定期購読・最新号・バックナンバーもお買い求めいただけます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
養豚界のレビューを投稿する

養豚界の内容

養豚家のための専門情報誌
話題のテーマを多様な切り口で解説する特集記事を中心に、実践的なマネジメントの知識を紹介する経営情報、全国の養豚家の取り組みや経営方法を紹介するルポ、農場で発生しやすい豚病への対策など、現場で役立つ情報をわかりやすく読みやすい誌面で提供し、儲かる養豚へと導きます。

養豚界の商品情報

商品名
養豚界
出版社
緑書房
発行間隔
月刊
発売日
毎月1日
サイズ
A4判
参考価格
1,980円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「養豚界」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

養豚界 2025年6月号 (発売日2025年06月02日) の目次

知って防ごう 母豚の繁殖障害

▽母豚の繁殖障害の基礎知識と先天性要因
野口倫子

▽「母豚がおかしい?」と思ったらチェックすべき管理項目
永富智之

▽異常産を引き起こす疾病と農場事例
石井宏治


■やさしいみんなの会計学 New!
第1回「会計って何のためにあるの?」
小林英伸

■今月の銘柄豚 
「一勝地赤豚」

■養豚お悩み相談室 
第5回「子豚の尾かじりの原因と対策」
水上佳大

■経営計画 虎の巻
第8回「経営計画を立てよう ~中期・長期計画(3) 演習~」
山崎政行

■産官学一丸! 養豚ステークホルダーファイル
第11回「(公社)中央畜産会」
岩東香織

■今さら聞けない養豚用語
第41回「肉の質、機能性、食肉に代わる製品」
押田敏雄

■養豚飼養管理の心得と着眼点
第2回「よりよい飼養管理のためのチームビルディング」
渡部佑悟

■若手経営者・後継者リレーエッセイ
生越正徳

■世界の最新飼料トピックス
「分娩豚房におけるクリープフィード摂取の利点/
飼料タンクから豚へ:離乳期に成功するための飼料形態の最適化とは」
翻訳:チャンドラ智佳子

■イベントレポート
「第5回北海道・東北地区若豚会レポート」
宮口 顕

■海外文献ピックアップ!
「ベトナムの養豚産業の厳しい現状と疾病問題」
翻訳:数野由布子

■イベントレポート
「多岐にわたる活動成果を報告 JASV年次大会2025」

■イベントレポート
「生産者など業界関係者延べ300人以上が参加 2025年度青年部セミナー」

■枝肉市況
「景気後退が相場に大きく影響し、昨年6月ほどの高値はないと予想」
落合恵一

養豚界の目次配信サービス

養豚界最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

養豚界のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.17
  • 全てのレビュー: 6件
ためになる
★★★★★2022年03月09日 きなこもち 会社員
読んでいてとてもためになる事が多い雑誌です。 自分ではわからなかったこともあるので とても参考になります。
養豚界
★★★★★2022年01月10日 トン 会社員
養豚に関する最新の情報が載っておりとても勉強になります。
参考になります
★★★★☆2020年06月13日 ヒレカツ 自営業
この分野の本では一番参考になると思います。
豚と人の期待に応える専門誌
★★★☆☆2014年03月25日 豚頭政策研究所 専門職
豚さんが好きなので、定期購読しています。毎号、大きな満足を得ています。 時期を捉えた特集記事、図を用いるなど、わかりやすい解説などは、どこから読んでも勉強になります。 表紙に養豚に関わる女性を載せるあたりは編集部のいい意味での余裕を感じます。 豚に関わる方は、ぜひ購読を検討すべきと思います。
太田加藤畜産さん
★★★★★2011年08月09日 ガンバルマン 自営業
今…この時期大変ですよね 暑い中 人間もブタちゃんも頑張っているんですね、 加藤畜産さんぶたチャンは、 大事に飼育されて幸せぶたチャンに見えます…その中で飼育してる方たちも、頑張ってるんだと 自分も頑張らなくては、と思いました。私も働いてみたいな
黒坂のこと
★★★☆☆2005年02月25日 筋肉マッスル 専門職
若手養豚家の黒坂さん(?)のコメントが詳細に記されていてとても勉強になりました。

養豚界の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.