• 雑誌:CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)
  • 出版社:毎日新聞出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月26日
  • 雑誌:CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)
  • 出版社:毎日新聞出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月26日

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー) 2024年12月号 (発売日2024年10月25日)

毎日新聞出版
【巻頭企画】スーパーカー新時代「電動化でスーパースポーツがさらなる高みに到達」
泣く子も黙るスーパーカー。中には「スーパーカー世代」を自認する方も多いだろう。ランボルギーニ・ミウラに憧れ、カウンタッ...

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー) 2024年12月号 (発売日2024年10月25日)

毎日新聞出版
【巻頭企画】スーパーカー新時代「電動化でスーパースポーツがさらなる高みに到達」
泣く子も黙るスーパーカー。中には「スーパーカー世代」を自認する方も多いだろう。ランボルギーニ・ミウラに憧れ、カウンタッ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)のレビューを投稿する
2024年10月25日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
980円
送料:1配送 30円
2025年05月26日発売号から購読開始号が選べます。
インテリアを彩る美麗な表紙イラストとともに最新クルマ事情を毎月アップデート!

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー) 2024年12月号 (発売日2024年10月25日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
【巻頭企画】スーパーカー新時代「電動化でスーパースポーツがさらなる高みに到達」
泣く子も黙るスーパーカー。中には「スーパーカー世代」を自認する方も多いだろう。ランボルギーニ・ミウラに憧れ、カウンタックに驚き、ロータス・ヨーロッパに心奪われた……。そんな少年時代を昨日のことのように思い出すに違いない。もちろん、F1好きからマクラーレンに興味を持った方もいるはず。とにかく低くて平べったいクルマはカッコいい。今号はそんなスーパーカーの「今」に注目。リチウムイオンバッテリーとモーターを載せた新世代スーパーカーとは何者? そんな疑問に迫った。

・プロローグ 文・ナビゲーター/九島辰也
・スーパーカー対談/九島辰也×平井大介(SCUDERIA編集長)
・ポルシェ911カレラGTS
・ランボルギーニ・テメラリオ
・ランボルギーニ・レヴエルト
・フェラーリSF90XXストラダーレ
・フェラーリ296GTBフィオラノパッケージ
・フェラーリ・ドーディチ・チリンドリ
・マクラーレン・アルトゥーラ
・シボレー・コルベットE-Ray
・スーパーカー・コラム
  電動スーパーカーの先駆けはホンダNSXだった!
  スーパーカー、それは永遠の夢と憧れ!
  WECに見るスーパーカーの本気バトル!
  スーパーカーの新常識、プロテクションフィルムの秘密

【名車復刻版カタログ】
1999年 ランボルギーニ・ディアブロ
1981年 フェラーリBB512i

【プレビューレポート 】
SUBARU CROSS TRECK HEV
期待のSUBARUストロングHVが、いよいよ登場。第1弾は、一部改良してまもないクロストレックだ。

三菱アウトランダーPHEV
好評を得ているアウトランダーPHEVが一部改良を実施。バッテリーの容量と出力を拡大。EV走行距離が100km超に達した。

【新車試乗記】
フィアット600e
ジープ・アベンジャー
VW・T-Cross

【クルマのパースペクティブ】
自動車経済評論家・池田直渡が語る「スポーツカーの現在と未来」
クルマの運動性能を追求していくと小型のライトウェイトスポーツに行き着くが、このジャンルは電動化で特徴が薄れる懸念がある。そこで、さまざま観点から新技術が研究されている。今回は二酸化炭素削減に向けたスポーツカーの現在地と将来を考察する。

【ヒットの真相】
日産サクラ
軽自動車規格のコンパクトボディに最先端のe-パワートレーンを搭載したサクラは、2022、2023年度と2年連続でEV販売台数No.1を獲得した。補助金を利用すると200万円以下で購入可能な最量販グレードXに試乗し、人気の秘密を探った。

【カー・アンド・ヤングドライバー】
サーキット走行後のタイパ洗車術/黒木美珠
若いジャーナリストの視点でクルマ関連情報を発信する好評企画。今回はクルマ系YouTuberとして多数の洗車動画を配信して人気の自動車ライター黒木美珠さんが登場。サーキット走行で鉄粉にまみれた足回りとボディをタイパ重視の洗車にチャレンジ!

【ワールド・オートモーティブ・ニュース】
次世代ホンダ車の方向性を示すHonda 0シリーズの技術が公開(Honda 0 TECH MTG2024レポート)
マツダCX-80
スズキ・フロンクス
日産NV200

【岡崎宏司の名車100選】
1981年トヨタ・ソアラ

【20世紀名車誌上ミュージアム】
1972年 マツダ・コスモスポーツ

【ドライバーズインフォメーション】
・GMとヒョンデが提携に向けて協議をスタート
・シャープがキャビンをリビングとして使うLDK+(コンセプト)を発表
・米国第3四半期における日本メーカーの新車販売状況
・ホンダ発のスタートアップが新発想ナビゲーションガジェット発売

*電子マガジンは、プリントマガジンと内容が一部異なります。ご注意ください
【巻頭企画】スーパーカー新時代「電動化でスーパースポーツがさらなる高みに到達」
泣く子も黙るスーパーカー。中には「スーパーカー世代」を自認する方も多いだろう。ランボルギーニ・ミウラに憧れ、カウンタックに驚き、ロータス・ヨーロッパに心奪われた……。そんな少年時代を昨日のことのように思い出すに違いない。もちろん、F1好きからマクラーレンに興味を持った方もいるはず。とにかく低くて平べったいクルマはカッコいい。今号はそんなスーパーカーの「今」に注目。リチウムイオンバッテリーとモーターを載せた新世代スーパーカーとは何者? そんな疑問に迫った。

*電子マガジンは、プリントマガジンと内容が一部異なります。ご注意ください
*著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、WEBサービスなど、ご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください

はじめに
from Editors カー・アンド・ドライバー編集部の視点
目次
巻頭企画【スーパーカー新時代】~電動化でスーパースポーツがさらなる高みに到達~
プロローグ 文・ナビゲーター/九島辰也 【スーパーカー新時代】
スーパーカー対談/九島辰也×平井大介 【スーパーカー新時代】
ポルシェ911カレラGTS 【スーパーカー新時代】
スーパーカー・コラム1 電動スーパーカーの先駆けはホンダNSXだった! 【スーパーカー新時代】
ランボルギーニ・テメラリオ 【スーパーカー新時代】
ランボルギーニ・レヴエルト 【スーパーカー新時代】
スーパーカー・コラム2 スーパーカー、それは永遠の夢と憧れ! 【スーパーカー新時代】
フェラーリSF90XXストラダーレ 【スーパーカー新時代】
フェラーリ296GTBフィオラノ 【スーパーカー新時代】
フェラーリ・ドーディチ・チリンドリ 【スーパーカー新時代】
スーパーカー・コラム3 WECに見るスーパーカーの本気バトル! 【スーパーカー新時代】
マクラーレン・アルトゥーラ 【スーパーカー新時代】
シボレー・コルベットE-Ray 【スーパーカー新時代】
スーパーカー・コラム4 スーパーカーの新常識、プロテクションフィルムの秘密 【スーパーカー新時代】
【名車復刻版カタログ:フェラーリ特集】1999年 ランボルギーニ・ディアブロ
【名車復刻版カタログ:フェラーリ特集】1981年 フェラーリBB512i
連載コラム/motoring a go! go! 九島辰也のカーガイ探訪記
表紙のクルマの物語/CAR and DRIVER 公式オンラインストアのお知らせ
SUBARU CROSS TRECK HEV 報告/岡本幸一郎 【PREVIEW REPORT】
三菱アウトランダーPHEV 報告/岡本幸一郎 【PREVIEW REPORT】
池田直渡【クルマのパースペクティブ】スポーツカーの現在と未来
クルマと音楽 SNS発のヒット曲が急増。ヒット曲に共通する特徴を分析
フィアット600e 報告/岡本幸一郎 【新車試乗記】
ジープ・アベンジャー 報告/九島辰也 【新車試乗記】
VW・T-Cross 報告/横田宏近(本誌) 【新車試乗記】
ルノー・アルカナ 報告/横田宏近(本誌) 「Motoring Diary」
ホンダ・シビックRS 報告/横田宏近(本誌) 「Motoring Diary」
【人気のK&コンパクトカー ヒットの真相】日産サクラ 報告/竹岡圭
KYOJO CUP 2024 (We Love Motorsports !!)
TGR × Haas F1 team (We Love Motorsports !!)
【時代の証言】日本車黄金時代 1989年 トヨタ・セルシオ
次世代ホンダ車の方向性/ホンダ0シリーズ徹底レポート(Honda 0 TECH MTG2024) 報告/岡本幸一郎 (ワールドオートモーティブニュース)
マツダCX-80 (ワールドオートモーティブニュース)
スズキ・フロンクス (ワールドオートモーティブニュース)
日産NV200 (ワールドオートモーティブニュース)
【カー・アンド・ヤングドライバー】サーキット走行後のタイパ洗車術 報告/黒木美珠(クルマ系YouTuber・自動車ライター)
【カークラブガイド】I Love Cars ALL JAPAN MINICAR MEETING
GMとヒョンデが提携に向けて協議をスタート (ドライバーズインフォメーション)
シャープがキャビンをリビングとして使うLDK+(コンセプト)を発表 (ドライバーズインフォメーション)
米国第3四半期における日本メーカーの新車販売状況 (ドライバーズインフォメーション)
ホンダ発のスタートアップが新発想ナビゲーションガジェット発売 (ドライバーズインフォメーション)
岡崎宏司のカーズCARS CD名車100選 1981年 トヨタ・ソアラ
20世紀名車コレクション 1972年 マツダ・コスモスポーツ
【新型車攻略法】~「欲しい」&「得する」買い方ガイド~ トヨタ・ランドクルーザー250 報告/渡辺陽一郎
資料のページ
新車価格表 国産車/輸入車のプライスリストを豊富な写真とともに紹介
新製品ガイド
タイヤテスト 横浜ゴム・アイスガード7(iG70)
タイヤテスト ブリヂストン・ブリザックVRX3
タイヤテスト トーヨータイヤ・オブザーブGIZ3
ボクの代表作 好きな作品
気になる情報
プレゼント
ズバリひと言/定期購読のご案内/次号予告

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー) 2024年10月25日発売号掲載の次号予告

ドイツ勢の最前線
BMWの新型車投入ラッシュ、王者・メルセデスの動向、そしてアウディ、フォルクスワーゲンの今後の戦略とは

特集 最新MINIのすべて

試乗記
新型ボルボEX90 新型スズキ・フロンクス

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)の内容

最新事情がよくわかる!クルマのあるライフスタイルを楽しむための総合自動車情報誌
1978年の創刊以来、豊富なビジュアルと美しいデザインにこだわり、国産・輸入車を問わず、軽自動車からスーパースポーツまで、幅広く網羅。最新のクルマ&モビリティ事情がよくわかる記事とともに、アートや音楽などエンタメ情報などをカバーした、クルマのあるライフスタイルをもっと楽しむための情報が満載。すべての本誌企画に誌面を拡張する連動WebコンテンツがQRコードを通じて提供されるハイブリッドメディアです。

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)の無料サンプル

2024年7月号 (2024年05月24日発売)
2024年7月号 (2024年05月24日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)の目次配信サービス

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)のメルマガサービス

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.