月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE) 発売日・バックナンバー

全247件中 106 〜 120 件を表示
1,078円
特集:『ガスガン完全攻略2016 SUMMER』

夏場に本領発揮するガスガン。誕生からすでに30年以上が経ち、ガスブローバックガン、ハンドガンを中心にサバイバルゲームで人気を集めている。特に東京マルイの新製品であるガスショットガンKSGは発売前から高い注目を集めている。

そこで今回の特集は、東京マルイのKSGを中心に、各社のガスガンをシステム別にピックアップ。ガスガンに対する通説・疑問の検証、実射性能、リアリティなどアームズライター陣が徹底的にチェックする。さらにKSGの実銃レポート、お薦めスタイリングも合わせて掲載する。

 第2特集はCz75で知られるCz社の最新情報を紹介。ASGから発売される電動ガン・ブレン805と、実銃のブレンアサルトライフルを本邦同時初レポート。Cz社の最新モデルであるEVO3A1やP-09を再現したエアガンも合わせて紹介する。    

★【特別付録】cover girl(朝比奈 彩)Bigポスター★
1,222円
特集:『エムイチロクのすべて』

米軍制式採用から50年以上が経過したアサルトライフルM16(通称エムイチロク)シリーズ。現在ではバリエーションのひとつであるM4A1カービンが主流となっており、民間市場でも多くのクローンメーカーによってカスタムモデルが作り出されている。
 今までM4カービンの特集を数多く行なってきたが、今回の特集では原点に立ち返り、M4カービンの祖先であるM16(AR15)にスポットライトを当てる。M16シリーズの歴史や構造、エアガン&モデルガンコレクション、スタイリングテキスト、さらにリアルガンレポートではベトナム戦争時代に採用されたM16A1を紹介。M16シリーズのすべてがわかる。

 さらに特別付録には、アメリカ軍のウェポンマニュアルをモチーフした「M16オペレーターズマニュアル」が付属。M16/M4カービンマニア必携の書だ。

【2大付録】
●小冊子「M16オペレーターズマニュアル」
●カバーガール:太田夢莉(NMB48)Bigポスター
1,078円
特集:『今こそ!カスタムガンのススメ』
 エアガンの楽しみ方のひとつにカスタムがある。ドレスアップしたり、命中精度を上げたり…自分の手でカスタムすることで、より愛着が沸いてくるものだ。そこで今回の総力特集は、カスタムガンの作り方を徹底解説。エアガンのカスタムに欠かせない工具やカスタムパーツの紹介にはじまり、ドレスアップから内部チューンに至るまで、カスタム方法をテーマ別に解説。さらにアームズマガジン読者やライター陣のカスタムガン、最新ショップカスタムをピックアップ。エアガンのカスタムに興味のある方必見だ。

第2特集はモデルガンをピックアップ。各社の新製品はもちろん、発火式モデルガンの使用方法や遊び方、組立キットの作り方など、モデルガンの特徴を紹介する。

【特別付録】カバーガール:古畑奈和(SKE48)Bigポスター
1,078円
総力特集『ガンアクションゲーム』

アームズマガジン読者にも愛好者の多い近未来の世界を描いたFPSオンラインゲーム。サバイバルゲームやコスプレでも、FPSに登場する主人公の銃やスタイルをしている方も多い。今回は特集は「ガンアクションゲーム」と題して、FPS内の近未来的な世界や、現代にはない前衛的で画期的なギミックを持った銃やスタイルをピックアップ。FPS以外にもSF映画などに登場した実物プロップガンも紹介する。
1,078円
特集:『最新エアガン射撃術』

エアガンの楽しさと言えば的に当てることがある。的に当てるためには、銃の性能もさることながら、エアガンの正しい撃ち方をマスターすることが重要だ。そこで今回の特集は、エアガンが上手く撃てるようになる射撃術を徹底追究。男女ベテランシューターによるライフルとハンドガンの基本的な撃ち方の解説にはじまり、スタイル別の銃や装備の選択方法、サバイバルゲームやシューティングマッチなどシチュエーション別の撃ち方を掲載。
さらに、リアルガンレポートでは元米海兵隊出身のインストラクターによる最新ハンドガンテクニックを紹介する。
第2特集は東京マルイの新製品をメインに、タナカやクラウンから発売されているコルトパイソンのエアガンをピックアップ。各社の特徴やディテール比較、トライアルなどコルトパイソンマニア必見だ。

★【特別付録】cover girl・佐藤すみれ(SKE48)Bigポスター★
1,222円
特集:『特殊部隊の銃器~PDW/コンパクトカービン編~』

特殊部隊用銃器の中でも、サブマシンガンに代わる銃器として注目されているのが、P90やMP7A1などのPDWや、HK416Cなどのコンパクトカービンだ。高い威力とコンパクトさを生かして車輌警護やCQBといったミッションで用いられるという。そこで今回の特殊部隊特集はPDW/コンパクトカービンをクローズアップ。実銃の特徴はもちろん、東京マルイの新製品・次世代電動イガンHK416Cをはじめ、各社のエアガンをピックアップ。さらにPDW/コンパクトカービンを用いたスタイリングも掲載する。

 第2特集は東京マルイの新製品・電動ショットガンAA-12とガスショットガンM870ウッドストックタイプをメインに、実射テストやフィールドトライアルを実施。対極的なキャラクターを持つ両銃の魅力と実力を、アームズライター陣が探っていく。

【2大付録】
●小冊子:エアガンバイヤーズガイド2016 
●表紙(cover girl)特大ポスター
1,078円
【総力特集】カスタムガン最新法則 M4カービン編

最近のM4カスタムは、リアルに再現されたモデルだけではなく、メーカーオリジナルのM4カスタムも人気を博している。実銃でも多種多様なスタイルのM4カスタムがトレンドとなっている。そこで今回のM4カービン特集は「カッコいい」をキーワードに、「カッコいい」M4カスタムを実銃からエアガンまで徹底紹介。今年1月に開催されたばかりの世界最大の銃器ショー「SHOT Show」で展示された新製品をいち早くレポート。エアガン最新モデルラインアップ、アームズライター陣4人によるオリジナルカスタムコンペティション、ショップカスタム、さらにアームズマガジンお薦めのM4カービン用カスタムパーツ&アクセサリーを紹介。全方位に渡って「カッコいい」M4カスタムを特集する。

カバーガール:水崎綾女
1,078円
特集:『NEW GENERATION AK KALASHNIKOV』
 M16/M4カービンの永遠のライバルであるAK47、通称カラシニコフ。誕生から70年が経ち、ロシアを中心に時流に合わせた新たなバリエーションが続々誕生している。そこで今回は「NEW GENERATION KALASHNIKOV」と題して、新時代のAK47を大特集。エアガンはLCTエアソフトの製品をメインに、オリジナルカスタムガン、AKを使ったタクトレとサバゲ、スタイリングを紹介。リアルガンはロシアの特殊部隊スペツナズの元隊員によるカスタムAKとロシア流テクニックを紹介。M4カービンでは飽き足らないユーザー必見だ。
 第2特集は東京マルイから発売されたガスブローバックガン・G34を徹底解剖。各部の特徴はもちろん分解方法、さらにバリエーションであるG17、G26と実射比較。G34の人気の秘密に迫る。
★【カバーガール】鈴木ふみ奈★ 
1,222円
特集:『真・M4カービン&M9ピストル徹底追及』
アメリカ海兵隊がM4A1カービンを統一採用することが決まった一方、M9ピストルは制式採用から30年を迎えた。
このアメリカ軍の二大制式採用銃が、くしくも東京マルイからガスブローバックガンとして新たに発売され、人気を博している。
そこで今回の特集は、アメリカ軍制式採用銃であるM4A1カービンとM9ピストルを徹底追及。
東京マルイのM4A1 MWSの実射テストから分解方法、他社との比較、カスタム例に至るまで紹介する。
一方、M9ピストルも、東京マルイのU.S.M9ピストルのインプレッションをメインに、他社との比較、M9用アクセサリーをピックアップ。
さらにM4A1カービンとM9に似合うスタイリングも紹介する。M4A1カービン&M9ピストルマニアは必見だ。
★【カバーガール】鈴木咲★
★2大付録:1 カバーガール両面カラーBIGポスター!! 2 2016年特製カレンダー★
1,078円
特集:『M4カービントレーニング』

建物内に設置されたインドアサバゲフィールドでは、CQB(近接戦闘)テクニックが重要な鍵を握る。そこで今回の総力特集では「M4 Carbine CQB Tactics」と題して、CQBで求められる銃器から装備、テクニックに至るまで、レベル別にインストラクターが披露。エアガンでは話題になっているKRYTACの電動ガンをピックアップ。海外レポートはエアガンを使った元特殊部隊員によるCQBトレーニングをレポート。サバイバルゲームで役に立つCQBテクニックを紹介する。
 第2特集はウエスタンアームズのガバメントを特集。新製品のアルティメットコレクションを中心に、ライターが選ぶベスト5、コレクター訪問、さらに国本圭一社長へのインタビューを掲載。ウエスタンアームズのガバメントマニア必見だ。

【カバーガール】北川綾巴(SKE48/AKB48)
付録:カバーガール両面カラーBIGポスター!!
1,078円
特集:『M4カービン最前線2015 autumn』
エアガンの新製品で最も話題になっているのが、東京マルイのガスブローバックガンM4A1 MWSだろう。
今回の特集では、いち早く東京マルイのM4A1 MWSを入手して、各部の特徴や実射性能はもちろん、各社のガスブロM4と徹底比較する。
M4カービンスタイリングはコバートミッション系スタイルとギア、アクセサリーをピックアップ。
さらにリアルガンレポートは、アメリカで流行しつつあるM4カービンを用いたデルタフォース流のセルフディフェンス射撃術「SENTINEL」を紹介する。
第2特集は、発売から10年以上経過しても今なお人気の東京マルイのハイキャパシリーズをピックアップ。最新モデルのゴールドマッチをはじめ、分解方法からカスタム方法まですべてを網羅。
ボスゲリラとモロ☆がオリジナルカスタムガンで対決する。
【カバーガール】武田玲奈
付録:カバーガール両面カラーBIGポスター!!
1,078円
特集:『SPECIAL FORCE WEAPONS & STYLING MANUAL』

サバイバルゲームでいちばん人気があるスタイルは特殊部隊です。しかし、ひとくちに特殊部隊と言っても、銃器や装備など様々なパターンやスタイルがあります。そこで今回の特集は「SPECIAL FORCE WEAPONS & STYLING MANUAL」と題して、特殊部隊になるための銃器や装備の選び方や装着方法を解説。元特殊部隊員へのインタビュー、エアガンカタログ、そして本誌ライター陣が特殊部隊スタイルをプロデュース。さらに特殊部隊のシューティングテクニックを紹介。サバゲで特殊部隊スタイルでキメたい方は必見!!

第2特集はクラシックボルトアクションライフル。第2次大戦で活躍したスプリングフィールドM1903A3やモシンナガン、戦後に登場したウインチェスターM70などを紹介。オールドテイストな木製ストックつきモデルの魅力を追及します。


【カバーガール】渋谷凪咲(NMB48/AKB48)付録:カバーガール両面カラーBIGポスター!!
1,078円
特集:『究極のM4カスタム』

リアリティや実射性能などを極限まで追求したスーパーグレードなM4カービンカスタムが、装備やゲームスタイルにこだわるサバイバルゲーマーの間でにわかに人気を集めています。今回の総力特集は「究極のM4カービンカスタム」と題して、スーパーグレードなM4カービンカスタムを徹底紹介。最新の実銃カスタム、ショップカスタム、そしてスーパーグレードな電動ガンの代表格であるシステマのトレーニングウェポン(PTW)を徹底紹介。さらにワンランク上を目指したいサバイバルゲーマーに必見です。
 第2特集は刑事ドラマや映画でお馴染みのリボルバーを特集。リボルバータイプのエアガンの特徴や性能、ホルスターカタログ、そしてリボルバーを使ったシチュエーションゲームにチャレンジ。リボルバーの情報満載でお届けします。


【カバーガール】中村静香
付録:カバーガール両面カラーBIGポスター!!

1,222円
特集:『M4カービン最前線 ガスブローバック編』

夏に本領発揮するガスブローバックモデル。特にM4カービンなどのアサルトライフルタイプは面白さが倍増する。そこで今回の総力特集はガスブローバックのM4カービンを徹底解説。KSCやウエスタンアームズ、VFCなど国内外の最新ガスブローバックモデルをピックアップ。光学機器やカスタムパーツのセッティング方法、カスタムガン製作、ガスブローバックモデルならではの扱い方、撃ち方をレクチャー。さらにガスブローバックモデルを使ったタクティカルトレーニングやサバイバルゲームを紹介します。

第2特集はアンチゾンビ・スペシャルフォース。ゾンビ襲来を想定してトレーニングするアメリカのグループ「Z.E.R.T.」を紹介。対ゾンビ銃器や装備の選定、カスタムガンを製作。さらにそれらの銃器や装備を使った対ゾンビシナリオゲームを実践!!

【カバーガール】森保まどか(HKT48)
★3大特別付録★
・カバーガール両面カラーBIGポスター!!
・カバーガール特製クリアファイル(B5サイズ)
・アームズマガジン特製ステッカー
1,078円
 エアガンだけではなく実銃でも人気があるM4カービンは、アメリカではガンショップで入手可能ですが、実際にどのように販売されて、どこで使用されているのか意外に知られていません。そこで今月の特集は、実銃のM4カービンの選び方や購入方法、使い方、アクセサリー、そしてメンテナンス方法を紹介。そしてお薦めの最新M4カービンをピックアップ。知られざる実銃の世界を紹介します。
 第2特集は「女子だってガンマニア!」。サバイバルゲームやリエナクメントゲーム、女子サバゲチーム、シューテュングマッチ、モデルガンコレクションにハマッている女子を徹底取材。さらに女子にお薦めのエアガン、サバゲ装備を紹介。男子なら気になる女子のガンマニアに迫ります!

★カバーガール:星名美怜(私立恵比寿中学)
【特別付録】カバーガール両面カラーBIGポスター!!
おすすめの購読プラン

月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE)の内容

トイガン&ミリタリー最新情報誌「月刊アームズマガジン」
1987年創刊の「月刊アームズマガジン」はエアガンやモデルガンなどの「トイガン」と、自衛隊やアメリカ軍など「ミリタリー」の最新情報誌として、ファンの皆様に支持されてきました。誌面には国内外トイガンメーカーの詳細な新製品情報、自衛隊や海外の軍・警察機関などの貴重なレポートを掲載。さらに最新モデルからマスターピースまでさまざまな実銃のレポートや、トイガンのカスタムに役立つパーツ・周辺機器、さらにはサバイバルゲーマーに役立つ装備情報など、毎号情報満載でお届けしています。

月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE)の目次配信サービス

月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.