻第1号(2022年1月号)
●巻頭言
 新たな時代に向かって (堀下貴文) 1
●特集
 がん性疼痛へのオピオイド薬物療法
 緒言とまとめ (花岡一雄) 2
 Ⅰ. がん性疼痛におけるオピオイドの使い方の基本的概念 (橋口さおり) 4
 Ⅱ. オピオイド
  1. 弱オピオイド(コデイン,ジヒドロコデイン,トラマドール) (知野 諭ほか) 13
  2. 拮抗性鎮痛薬(ペンタゾシン,ブプレノルフィン) (井手康雄) 18
  3. 強オピオイド(モルヒネ) (山本兼二ほか) 23
  4. 強オピオイド(オキシコドン) (松田陽一) 32
  5. 強オピオイド(フェンタニル) (松田洋祐ほか) 37
  6. 強オピオイド(タペンタドール) (佐藤哲観) 46
  7. 強オピオイド(ヒドロモルフォン) (余宮きのみほか) 52
  8. 強オピオイド(メサドン) (的場元弘) 60
●講座
 統計ノート-25 効果量(1) (浅井 隆) 68
●症例対照研究
 フレイルは高齢大腿骨近位部骨折患者の術後合併症のリスク因子である (植木正明ほか) 76
●症例報告
 肺切除術中の気管支出血:肺静脈閉塞に伴う区域性肺うっ血から持続的な肺胞出血を来した1症例 (照屋洋武ほか) 82
 TAFRO症候群患者における前縦隔腫瘍手術の麻酔経験 (菅家奈未ほか) 87
 肥大型閉塞性心筋症合併患者の足関節固定術の麻酔経験―硬膜外麻酔と坐骨神経ブロックによる疼痛管理― (福井晴香ほか) 91
●紹介
 経食道心エコーによる逆行性心筋保護液灌流の評価 (前田はるかほか) 96
 蘇生の歴史:58. 呼吸機能の解明(9):Jan Baptista van Helmontによるガスの発見 (浅井 隆) 102
外国文献紹介 109
投稿規定 111
ニュース 117
2,860円
第70巻第12号(2021年12月)
●巻頭言
 産業革命とエネルギー革命 (武田吉正) 1281
●総説
 筋弛緩モニターの現状と今後 (阿部理沙ほか) 1282
●原著
 ロピバカインを用いた小児の腕神経叢ブロックにおけるデキサメタゾンによる鎮痛延長効果―prospective randomized double-blind study― (小寺智子ほか) 1290
●講座
 統計ノート-24 差の信頼区間(2) (浅井 隆) 1294
●症例対照研究
 傍脊椎ブロックと脊柱起立筋面ブロックの術後鎮痛効果:若年気胸患者における胸腔鏡下手術での検討 (岩田正人ほか) 1299
 オピオイドフリーの術後管理が胸部外科手術後の悪心・嘔吐の発生に与える影響―傾向スコアマッチングを用いた後ろ向きコホート研究― (久保飛鳥ほか) 1303
 大腿骨近位部骨折患者に対する術前輸液は麻酔導入時の低血圧を抑制する (植木正明ほか) 1310
●症例集積研究
 小児心臓手術における術中トロンボエラストメトリーのA10と術後出血量との関係性 (森 英明ほか) 1315
●症例報告
 カテコールアミン誘発性多型性心室性頻拍の小児患者に対する全身麻酔経験 (山崎克晃ほか) 1322
 術中高血圧を呈したB型モノアミン酸化酵素阻害薬内服中の患者の麻酔経験 (沼田祐貴ほか) 1327
 急性A型大動脈解離の緊急手術を施行したBm血液型亜型の1症例 (小野寺慧洲ほか) 1332
 心臓移植から21年が経過した患者に対する緊急開腹術の麻酔経験 (足立佳也ほか) 1336
 ロボット支援腹腔鏡下胃全摘術の麻酔管理中にたこつぼ型心筋症を発症した1症例 (卜部一弘ほか) 1341
 神経調節補助換気(NAVA)併用長期人工呼吸管理を行っていた超低出生体重児の麻酔経験 (李 由希ほか) 1345
 口峡部の狭小化を伴い経口挿管が不可能なピエールロバン症候群の麻酔経験 (土谷 妙ほか) 1353
 低侵襲僧帽弁形成術の術後鎮痛に脊柱起立筋膜面ブロックが有効であった1症例 (秋泉春樹ほか) 1357
 極長鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症患者におけるミダゾラムを用いた全身麻酔の1症例 (谷中亜由美ほか) 1361
 メトホルミン内服とプロポフォールを用いた全静脈麻酔が原因と考えられた乳酸アシドーシスの1症例 (長松大子ほか) 1365
●紹介
 気管挿管用密閉気密ボックスの作製 (田中 暢ほか) 1369
 麻酔科術前外来における周麻酔期看護師による麻酔同意書取得補助業務 (井出悠紀子ほか) 1373
 蘇生の歴史:57.呼吸機能の解明(8):Jan Baptista van Helmontによるアリストテレス説の否定 (浅井 隆) 1378
外国文献紹介 1384
書 評 1386
投稿規定 1387
ニュース 1393
4,840円
70巻増刊号
<日本麻酔科学会第68回学術集会講演特集号>

会長企画
 WITHコロナ時代の百寿医療:不死と幸福を求める医学―問われる「あいだ」のNew Normal― (伊藤 裕) S1
〔Super?longevity medicine under COVID19 Era:Medicine seeking for immortality and happiness―Quest for new normal of“ BETWEEN”
……Hiroshi ITO〕
 高齢者と術後せん妄・認知機能障害 (服部信孝) S9
〔Elderly and postoperative delirium/cognitive impairment……Nobutaka HATTORI〕
 敗血症治療の新たな選択肢β遮断薬の有効性 (鈴木武志) S18
〔The novel therapy for sepsis:the efficacy of beta?blockers……Takeshi SUZUKI〕

招請講演
 心臓手術患者の腸管循環障害 (関野元裕ほか) S25
〔Management of impaired splanchnic circulation in patients undergoing cardiac surgery……Motohiro SEKINO, Tetsuya HARA〕
 High Flow Nasal Oxygenation(HFNO)と麻酔管理 (木山秀哉) S31
〔High flow nasal oxygenation―application to anaesthetic management……Shuya KIYAMA〕
 喉頭痙攣のメカニズムと治療法 (西野 卓) S40
〔The mechanism and treatment of laryngospasm……Takashi NISHINO〕
 家族崩壊の危機?! カナダ臨床留学の赤裸々体験―身も財布も寒くなったトロント生活3年間― (松田?典) S46
〔Obstetric anesthesia training outside Japan―Consider carrier and family balance……Yusuke MAZDA〕
 CRPSとミクログリア―warm CRPS とcold CRPSを意識して― (竹村佳記) S53
〔CRPS and microglia:taking into consideration warm CRPS and cold CRPS……Yoshinori TAKEMURA〕
 心肺蘇生ガイドライン2020 (高橋伸二) S62
〔The guideline of cardiopulmonary resuscitation 2020……Shinji TAKAHASHI〕
 高齢者の周術期管理を考える―術後管理に繋がる術前評価を含めて― (小松郷子) S69
〔Specificity of postoperative management in the super elderly―Preoperative evaluation leading to postoperative management……Kyoko KOMATSU〕
 麻酔科医を中心としたSkill Mix型チームによる入退院およびERASプロトコルの支援 (谷口英喜ほか) S77
〔Support of the in and out of hospital and ERAS protocol by a Skill Mix type team which anesthesiologists lead……Hideki TANIGUCHI,Tomoyuki SATO〕
 性成熟期から老年期の痛み:比較解剖学的考察 (臼井要介ほか) S88
〔Pain from sexual maturity to senior citizens :comparative anatomical considerations……Yosuke USUI, Yasunari KURITA, Tsubasa SUZUKI,Kaori SHIRAKAWA, Akihisa MIZUTANI, Yasuhisa OKUDA,
Masanori YAMAUCHI〕
 麻酔科医の働き方改革―麻酔科医は病院経営や地域医療政策の与党となれ― (後藤隆久) S98
〔Work style reform for anesthesiologists:Anesthesiologists should play active roles both in hospital management and in regional health care delivery system……Takahisa GOTO〕
 麻酔科領域における脳科学研究の将来展望 (宮﨑智之) S104
〔Future prospect for brain science research in anesthesiology……Tomoyuki MIYAZAKI〕
 全身麻酔薬は意識関連行動を抑制するが自己を抑制しない (倉田二郎) S111
〔General anesthetics suppress conscious behavior but not subconscious self……Jiro KURATA〕

招待講演
周術期のAKI予防―バイオマーカーの観点から考える― (小室哲也) S117
〔Prevention of perioperative AKI―Perspective from renal novel biomarkers……Tetsuya KOMURO〕
 動脈硬化の成因 オイルとの関係 (佐田政隆) S126
〔Molecular mechanism of atherosclerosis:effects of fatty acids……Masataka SATO〕
 人生100年時代の健康脳を創る:脳科学・分子栄養学からの学び (益崎裕章ほか) S138
〔Creation of high-performance brain required for 100 years of life:Lessons learned from brain science and molecular nutrition……Hiroaki MASUZAKI, Shiki OKAMOTO〕
 病院として如何に洪水災害に備えるか (小井土雄一ほか) S149
〔Flood preparation for hospital. What needs to be expected?……Yuichi KOIDO, Yoshitaka KOBAYAKAWA, Yoshiki TOYOKUNI,Ayako TAKAHASHI, Tatsuhiko KUBO, Hideaki ANAN〕
 先天性心疾患児の精神神経発達 (市田蕗子) S166
〔Neurodevelopment in children with congenital heart disease……Fukiko ICHIDA〕
 妊娠高血圧症候群管理の最前線 (板倉敦夫) S176
〔The front lines of management for hypertensive disorders of pregnancy……Atsuo ITAKURA〕
 アンチエイジング医学の未来 (堀江重郎) S183
〔Future perspectives of anti-aging medicine……Shigeo HORIE〕

学術委員会:学会賞記念講演(2020・2021年度受賞)
 股関節骨折手術における周術期管理の話題 (米倉 寛ほか) S191
〔Topics in perioperative management of hip fracture surgery……Hiroshi YONEKURA, Chikashi TAKEDA, Isao NAHARA〕
 両肺換気・一側肺換気におけるニコランジルとニトログリセリンの動脈血酸素分圧への影響―ランダム化比較試験― (村上千晶ほか) S197
〔Effects of nicorandil versus nitroglycerin on arterial oxygenation during two?lung ventilation and one?Lung ventilation in patients with risk factors for myocardial ischemia:a prospective, randomized, double?Blind study……Chiaki MURAKAMI, Hiroaki KAWANO, Michiko KINOSHITA,
Akio KONDO, Masaya INOUE〕
 松木賞を受賞して―麻酔の歴史その愉しみを伝えたい― (牧野 洋) S204
〔May the joy of learning anesthesia history prevail in anesthesiologists……Hiroshi MAKINO〕
 心肥大モデルラットではTRPC チャネルの過剰発現が関与してブピバカインによる心毒性が増強する (日野秀樹ほか) S210
〔Left ventricular hypertrophy increases susceptibility to bupivacaine? induced cardiotoxicity through overexpression of transient receptor potential canonical channels in rats……Hideki HINO, Tadashi MATSUURA,Kotaro HORI, Shogo TSUJIKAWA, Takashi MORI, Kiyonobu NISHIKAWA〕
 筋弛緩使用全身麻酔下患者において,i?gel およびLMA?Supreme使用時の頭部回旋位は,口咽頭リーク圧を低下させる (茶木友浩ほか) S218
〔Head rotation reduces oropharyngeal leak pressure of the i?gel and LMA(R) SupremeTM in paralyzed, anesthetized patients:a randomized trial……Tomohiro CHAKI, Shunsuke TACHIBANA, Sho KUMITA, Honami SATO,Kosuke HAMADA, Michiaki YAMAKAGE〕
 小児患者の末梢および中心静脈カテーテル挿入に対する超音波の応用(成功率を上昇させる因子,部位,穿刺法,留置の確認) (竹下 淳) S225
〔Application of ultrasound to peripheral and central venous catheterization in pediatric patients:factors, sites, and puncture methods that increase the success rates, and confirmation of placement……Jun TAKESHITA〕
 周術期アナフィラキシーの原因薬物の同定 (高澤知規) S230
〔Identification of the causative agent of perioperative anaphylaxis……Tomonori TAKAZAWA〕
2,860円


第70巻第11号(202年11月号)
●巻頭言
 産科麻酔の発展のためのジョイントシンポジウム (長坂安子) 1163
●講座
 麻酔科医のための一般化線形混合モデル概論generalized linear mixed-effects model(GLMM) (志賀俊哉ほか) 1164
 統計ノート-23 差の信頼区間(1) (浅井 隆) 1172
●症例対照研究
 高齢者の大腿骨転子部骨折手術における抗血栓薬内服継続と術後合併症の検討 (大友 純ほか) 1181
 術中アセトアミノフェン投与が腹腔鏡下下部消化管手術後のシバリング発生に与える影響の検討 (吉﨑真依ほか) 1187
●症例集積研究
 大腿骨近位部骨折患者の術前心臓リスク評価 (植木正明ほか) 1193
 前腕手術において術式による術後鎮痛薬使用回数の比較 (河内 力ほか) 1199
●症例報告
 横紋筋融解症の既往を有する障害者の全身麻酔経験―ケタミン塩酸塩およびレミフェンタニルを用いた全静脈麻酔― (林 恵美ほか) 1204
 非解剖学的バイパス術後に高乳酸血症と高CPK血症を来した幼児非典型的大動脈縮窄症の経験 (岩井英隆ほか) 1209
 アーノルド・キアリ奇形Ⅰ型に脊髄空洞症を合併した妊婦の帝王切開術において全身麻酔を行った1症例 (高橋和成ほか) 1213
 先天性両側反回神経麻痺を合併したネイルパテラ症候群患者における生体腎移植の麻酔経験 (高田奈央ほか) 1217
 先天性モルガニー孔ヘルニア根治術後に広範な脳梗塞を合併した新生児の1症例 (新井千晶ほか) 1221
 重症慢性血栓塞栓性肺高血圧症患者における子宮全摘術の麻酔管理 (伊藤芳彰ほか) 1225
 栄養障害型先天性表皮水疱症を有する成人患者の開腹手術における麻酔管理 (権藤栄蔵ほか) 1232
 易出血性を示し,止血に難渋した後天性血友病Aの1症例 (綿谷有紗ほか) 1237
 メチルフェニデートを内服している成人ADHD患者の麻酔経験 (川端広憲ほか) 1241
●紹介
 覚醒下開頭術麻酔管理の現況―全国アンケート調査― (溝田敏幸ほか) 1244
 ハロタン肝炎は,存在しなかった―危険因子探索のpitfallに陥った世界初の大規模臨床研究― (溝部俊樹) 1249
 妊婦における携帯型フィブリノゲン測定装置の信頼性の研究 (岡原祥子ほか) 1256
 スマートカフ:自動カフ圧コントローラ (角田尚之ほか) 1261
 蘇生の歴史:56.呼吸機能の解明(7):Blaise Pascal による気圧の変化の確認 (浅井 隆) 1263
外国文献紹介 1270
書 評 1272
投稿規定 1273
ニュース 1279
2,860円
第70巻10号(2021年10月号)
掲載論文抹消(撤回)等の告知 1041
●巻頭言
 コロナ禍のなか考えること (鈴木武志) 1043
●講座
 統計ノート-22 背景因子への検定 (浅井 隆) 1044
●症例対照研究
 高位脛骨骨切り術後鎮痛効果の比較―持続大腿神経ブロックと持続内転筋管ブロック― (黒田康子ほか) 1048
●症例集積研究
 麻酔関連合併症(PONV,嗄声,シバリング,術後痛)の発生頻度の推移―合併症発生率調査の効果― (野口信弘ほか) 1054
 脊椎手術後せん妄発症に関与する術前因子の解析 (塚本 昇ほか) 1059
 小児総合医療施設における手術中止症例の検討 (篠﨑友哉ほか) 1065
 PACU(postanesthetic care unit)における口唇・口蓋形成術後管理 (成清 綾ほか) 1072
●速報
 全身麻酔におけるフェイスマスク換気,気管挿管,抜管操作にエアロゾル吸引装置Free-100Mを使用した経験 (宇賀神若奈ほか) 1077
●症例報告
 術後気管チューブ抜去に苦慮した症例 (南迫一請ほか) 1080
 術前ヘパリン投与中止後,6時間以内に脳梗塞が再発したトルーソー症候群の1症例 (國廣優梨子ほか) 1083
 輪状甲状間膜穿刺チューブの予防的留置により低酸素血症から速やかに回復した口腔悪性腫瘍手術患者の経験 (岡田玲奈ほか) 1088
 低クロール性アルカローシスにより高炭酸ガス血症が悪化した呼吸不全の1症例 (中西和雄ほか) 1092
 人工心肺離脱前後に治療抵抗性の低カリウム血症を来した2症例 (兵頭彩子ほか) 1097
 前腕の動静脈奇形により観血的動脈圧が異常低値を示した1症例 (竹林玄太ほか) 1103
 二期的両側人工膝関節置換術においてターニケット不全を呈して大量出血を来した1症例 (中井俊宏ほか) 1107
●紹介
 フルディスポーザブルビデオ喉頭鏡インターサージカルi-view(TM)を用いて気管挿管を行った3症例 (古田和睦ほか) 1112
 “CLEAR Goals”:日本の麻酔科研修プログラムの質を上げるために必要な要素 (谷 真規子ほか) 1116
 蘇生の歴史:55.呼吸機能の解明(6):Blaise Pascalによる虚無(真空)の実験の記載 (浅井 隆) 1123
 華岡青洲はなぜ「萬病一毒之説」を書いたのか (松木明知) 1132
 華岡青洲による“ 十四膏方” 開発の経緯とその背景 (松木明知) 1139
外国文献紹介 1153
投稿規定 1155
ニュース 1161
2,860円
第70巻第9号(2021年9月号)
●巻頭言
麻酔科医とスティグマ (山口重樹) 919
●特集
 周術期麻酔管理と短期および長期予後
 緒言とまとめ (山田芳嗣) 920
 麻酔深度と術後合併症の関係について (廣瀬宗孝) 922
 周術期循環管理と術後心血管系有害事象 (坪川恒久) 928
 周術期呼吸管理と術後呼吸器系有害事象 (河村 岳) 937
 周術期酸素投与,周術期体温管理と術後予後(手術部位感染を中心に) (鈴木 聡) 945
 麻酔方法と術後認知機能障害 (青山 文ほか) 951
 麻酔方法と悪性腫瘍の再発予後 (長谷川麻衣子) 960
●講座
 統計ノート-21 検定の過誤(2) (浅井 隆) 965
●症例集積研究
 INVOS(TM) 5100Cを用いたロボット支援下前立腺全摘除術患者の下肢血流評価に関する探索的研究 (工藤雅響ほか) 968
●短報
 肉芽腫の再発に対して手術を繰り返した気管狭窄症の1症例 (近藤弘晃ほか) 976
●症例報告
 WATCHMAN(TM)左心耳閉鎖システム留置後に心タンポナーデを来した症例 (隈元泰輔ほか) 981
 Forestier病合併患者の麻酔経験 (城野美里ほか) 987
 妊娠を契機に発症した後天性血栓性血小板減少性紫斑病に対しステロイド投与を併用した血漿交換療法で寛解が得られた1症例 (岡 綾乃ほか) 992
●紹介
 蘇生の歴史:54.呼吸機能の解明(5):Evangelista Torricelliによる虚無(真空)と大気圧の発見-2 (浅井 隆) 997
 華岡青洲編「膏方便覧」の構成とその成立に関する研究 (松木明知) 1009
 春林軒門人難波経直の“麻沸湯論条評”について (松木明知) 1021
外国文献紹介 1029
書 評 1031
投稿規定 1033
ニュース 1039
2,860円
第70巻第8号(2021年8月号)
《追悼の辞》菊地博達先生 (長坂 浩) 807
●巻頭言
 教授の告白 (金井昭文) 809
●講座
 統計ノート-20 検定の過誤(1) (浅井 隆) 810
●症例対照研究
 開腹術における腸間膜牽引症候群の発生率―セボフルランとデスフルランの比較― (國吉 保ほか) 814
 大腿骨近位部骨折骨接合術に対する術後鎮痛効果の検討―超音波ガイド下腰方形筋ブロック前方アプローチと腸骨筋膜下ブロックの比較― (岩田正人ほか) 818
●症例集積研究
 術中出血に対するクリオプレシピテートの使用効果の検討―後ろ向き研究― (興梠聡志ほか) 823
 腎摘除術後の急性腎障害と術前・術中因子の関係 (赤刎真一ほか) 829
●症例報告
 気管腕頭動脈瘻を塞栓したコイルが気管に迷入し,その摘出に難渋した1症例 (佐藤優真ほか) 836
 術後の下肢麻痺により硬膜外カテーテルのくも膜下腔迷入が判明した1症例 (川本 優ほか) 840
 脊髄空洞症を伴うアーノルド・キアリ奇形Ⅰ型術後の無痛分娩麻酔経験 (佐藤聖子ほか) 844
 婦人科領域における巨大腫瘍摘出術の麻酔・周術期管理 (山根光知ほか) 849
 オフポンプ冠動脈バイパス術の術中に心臓脱転による 準機関誌僧房弁逆流の増加で循環破綻を来しオンポンプとなった1症例 (藤本智子ほか) 855
 小児患者に対する覚醒下開頭術の麻酔経験 (水野彰人ほか) 858
 HELLP症候群に脳出血を合併した1症例 (堀田亜希子ほか) 862
 麻酔覚醒時のバッキングが原因と考えられた特発性縦隔気腫の1症例 (長嶺佳弘ほか) 866
 経鼻内視鏡的翼口蓋神経節ブロックを用いて硬口蓋多形腺腫摘出術の術中・術後鎮痛を良好に管理した1症例 (森 玲央那) 870
 コルネリア・デ・ランゲ症候群に対する肺動脈絞扼術と心タンポナーデ解除術の麻酔経験 (徳永友里ほか) 874
●紹介
 華岡青洲による“十四膏方”の完成と命名の時期について (松木明知) 878
 華岡青洲の1795年の再上洛は何を意味するか (松木明知) 890
 蘇生の歴史:53.呼吸機能の解明(4):Evangelista Torricelli による虚無(真空)と大気圧の発見-1 (浅井 隆) 897
●LETTER TO THE EDITOR
 挿管不能・酸素化不能時の体外循環導入について (中村龍太郎ほか) 906
外国文献紹介 908
投稿規定 910
ニュース 916
2,860円
第70巻第7号(2021年7月号)
●巻頭言
 麻酔科の未来は手術室外にある (森松博史) 689
●特集
 再訪:麻酔メカニズム
 緒言とまとめ (川真田樹人) 690
 麻酔科医にとっての麻酔メカニズム―Meyer-Overtonの法則,特異説から脂質ラフトまで― (田中竜介ほか) 693
 脳内環境と麻酔メカニズム (廣田弘毅ほか) 700
 シナプス前末端ローパスフィルタ (高橋智幸) 714
 脂質ラフトと麻酔メカニズム (松森信明) 724
 脊髄における全身麻酔薬(吸入および静脈麻酔薬)の鎮痛メカニズム (大橋宣子ほか) 732
 脳波解析から見た麻酔メカニズムと麻酔深度 (林 和子) 739
●講座
 統計ノート-19 検定の計算法の基本とその解釈 (浅井 隆) 747
●症例対照研究
 上腹部手術の術後痛に対する硬膜外麻酔の至適穿刺部位はどこか―4μg・ml-1フェンタニル添加0.06%ロピバカイン薬液を用いた後方視的検討― (懸本 歩ほか) 752
●症例報告
 経鼻胃管症候群が疑われ,緊急気管挿管が必要となった1症例 (石橋直子ほか) 757
 麻酔導入後にアナフィラキシーを来し,皮膚試験で原因薬物がロクロニウムであることを特定しえた1症例 (岡村海旺ほか) 760
 フォンレックリングハウゼン病合併妊婦の帝王切開術後の弛緩出血に対して両側子宮動脈塞栓術が有効であった1症例 (西村祐衣ほか) 763
●紹介
 華岡青洲の撰による「瘍科方筌」の研究―「瘍科瑣言」に準拠して成立したのか― (松木明知) 767
 佐藤持敬編「華岡氏遺書目録」と本間玄調撰「春林軒二十一種」 (松木明知) 781
 エヴァンジェリスタ・トリチェッリによる大気圧に関する初の記載:日本語全訳 (浅井 隆) 790
外国文献紹介 797
投稿規定 799
2,860円
第70巻第6号(2021年6月号)
●巻頭言
ソーシャル・キャピタル (河野 崇) 581
●講座
 統計ノート-18 検定の理論 (浅井 隆) 582
●症例対照研究
 低用量レミフェンタニル持続投与による意識下腕神経叢ブロック施行時の和痛 (三根奈々ほか) 586
 小児腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術における超音波ガイド下腹壁ブロックの鎮痛効果―皮下局所浸潤麻酔との比較検討― (品川育代ほか) 589
●短報
 弓部置換術中の大動脈解離フラップによる急性冠動脈閉塞の診断に経食道心エコー検査が有用であった1症例 (西ヶ野千晶ほか) 596
 術前検査の活性化部分トロンボプラスチン時間延長により抗リン脂質抗体症候群が疑われた1症例 (堀口直美ほか) 599
●症例報告
 成人ムコ多糖症Ⅱ型患者の開心術における周術期気道管理 (三ツ間祐介ほか) 602
 声門上器具による換気失敗と気管挿管困難の1症例―非外科的気道確保による換気困難の関連性― (齋藤朋之) 606
 下顎骨延長術により挿管困難が改善されたトリーチャ・コリンズ症候群に対する2回の全身麻酔経験 (越智香織ほか) 609
 経皮的心肺補助準備下に意識下緊急気管挿管と化学療法後抜管に至った甲状腺未分化がんの1症例 (添田岳宏ほか) 613
 未治療エプスタイン奇形合併患者の回盲部切除術の麻酔経験 (石田裕介ほか) 617
 オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症患児に対する生体肝移植術の麻酔経験 (栗原寛人ほか) 620
 左半腹臥位で行った胸腔鏡下食道切除術中に左母指内転筋の筋弛緩からの回復が遅延した1症例 (松井周平ほか) 624
 N-methyl-tetrazolethiol(NMTT)基を有する抗菌薬によるビタミンK欠乏症が疑われた骨盤内臓全摘術後の1症例 (富田寛生ほか) 629
 小児における口腔内歯ブラシ穿通性外傷の麻酔経験 (辻井俊二ほか) 633
 ボタン型リチウム電池誤飲による小児気管食道瘻での胃瘻造設術の麻酔経験 (八子 一ほか) 637
 感染性心内膜炎を契機に直腸がんを診断した1症例 (林 穏江ほか) 641
 子宮鏡下子宮筋腫摘出術中に空気塞栓と灌流液流入による肺水腫を来した1症例 (高尾幾子ほか) 646
 閉塞性肥大型心筋症合併患者に対する生体腎移植術の麻酔経験 (信國桂子ほか) 651
 タイムアウトを有効に活用した化膿性胸鎖関節炎に対する緊急手術の麻酔経験 (久野村仁嗣ほか) 656
●紹介
 全身麻酔用の術前説明媒体別選好に年齢が与える影響 (水野 樹ほか) 659
 プローブホルダーは初心者の超音波ガイド下穿刺の時間を短縮させる (北嶋宏輝ほか) 666
 蘇生の歴史:52.呼吸機能の解明(3):Pierre Gassendiによる原子論の復活 (浅井 隆) 669
●LETTER TO THE EDITOR全身麻酔導入直後の無気肺 (水谷 光) 676
 “麻酔導入直後に高度の無気肺を生じた1症例”ご意見への返信 (山口 聡) 677
外国文献紹介 679
投稿規定 681
2,860円
第70巻第5号(2021年5月号)
●巻頭言
 時代が変わる―我々が雑誌「麻酔」に投稿する意義とは何か― (櫛方哲也)465
●特集
 感染症および炎症性疾患を有する患者の麻酔管理
 緒言とまとめ (岡本浩嗣) 466
 肺の感染症や炎症性疾患と麻酔管理 (孫 慶淑) 468
 炎症性腸疾患と麻酔・周術期管理 (井上莊一郎) 477
 肝胆道系の感染症や炎症性疾患と麻酔管理 (瀨戸口秀一ほか) 486
 筋骨格系の感染症や炎症性疾患と麻酔管理―壊死性筋膜炎,関節リウマチ,多発性筋炎・皮膚筋炎― (逢坂佳宗) 493
 血管や血液の感染症および炎症性疾患と麻酔管理―リスクマネジメントと実践的アプローチ― (木倉睦人) 503
 心筋炎および感染性心内膜炎と麻酔管理 (安藤寿恵ほか) 512
 神経系の感染症,炎症と麻酔管理 (石田和慶) 517
●講座
 統計ノート-17 研究形式とデータ取得法 (浅井 隆) 525
●症例対照研究
 腹膜切除術後の人工呼吸管理における鎮静と鎮痛 (白坂 渉ほか) 529
 アセトアミノフェンの周術期定時静注は大腿骨近位部骨折患者の疼痛管理に有効である (植木正明ほか) 534
●短報
 経口モルヒネ服用患者における自己調節鎮痛法による術後疼痛管理の経験 (中山隆弘ほか) 539
 先天性門脈体循環シャントを合併した妊婦の帝王切開の麻酔経験 (田中 舞ほか) 543
●症例報告
 全身麻酔導入時に心静止を繰り返した1症例 (西田賀津子ほか) 546
 術中の循環動態の異常を契機にバセドウ病と診断された乳腺腫瘍の1症例 (玉城博章ほか) 550
 ガストリン産生腫瘍摘出術中に異常高血圧を呈し,術後病理診断で傍神経節腫再発と診断された1症例 (岩田正人ほか) 555
●紹介
 蘇生の歴史:51.呼吸機能の解明(2):Galileo Galileiの実験とRobert Fluddの錬金術 (浅井 隆) 559
外国文献紹介 571
投稿規定 573
お知らせ 579
2,860円
第70巻第4号(2021年4月号)
●巻頭言
 床屋さんにて今後の職務に思いをはせる (平木照之) 353
●総説
 心臓腫瘍を有する患者の麻酔管理 (村田雄哉ほか) 354
 周術期のアレルギー性急性冠症候群 (木倉睦人) 361
●原著
 ビーチチェア体位での関節鏡下肩手術における脳酸素飽和度の変化―空間分解分光法を用いた前向き観察研究― (糸洲佑介ほか) 367
●講座
 統計ノート-16 推定(3):中央値と頻度の推定 (浅井 隆) 374
●臨床経験
 開腹術後の創部浸潤麻酔による持続鎮痛は安全かつ有効である―コホート研究による硬膜外麻酔との比較― (浦岡雅博ほか) 379
 ロボット支援下腹腔鏡前立腺全摘術における循環動態の経時的変化についての検討 (那須倫範ほか) 387
 膝関節全置換術後痛に対する硬膜外鎮痛と局所浸潤鎮痛の有効性の比較検討 (佐藤友彦ほか) 392
●短報
 ミトコンドリア脳筋症患者に対する心臓手術の麻酔経験 (河野 優ほか) 397
 好中球減少症患者に対する冠動脈バイパス術の周術期管理 (宮山直樹ほか) 402
 両心室ペーシング機能付き植え込み型除細動器装着中の拡張型心筋症患者に対する胸腔鏡下肺切除術の麻酔経験 (中田 翔ほか) 406
 高齢で脳梗塞既往のある本態性血小板血症患者に対して術後デキストラン製剤を使用した幽門側胃切除術の麻酔経験 (内田慎也ほか) 410
 特発性腹腔内出血により出血性ショックに至った患者の超緊急帝王切開の麻酔経験 (安藤貴士ほか) 413
●症例報告
 致死的出血をもたらしたlung ball型肺アスペルギルス症の流入血管が肝動脈であった1症例 (中島友理奈ほか) 417
 経皮的腎砕石術中に重篤なショックを来した1症例 (浦澤方聡ほか) 420
●紹介
 大規模大学病院における周術期管理センター運用による麻酔科医の業務効率改善および経営的効果 (福島美奈子ほか) 425
 周麻酔期看護師の新規院内制度導入に伴う整備や倫理的手続き (井出悠紀子ほか) 431
 永富独嘯庵の「漫遊雑記」が華岡青洲に与えた影響 (松木明知) 438
 蘇生の歴史:50.呼吸機能の解明(1):Pierre Charronの懐疑主義 (浅井 隆) 445
外国文献紹介 455
投稿規定 457
お知らせ 463
2,860円
第70巻第3号(2021年3月号)
●巻頭言
 大学病院は生き残れるのか? (川真田樹人) 227
●特集
 麻酔薬体内動態・薬力学back-to-basics
 緒言とまとめ (小竹良文) 228
 薬物動態基本パラメーターと薬物動態モデル (瀬田川裕紀子ほか) 231
 ke0・効果部位濃度の謎―薬物動態学の悪魔?― (木山秀哉) 240
 薬物相互作用を理解する (増井健一) 256
 小児の全静脈麻酔 (内田 整) 264
 薬物動態学に基づいた肥満者への麻酔薬投与方法 (坪川恒久) 272
 クローズドループ制御による麻酔管理の将来 (長田 理ほか) 281
●講座
 統計ノート-15 推定(2):平均の推定 (浅井 隆) 289
●速報
 当院での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の麻酔管理における感染対策 (光明寺雄大ほか) 293
●短報
 膵頭十二指腸切除術後に内視鏡下で胃内の破損歯を摘出した1症例 (安西晃子ほか) 297
 硬膜外カテーテルが屈曲した症例 (黒岩香里ほか) 301
 アンプルガラス片がシリンジェクター(R)破損の原因となった1症例 (辻 和也ほか) 304
●症例報告
 出生前に頸部嚢胞と診断された胎児に対するex-utero intrapartum treatment(EXIT)を施行した帝王切開の麻酔経験 (粟倉英恵ほか) 307
 巨大卵巣腫瘍摘出術2症例の麻酔経験 (島崎 咲ほか) 312
 子宮体がん術後に筋強直性ジストロフィーとの診断に至った1症例 (吉田亞未ほか) 317
●紹介
 “麻酔をかける”という表現の由来 (榎 泰二郎ほか) 322
 春林軒門人・西山砂保の出雲における1816年の乳房腫瘍摘出術 (松木明知) 328
 蘇生の歴史:49.赤血球の発見(2) (浅井 隆) 335
外国文献紹介 342
書 評 344
投稿規定 346
おすすめの購読プラン

麻酔の内容

  • 出版社:克誠堂出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月13日
  • サイズ:B5
(社)日本麻酔科学会準機関誌
麻酔科の専門医師の方々に広く読んでいただいている臨床専門誌です。麻酔科学の研究論文発表,麻酔科領域における臨床報告などを中心に収載しており,臨床に携わる方々に役立つ情報を提供し,また新しい情報の発表の場を提供しています。

麻酔の目次配信サービス

麻酔最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

麻酔の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.