教師の友 発売日・バックナンバー

全64件中 46 〜 60 件を表示
1,676円
※装丁・デザイン・イラストが一新、教案に「幼児のためのおはなし」
 「ティーンズの活動のために」が加わりました!

特集=〈創造の神〉新しく始めよう!

◆新たなプログラムと共に……日本キリスト教団教育委員会
◆愛はズボン!─いのちを与える神……田中雅弘
◆『教師の友』120%活用術……教師の友編集委員会

【みんなでつくる「とんとん」】
◎みんなのイラスト、クイズ、おたよりついた!
◎ヒヒのじいちゃん、教えて!
◎「おぉい、みんな!」……倉敷水島教会CSです!
◎イエスさまがしてくださったおはなし……小島誠志
◎わたしのお話会だより……細川和子

<新連載>
●子どもの心に寄り添って ① あそぶこと……小嶋リベカ
●キリスト教美術を10倍楽しむ! ① ドゥッチョ「聖母子」……吉松 純
●こども説教心得帖 ① 子どもに話すことは楽しい……大澤秀夫
●【マンガ】ドンマイな朝 ①……大島史子

<連載>
手話で歌おう「イェスのになったじゅうじかは」……原崎悦子、石橋えり子 

<教案> 4、5、6月の教案「創造の神」
●礼拝……藤井瑠璃子、吉田七穂
●聖書に耳をすまそう、説教例
 4月……石井美琴
 5月……大塚 忍
 6月……野口幸生
 幼児のためのおはなし……真壁 巌、三宅悦子
 ティーンズの活動のために……高寺幸子、増田将平
●CSわいわい……翠ヶ丘教会CSリーダー会、石橋えり子
1,676円
特集=子どもと教会をつなぐ

◆あなたのCSは大丈夫!……教師の友編集委員会
◆子どもたちに神さまの愛を伝える
 ……埼玉和光教会CS、札幌元町教会こどもエクレシア、霊南坂教会CS

【みんなでつくる「とんとん」】
◎みんなのイラスト、クイズ、おたよりついた!
◎ヒヒのじいちゃん、教えて!
◎「おぉい、みんな!」……新潟教会CSです!
◎イエスさまがしてくださったおはなし……小島誠志
◎わたしのお話会だより……細川和子

<連載>
●楽しく視聴覚を探そうよ! ⑤
 アンテナにょきにょき コラボを楽しもう………加藤久絵
●今、子どもたちからのメッセージ ④
 性的虐待を受けた子ども……坪井節子
●わかちあい
 福岡地区ヤングキャンプ……木村真彦
●おひさま村のとどばあちゃん ⑯……石橋えり子
●手話で歌おう 「あいのしゅイェスは」……原崎悦子、石橋えり子

<教案>
1月 筒井昌司
2月 藤川綾子
3月 願念 望
礼拝 望月麻生
CSわいわい……中目黒教会CSリーダー会、石橋えり子
1,676円
特集=イエスと共にこの世を歩む

◆痛みと思いを分かち合う
 ─「わたし」から「わたしたち」として……山本光一
◆イエスさまの愛をうけて踏み出す一歩
 ……富士見町教会CS、大嶋果織、清藤 淳

【みんなでつくる「とんとん」】
◎クイズ、おたよりついた!
◎ヒヒのじいちゃん、教えて!
◎おぉい、みんな!……東灘教会CS
◎イエスさまがしてくださったおはなし……小島誠志
◎わたしのお話会だより……細川和子

<連載>
●楽しく視聴覚を探そうよ! ④
パネルシアターって、なあに?………加藤久絵
●今、子どもたちからのメッセージ ③
子どもへの暴力……坪井節子
●わかちあい 10代の子どもたちと洗礼
第63回キリスト教教育週間&平和のきずな
……日本キリスト教協議会(NCC)教育部
●おひさま村のとどばあちゃん ⑮……石橋えり子
●手話で歌おう 「ウリエイウッソン」……原崎悦子、石橋えり子

<教案>
10月 三河悠希子
11月 太田 望
12月 坂下道朗
礼拝 望月麻生
CSわいわい……中目黒教会CSリーダー会、石橋えり子
1,676円
特集=夏のプログラム 祈りあう仲間たち

◆使徒言行録の祈り
 ─御心を与えられ、共に生きるために……古谷正仁
◆「祈り」の力を感じよう
 ─使徒言行録の祈りを経験する……安倍愛樹
◆本気で祈ってみよう
 ─キャンプで、日々の生活で……キスト岡崎さゆ里

<連載>
●楽しく視聴覚を探そうよ! ③
ペープサートって、なあに?………加藤久絵
●今、子どもたちからのメッセージ ②
いじめとどう向き合いますか……坪井節子
●わかちあい 10代の子どもたちと洗礼
……平野克己
●おひさま村のとどばあちゃん ⑭……石橋えり子
●手話で歌おう 「てをあわせ」……原崎悦子、石橋えり子

【みんなでつくる「とんとん」】
◎「おぉい、みんな!」……高知教会教会学校
◎「イエスさまがしてくださったおはなし」……小島誠志
◎わたしのお話会だより……細川和子
1,676円
特集=聖霊の風を受けて

◆子どもたちと共に読む使徒言行録
 ─救いの完成への希望をもって前へ……渡辺正男
◆聖霊に満たされて
 ─証しする教会の誕生……村上恵理也
◆ペンテコステのメッセージを味わう
 ─子どもとささげるペンテコステ礼拝……海老澤敦子

<連載>
●楽しく視聴覚を探そうよ! ②
 紙芝居って、なあに?……加藤久絵
●今、子どもたちからのメッセージ ①
 「生死の境をさまよう子どもたち」……坪井節子
●わかちあい 全国教会教育フェスティバル in 仙台
 ……大越美穂
●おひさま村のとどばあちゃん ⑬……石橋えり子
●手話で歌おう 「たたえよ、このひ」
 ……原崎悦子、石橋えり子

【みんなでつくる「とんとん」】
◎「おぉい、みんな!」……和歌山教会教会学校
◎「イエスさまがしてくださったおはなし」……小島誠志
◎わたしのお話会だより……細川和子
1,676円
特集=過去に学び未来を拓く

◆CSの歴史を振り返る
 ─それぞれの特徴を生かして……教師の友編集委員会
◆子どもとおとなが友だちになる時間
 ─箕面教会の10年……江見淑子

◎「おぉい、みんな!」……相愛教会教会学校
◎「イエスさまがしてくださったおはなし」……小島誠志
1,676円
特集=こどもとさんび♪

◆主によって喜びおどれ─教えられた歌でなく、子どもたちの「今」を……中道基夫
◆新しい歌を主に向かってうたおう─三つの賛美礼拝 子ども祝福……望月麻生 収穫感謝……山本裕司 クリスマス……小栗 献
◆クリスマスをたのしく!─窓かざり、エンボスカード、ステンドボックス……本田愛子

◎「おぉい、みんな!」……川上教会教会学校
◎「イエスさまがしてくださったおはなし」……小島誠志
1,676円
特集=イエスさまを知ろう

◆夏のプログラムの準備を始めよう……教師の友編集委員会
◆イエスさまの生きた時代と暮らし─学校に行ってたの?何を食べていたの?……古賀 博
◆イエスさまと出会う夏……有森和可奈

●キリスト教教育主事 江見淑子さん、高寺幸子さんに聴く

<TomTom>
◎「おぉい、みんな!」……西伯法勝寺教会教会学校
◎「イエスさまがしてくださったおはなし」……小島誠志
1,676円
特集=イエスさまの招きにこたえて

◆マルコによる福音書とは……廣石 望
◆イエスさまについていこう!……大塩 光
◆CS 5つの約束……大澤秀夫

◎「おぉい、みんな!」……神戸北教会子どもの教会
◎「わたしのお話会だより」……細川和子
1,676円
特集=希望の種をまく

◆苦難の中で聴く希望の御言葉─神の約束を伝え続け、教え続ける……石田 学
◆子どもの心に希望の種を!─CSリーダーであり続けよう……平田和子
◆CSサポーターを募ろう……三宅悦子

◎「おぉい、みんな!」……池袋西教会教会学校
◎「わたしのお話会だより」……細川和子
1,676円
特集=クリスマス、愛の知らせ

◆十字架によって作られる場所へ─「占星術の学者たち」を迎えるために……澤田 隆
◆守りあういのちの物語─すべての人と共に祝うクリスマス礼拝……江見淑子
◆サンタプロジェクト2011─被災地の教会、子どもたち、人々と共に迎える最初のクリスマス……高寺幸子

◎「おぉい、みんな!」……四街道教会教会学校
◎「わたしのお話会だより」……細川和子
1,676円
特集=「十戒」への招き

◆自由へ召される─十戒はなぜ与えられたのか……大串 肇
◆現代の子どもたちと十戒─神のメッセージを子どもたちと共に発見する……福万広信
◆活動「十戒」を体験しよう─10のポイントを回るオリエンテーリング……本田愛子

◎「おぉい、みんな!」……天満教会教会学校
◎「わたしのお話会だより」……細川和子
◎「祈り・リタニー」東日本大震災をおぼえて
1,676円
特集=さあ新しくはじめよう

◆新「教会教育プログラム」によせて─総主題は「神の御前に進み出よう」……日本キリスト教団教育委員会
◆教師の友が新しくなりました─どのようにプログラムを語るか……編集委員会
◆子どもと旧約聖書─現代の子どもと共に聴くために……寺島昭二

◎「おぉい、みんな!」……鳥取教会教会学校
◎「わたしのお話会だより」……細川和子
1,676円
特集=子どもと迎える新しい年

◆子どもを真ん中に─学校・地域と共に祈る……編集部
◆子どもを送り出すとき─幼稚園・保育園・学校教師の祈り……佐川曜子、渡辺のゆり、菅原英美子、福島 旭
◆初めての子どもを迎えるとき……三宅悦子
◆教会でキャンプするということ─子どもといっしょに町を歩こう……後藤 慧

◎2011年度 教会教育プログラム
◎特別レポート 二人から始まる教会学校……桑 満欣
◎「おぉい、みんな!」……志真志伝道所こども活動
1,676円
特集 クリスマスの新しい祝い方
─サンタ・プロジェクトのすすめ

● みんなでサンタになろう!……古谷正仁
● 「サンタ・プロジェクト」はじめませんか……大澤秀夫
● みつけた! サンタ・プロジェクト
……新津教会、活水中高、静岡英和女学院中高、敬和学園大、
  東奥義塾高、神戸女学院中高、若松栄町教会、
  神奈川教区寿地区センター

◎ クリスマス・メッセージ 三畳のメリー・クリスマス……浅野淳博
◎ 「おぉい、みんな!」……石岡記念教会教会学校
おすすめの購読プラン

教師の友の内容

礼拝説教案は、子どもたちの学年や年齢にあわせて、同じ聖書箇所から聖書解説と説教例を用意しています。
教会学校では、幼稚園児から小学生、中学生、高校生に至る幅広い年齢層の子どもたちにキリスト教教育を行います。本誌は、教会学校の教師を対象として、一貫したキリスト教教育を行うための教案誌です。毎号3ヶ月分の礼拝説教例、季節行事プログラム案、全国の教会学校の活動紹介を掲載。日常の礼拝はもちろん、イースター、夏期キャンプ、クリスマスなどの季節行事でも役立つ知識と情報を提供します。2月発売の4,5,6月号には、毎年「教会教育プログラム・カレンダー」を収録。特集頁、投稿欄も楽しく充実しています。

教師の友の目次配信サービス

教師の友最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

教師の友の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.