【特集】くらはしれい
どこか懐かしさを感じさせる作風で活躍中のイラストレーター・くらはしれいさんを巻頭で特集します。これまで提供してきた装画やテキスタイルなどの仕事の数々、近年制作に注力しているという絵本、そしてたくさんのオリジナル作品を紹介。ロングインタビューではプロとして活動してきた道のりなどをお聞きしました。彼女の作品の魅力のひとつともいえる「猫」や「子ども」といったモチーフは、どのような発想から描かれるのでしょうか。
【特集】西淑
装画を中心に、広告やパッケージなどの仕事を幅広く手がける、西淑さん。切り絵の手法を使ったイラストレーションが印象的ですが、個人の作家活動では、さまざまなマテリアルや手法を用いた作品を精力的に発表しています。純粋な好奇心に導かれながら創作を続ける西さんの現在地を取材しました。
【特集】Naffy
絵本や童話の世界で活躍するNaffyさん。シンメトリーな構図に緻密なパターン、さまざまな生き物たちを華やかに描いています。これまでたくさんの装画や挿絵の仕事を手がけながら、絵本など物語の制作も行ってきました。異国への憧れと慣れ親しんだ情景が同時に思い出されるような、不思議な魅力を持つNaffyさんの作品を紹介します。
【特集】絵本編集者が選ぶ「2024年この絵本」
一線で活躍する絵本編集者7名に、2024年に刊行された絵本から気になった作品をセレクトしていただきました。
〈選者〉沖本敦子、木村真、佐々木紅、筒井大介、広松健児、村松茂、渡辺由香
【特集】イラストレーターと絵本
多方面で活躍中の6名のイラストレーターが描いた絵本を、インタビューとともに紹介します。
〈登場作家〉三好愛、unpis、鬼頭祈、北村人、fancomi、内田有美
【特集】鈴木のりたけ×ヨシタケシンスケ「絵」と「本」のはなし
読書が楽しくなるキャンペーン「BOOK MEETS NEXT 2024」の一環として行われたトークイベントの様子を紹介します。令和を代表する絵本作家による貴重な対談です。
【連載など】
◎わたせせいぞう&マツオヒロミ 短期連載漫画
vol.2 「Dining Car レースの手袋」
◎イラストレーター座談会
Daisuke Kondo×黒田愛里×中島ミドリ
「立体制作のすすめ」
◎ザ・チョイス 森敬太さんの審査
◎BOOKS REVIEW
◎「ひげぼうや」 by 100%ORANGE
◎「石黒亜矢子の創作生物図鑑」
イラストレーション (Illustration)の内容
- 出版社:玄光社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の18日
- サイズ:A4
1979年創刊。世界で唯一のイラストレーション専門雑誌
気になる作家の個人特集からHow To、各種展覧会、誌上コンペ「ザ・チョイス」関連情報等、海外の情報、作家の私信まで、イラストレーションを多角的に捉えた記事をバランスよく掲載。新人発掘、業界の活性化にも一役買っています。
イラストレーション (Illustration)最新号の目次配信サービス
イラストレーション (Illustration)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
イラストレーション (Illustration)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!