medicina(メディチーナ) Vol.48 No.12 (発売日2011年11月30日) 表紙
  • 雑誌:medicina(メディチーナ)
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:不定期
  • 参考価格:2,970円
medicina(メディチーナ) Vol.48 No.12 (発売日2011年11月30日) 表紙
  • 雑誌:medicina(メディチーナ)
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:不定期
  • 参考価格:2,970円

medicina(メディチーナ) Vol.48 No.12 (発売日2011年11月30日)

医学書院
今月の主題 内科診療に役立つメンズヘルス

medicina(メディチーナ) Vol.48 No.12 (発売日2011年11月30日)

医学書院
今月の主題 内科診療に役立つメンズヘルス

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
medicina(メディチーナ)のレビューを投稿する
2011年11月30日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料無料
2025年07月10日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします。

medicina(メディチーナ) Vol.48 No.12 (発売日2011年11月30日) の目次

■今月の主題■
≪内科診療に役立つメンズヘルス≫

□脚光を浴びるメンズヘルス
「メンズ・ヘルス医学」の発展の重要さがようやく認識され始めた(熊本 悦明)
寿命の性差医学 何がどこまでわかったか(白澤 卓二)
健康長寿バイオマーカーとしてのテストステロン(堀江 重郎)

□メンズヘルスの視点で診る生活習慣病
心臓血管障害をどう診るか EDと内皮機能障害を中心に(原 知也・佐田 政隆)
慢性腎臓病(CKD) 性差の視点から(守山 敏樹)
尿路結石をどう診るか(戸澤 啓一・安井 孝周・郡 健二郎)
うつ病の診かた 自記式うつ病心理検査と食事療法を中心に(野口 律奈・香川 靖雄・渡部 芳徳)
激増する男性の糖尿病をどう治療するか(牧田 善二・伊藤 静夫)
骨粗鬆症をどう診るか(森 聖二郎)
男性型脱毛症(AGA)をどう診るか(星野 俊弥・小林 一広)
なぜ男性はがんになりやすい?(津金 昌一郎)
メンズヘルス診療で使う漢方薬(天野 俊康)

□テストステロン減少によるLOH症候群とED治療
テストステロン減少が生活習慣病のリスクを高める(福井 道明・岡田 博史・中村 直登)
男子性腺機能低下症の鑑別診断と治療(柳瀬 敏彦・竹之下 博正・明比 祐子)
今注目されるLOH症候群の診断と治療(重原 一慶・高 栄哲・並木 幹夫)
加齢男性のアンドロゲン補充療法(秋下 雅弘)
EDは自分で気づく生活習慣病(辻村 晃・野々村 祝夫)
PDE5阻害薬の新しい臨床応用の可能性(東邦 康智・佐田 政隆)

□前立腺と排尿障害
男性の排尿障害(桑満 おさむ)
高齢男性の排尿障害をどう診るか(後藤 百万)
前立腺がんのスクリーニング(伊藤 一人)

□メンズヘルス診療のトピックス
前立腺肥大症とアンチエイジング手術(斎藤 恵介)
“夜間頻尿は短命”の理由(青木 芳隆・横山 修)
治りにくい尿道炎が増えているのはなぜか(澤村 正之)
射精できない男たち(小堀 善友・岡田 弘)
コミュニケーション能力の性差をさぐる(坂口 菊恵)
男らしさ・女らしさを決めるもの 共感能力を中心に(増田 宏子)

□座談会
男性の健康問題へどうアプローチするか(堀江 重郎・秋下 雅弘・牧田 善二・藤田 芳郎)

□今月の主題・理解のための21題
問題
解答

==================================================

●REVIEW & PREVIEW
小腸画像診断の進歩(大塚 和朗・工藤 進英)

==================================================

●手を見て気づく内科疾患(35)
爪囲紅斑:4つの鑑別診断(松村 正巳)

●Festina lente
電子化の光と翳(佐藤 裕史)

●目でみるトレーニング(今井 陽俊/星 進悦/野田 八嗣)

●アレルギー膠原病科×呼吸器内科合同カンファレンス(20)
全身性硬化症関連間質性肺炎の長期フォロー(岡田 正人/仁多 寅彦)

●研修おたく海を渡る(71)
指導医も変われる! レジデントからの評価(白井 敬祐)

●演習・循環器診療(6)
糖尿病に合併した収縮能の保たれた心不全(拡張障害)の一例(今井 靖)

●医事法の扉 内科編(11)
医療訴訟のしくみ(1)(福永 篤志)

●今日の処方と明日の医学(18)
【稀少疾患】治療薬の開発について(金谷 泰宏)

medicina(メディチーナ)の内容

  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:不定期
内科医必読の座右の書。内科臨床誌メディチーナ
内科臨床医を対象にした内科総合誌。第一線の臨床医が実地診療の場で必要な情報をプラクティカルに、かつ簡潔に解説する。毎月特集テーマで話題を提供するほか、年1回、内科医必須事項をまとめた増刊号を発行。内科医必携・必読の月刊誌。

medicina(メディチーナ)の目次配信サービス

medicina(メディチーナ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

medicina(メディチーナ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.