• 雑誌:Guitar Magazine(ギターマガジン)
  • 出版社:リットーミュージック
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月13日  
  • 参考価格:990円
  • 雑誌:Guitar Magazine(ギターマガジン)
  • 出版社:リットーミュージック
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月13日  
  • 参考価格:990円

Guitar Magazine(ギターマガジン) 2024年3月号 (発売日2024年02月13日)

リットーミュージック
特集
ブライアン・メイ(クイーン)
最も愛される異端のギタリスト

クイーン+アダム・ランバートが2024年2月に4年ぶりの来日を果たす。昨年の大晦日に紅白歌合戦に出演したことも記憶に新しく、ブライアン...

Guitar Magazine(ギターマガジン) 2024年3月号 (発売日2024年02月13日)

リットーミュージック
特集
ブライアン・メイ(クイーン)
最も愛される異端のギタリスト

クイーン+アダム・ランバートが2024年2月に4年ぶりの来日を果たす。昨年の大晦日に紅白歌合戦に出演したことも記憶に新しく、ブライアン...

ご注文はこちら

2024年02月13日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
8%
OFF
908円 / 冊
送料無料
2025年05月13日発売号から購読開始号が選べます。
毎号送料無料でお手元にお届けします!

Guitar Magazine(ギターマガジン) 2024年3月号 (発売日2024年02月13日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集
ブライアン・メイ(クイーン)
最も愛される異端のギタリスト

クイーン+アダム・ランバートが2024年2月に4年ぶりの来日を果たす。昨年の大晦日に紅白歌合戦に出演したことも記憶に新しく、ブライアン・メイの姿を久しぶりにテレビで観た人もいることだろう。ブライアンといえばすっかりスタンダードなロック・ギター・ヒーローの地位を確立しているが、実はとんでもなく異端のプレイヤーであることを忘れてはならない。そもそも10代の時に手作りしたギターを60年も使い続け、それをピックではなく小さなコインで弾き、何本もテイクを重ねてオーケストラのようなサウンドを構築し、さらに裏の顔は天文学者。従来のブルースをルーツとしたロック・ギタリストとはまったく違う人なのだ。そこで本誌は、改めてブライアン・メイというギタリストを見つめ直すことにした。新旧のインタビューや最新の研究に基づくレッド・スペシャルの記事、その他必須アイテムの紹介やプレイ・スタイルの考察など、あらゆる面からお届けしたい。
特別付録として、ブライアン・メイが父親と製作した愛器、Red Specialの両面原寸大ポスターが付属(紙版のみ)。

■INTERVIEW 1 
ロックダウン中にじっくり語った、
ギタリスト愛と自らのサウンド哲学。

■INTERVIEW 2
人気絶頂期に語った、自身のギター・プレイこの12曲!

■ブライアン・メイ、5つの神器。
ナビゲーター:伊集院香崇尊(Kz Guitar Works)× 清水一雄(QUEENESS)

■レッド・スペシャル写真館

■ブライアン・メイ奏法をマスターする6つのキーワード 講師:サイモン・クロフト

■COLUMN
・ブライアンの少年時代
・父とのレッド・スペシャル製作奮闘記
・インタビュー:アンドリュー・ガイトン

■特別付録(※電子版には付属しません)
・レッド・スペシャル両面原寸大ポスター

■REPORT
・ジョン・メイヤー来日ソロ公演の全機材 at ブルーノート東京(12月29日-12月31日)

■THE AXIS' GEAR
・マネスキン
・ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ

■FEATURED GUITARISTS
・向井秀徳&吉兼聡(ZAZEN BOYS)
・ヤマジカズヒデ(dip)

■Interview
・J・マスキス

■奏法企画:関口シンゴ直伝 “チル系”ソロ・ギター入門講座【動画連動】

■THE INSTRUMENTS
・徹底試奏! ケンタウルス系ペダル14選

■GM SELECTIONS(※電子版には掲載されません)
・「Don’t Stop Me Now (...Revisited)」/クイーン
・「I Was Born To Love You」/クイーン

■PICK UP
・ペーパーレスな演奏環境を実現するFujitsu QUADERNO

■連載
・トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY
・横山健の続・Sweet Little Blues
・9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から
・トモ藤田の“ギターは一日にして鳴らず!”
・工房Pathギタマガ出張所

■GM FINGER-BOARDS
・崎山蒼志の“未知との遭遇”
・マーク・スピアー(クルアンビン)の「此処ではない何処かへ」
・Pedal Dig月報
・地味ワザ練習帳
・ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCEジミなわたしとヘンなおじさん』番外編

■NEW PRODUCTS REVIEW
・FENDER/70TH ANNIVERSARY AMERICAN PROFESSIONAL II STRATOCASTER
・GRECO/GES-AT
・TAGIMA GUITARS/STELLA DW
・NATASHA/KN-SE
・LANEY/IRF-DUAL TOP
*著作権の都合により、印刷版に掲載されている『GM SELECTIONS』、『ZAZEN BOYS奏法解説』の「チャイコフスキーでよろしく」「公園には誰もいない」「乱土」、『関口シンゴ直伝“チル系”ソロ・ギター入門講座』の課題曲「North Wing」の譜面は電子版に収録しておりません。*レッド・スペシャル両面原寸大ポスターはこの電子版には付属しておりません。
■特集:ブライアン・メイ(クイーン) 最も愛される異端のギタリスト
■ジョン・メイヤー来日ソロ公演の全機材 at ブルーノート東京(12月29日-12月31日) ほか

広告
目次
NEWS & TOPICS
ジョン・メイヤー来日ソロ公演の全機材@ブルーノート東京(12月29日-12月31日)
マネスキン
ペーパーレスな演奏環境を実現する Fujitsu QUADERNO
ブライアン・メイ
INTERVIEW 1 ロックダウン中にじっくり語った、ギタリスト愛と自らのサウンド哲学。
ブライアンの少年時代
INTERVIEW 2 人気絶頂期に解説!自身のギター・プレイこの12曲。
ブライアン・メイ5つの神器。ナビゲーター:伊集院香崇尊(Kz Guitar Works)×清水一雄(QUEENESS)
父とのレッド・スペシャル製作奮闘記
レッド・スペシャル写真館
インタビュー:アンドリュー・ガイトン
ブライアン・メイ奏法をマスターする 輝ける7つのトピックス 講師:サイモン・クロフト
向井秀徳&吉兼聡(ZAZEN BOYS)
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ
【動画連動】関口シンゴ直伝 “チル系”ソロ・ギター入門講座
J・マスキス
トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY
徹底試奏! ケンタウルス系ペダル14選
ヤマジカズヒデ(dip)
NEW DISC REVIEW
横山健の続・Sweet Little Blues
9mm滝のまたやっちゃいました?世界の滝工房から
トモ藤田の“ギターは一日にして鳴らず!”
崎山蒼志の“未知との遭遇”
マーク・スピアー(クルアンビン)の「此処ではない何処かへ」
Pedal Dig月報/地味ワザ練習帳
ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編
工房Pathギタマガ出張所
New Products Review
編集後記
広告
広告

Guitar Magazine(ギターマガジン)の内容

ギタリストのためのハウトゥ&総合情報誌
1980年12月創刊以来、音楽ジャンルや流行に左右されることなく、ギターを愛する人たちのために幅広い情報を提供。ギタリストのプレイ研究からインタビュー、さらにはギターおよびその周辺機器に関する紹介・分析まで、ミュージシャンの立場に立った視点での誌面作りを心がけています。

Guitar Magazine(ギターマガジン)の目次配信サービス

Guitar Magazine(ギターマガジン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Guitar Magazine(ギターマガジン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.