月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE) 発売日・バックナンバー

全247件中 76 〜 90 件を表示
1,078円
【巻頭特集】Mk46 Mod.0
東京マルイの次世代電動ガンの新製品として話題になっている「Mk46 Mod.0」の最新情報を、貴重な実銃写真を含めてレポートする。

【スペシャルレポート】SHOTShow2019
毎年1月にアメリカ・ラスベガスで開催される世界最大のガンショー。その年に発売予定の新製品が発表・展示されることから、多くの業界関係者やガンマニアから注目を集めている。今年もアームズマガジンはSHOTShowを総力を挙げて取材。現地の最新情報を詳しくお伝えする。

【AM SPECIAL】
BIOHAZARD RE:2


【カバーガール:木内くるみ】
【特別付録】
①カバーガール特製ポスター 
②Arms MAGAZINE特製 スキルアップペーパーターゲット
1,222円
巻頭特集『2018トイガン大賞』

毎年多くのトイガンが国内外問わず発売されている。2018年もご他聞に漏れず、数多くのトイガンが発売されたのだが、どのトイガンが実際に人気だったのか気になるところだ。
そこで今回の特集は、アームズマガジン誌上でレポートした2018年に発売されたエアガン、モデルガン44挺をもとに、本誌スタッフ&ライターをはじめ、
業界関係者、トイガン&ミリタリーショップ、サバイバルゲームフィールド、さらにWEB上で人気投票を実施。2018年に発売されたエアガン、モデルガンの中から、いちばん人気だったモデルを選出する。
さらに44挺すべてのレビュー入りカタログ、座談会、スタッフが実際に購入した銃のアフターレポート、そして2019年の新製品大胆予想を掲載する。

【カバーガール:都丸紗也華】
【特別付録】
1カバーガール特製ポスター
2Arms MAGAZINE特製 エアガンセーフティマーカー(ペーパー)
1,222円
●特集「気になるM4系電動ガンクロスレビュー」「カスタム&チューニングを究める」
エアガンのことをもっと知りたい、どんなカスタム方法があるのか知りたい・・・
そんなエアガン好きな方に読んでほしい今回の特集。
他、ショップカスタムコレクションやバイオBB弾実射テストや東京マルイのグロック19の解体新書などもあわせて掲載。
まさに年末年始号にふさわしいパワフルな内容です。

●表紙:北村諒

【特別付録】
1北村諒A2サイズ特製ポスター
2Arms MAGAZINEオフィシャル組立式ターゲット
1,222円
巻頭特集『RONIN TACTICS』

アメリカ同時多発テロ以降、銃器や周辺機器だけではなく戦闘技術も飛躍的に進化した。
今まで経験したことのない戦闘状況下において、それまでの常識が非常識へと変わり、現実に即した新たな戦闘技術が生れている。
そこで巻頭特集では「RONIN TACTICS」と題して、最新の戦闘技術をフィーチャー。
今、もっとも注目されているタクティカルトレーナーである元アメリカ陸軍特殊部隊グリーンベレーのTu Lam(RONIN TACTICS)の戦闘技術と、バトルプルーフされた装備を徹底紹介。実戦的な戦闘技術はサバイバルゲームでも役に立つこと間違いない。

トイガンコーナーでは東京マルイの新製品次世代電動ガンMK18 Mod.1を中心に、特殊部隊で使われている銃器をピックアップする。

カバーガール:東城咲耶子/かざり

【特別付録】
1 カバーガール特製ポスター
2 Arms MAGAZINE リアルガン カレンダー2019
1,078円
巻頭特集『カラシニコフ&ロシア特殊部隊』

東西冷戦時は謎に包まれていたロシア軍が大きく変わろうとしている。独自路線を貫きつつ、銃器や装備に関して欧米化が進みつつある。
今回の特集はそんなロシア軍の最新事情に迫る。ロシア軍制式新型アサルトライフルと言われている「AK-12」を中心に、
カラシニコフ社のピストル、プレシジョンライフル、サブマシンガンなどを同社のテストレンジにて徹底取材。
ロシアの銃器&装備メーカーが一堂に会する巨大兵器ショー「アルミヤ2018」のレポートに加えてロシア連邦保安庁特殊部隊を密着取材。
また、国内記事では入手可能な装備でセッティングできるロシア軍特殊部隊スタイリング、国内外のAKシリーズのエアガンをピックアップ。
ロシア軍へのイメージが大きく変わるはずだ。

【カバーガール:上坂すみれ】
特別付録:カバーガールポスター
1,078円
【巻頭特集】
台湾トイガンメーカー直撃取材
・G&G ARMAMENT
・VFC
・ICSエアソフト
・LCTエアソフト
・BOLTエアソフト
海外トイガン最新モデルガチンコチェック
・電動ガン編
・ガスブローバックガン編
・エアコッキングガン編

【第2特集】
「LOADOUT」タクティカルギアの楽しみ方
・自分にあったギア選び
・シチュエーション別ギアセレクション
・ヨーロッパ・スペシャルフォース・スタイリング
・タクティカルギア ショップガイド
・ミリタリーテーラー探訪

【カバーガール:黒崎レイナ】
特別付録:カバーガールポスター
1,078円
巻頭特集『GLOCK)』その知られざる魅力にせまる。
1983年にオーストリア軍に採用された当時は、あまりの斬新なデザインから異端児扱いされていたグロックピストル。
しかし現在ではアメリカ軍特殊部隊やFBIをはじめ世界中の軍や警察で採用され、今やオートマチックピストルのデファクトスタンダードになった。
実銃では最新のジェン5が発売され、東京マルイからグロック19の発売が決定したことで再度注目を集めているグロックピストルを徹底紹介。
実銃の最新モデルレポートから構造・バリエーション解説、東京マルイグロック19の詳報、エアガンカタログに至るまで、意外に知られていないグロックピストルの特徴に迫る。
1,222円
巻頭特集『スナイパー -SNIPER-』
誰もが憧れて極めてみたいスナイパーの世界。サバイバルゲームでも人気のポジションだ。そこで今回のスナイパー特集では、銃や装備のセッティング方法をクローズアップする。
陸上自衛隊第1師団のスナイパーへの密着レポート、アメリカ軍のスナイパーライフル事情、チャート付きエアガンカタログ、スコープやバイポッド、
ギリースーツなどのセッティング方法を詳しく解説。最新のスナイピングテクニックやスナイパーライフルの性能を左右するBB弾の実射データも一挙掲載する。
さらに特別付録としてオリジナルのログブックとドープカードも付く。スナイパーに役立つ実戦的な内容でお届けする。

【カバーガール:西澤瑠莉奈(NMB48)】
特別付録:カバーガールポスター/小冊子(スナイパーログブック&ドープカード)
1,078円
特集:『M4カービン新時代』

エアガン、リアルガンを問わず不動の人気を誇るM4カービン。今では当たり前になったレールシステムやドットサイト、ショートスコープなどのアクセサリーは
M4カービンが火付け役であり、数多くのトレンドを生み出してきた。まさにM4カービンは銃業界のトレンドセッターといっても過言ではない。

そこで今回の特集は、東京マルイから発売予定のガスブローバックガンMTR-16をメインに、イマドキのM4カービン事情を徹底紹介。
国内外の最新エアガン、カスタムパーツやアクセサリーのセットアップ術、カスタムパーツレビュー、さらにライター陣のプロデュースによるカスタムガンを掲載。
もちろんリアルガンの最新情報も掲載。M4カービンが欲しい方、カスタムしたい方にうってつけだ。

【カバーガール:倉持由香】
特別付録:カバーガールポスター
1,078円
特集:『今こそ!ガスブローバックガン』
暖かくなるこの季節はガスブローバックガンにはもってこい。それに合わせて各社からガスブローバックガンの新製品が続々リリース予定となっている。
そこで今回の巻頭特集はガスブローバックガンをフィーチャー。実銃との比較、基礎知識、東京マルイ89式5.56mm小銃やタナカSIG P220 ICをはじめとした各社の新製品、
ランキング付きカタログ、カスタムガン、シューティングテクニックを解説する。これを読めば、ガスブローバックガンが買いたくなること間違いなしだ。

 第2特集はエアガンカスタム最前線。カスタムガンやカスタムパーツのトレンドをサバイバルゲームやシューティングマッチなどカテゴリー別に一挙紹介する。

【カバーガール:朝比奈花恋】
特別付録:カバーガールポスター
1,078円
特集:『ザ・対決!!』
「バレルは長いほうが当たるの?短いと当たらないの?」「次世代電動ガンと電動ガンスタンダードはどちらがいいの?」「オートマチックピストルとリボルバーはどちらが強いの?」…
エアガンに興味を持った方なら、そんな疑問を一度は抱いたことがあるのではないだろうか。そこで今回の巻頭特集は「ザ・対決!!」と題して、エアガンについての疑問を対決形式で解決。
リアルガンレポートではグロックvsガバメント、SCAR vs M4A1など新旧ミリタリーウェポンの実力を検証する。
小特集では、2001年のアフガニスタンにおけるアメリカ陸軍特殊部隊グリーンベレーの活動を題材にした映画『ホース・ソルジャー』をフィーチャー。
ストーリーはもちろん、銃器や装備に関する詳しい解説を行なう。

★カバーガール:楠木ともり★
【特別付録】
カバーガールポスター
1,222円
特集:『89式5.56mm小銃と自衛隊』
昨年11月に開催された「東京マルイフェスティバル4th inベルサール秋葉原」で電撃発表された東京マルイのガスブローバックガン89式5.56mm小銃は、多くのマニアに衝撃を与えた。
そこで今回の特集は、今春発売予定の東京マルイのガスブローバックガン89式5.56mm小銃を徹底フィーチャー。実射インプレッションを含めた詳細なレポートはもちろん、
89式5.56mm小銃の実銃解説、64式小銃やM4A1カービンをはじめとした各国アサルトライフルと比較。スタイリングテキストや陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」への取材など、
陸上自衛隊の最新事情にも迫る。さらに表紙には元陸上自衛隊隊員で、初代東京地方協力本部国分寺募集案内所応援大使であるかざりさんを起用する。

★カバーガール:かざり★
【特別付録】
カバーガールポスター/小冊子:「いまさら聞けないトイガンの基礎知識100」
1,078円
特集:『キング・オブ・ハンドガン』
東京マルイのUSPをはじめとしたハンドガンの新製品が各社から続々発売されている。
そこで今回の巻頭特集は「キング・オブ・ハンドガン」と題してハンドガンのナンバーワンをセレクト。
オートマチックピストル、リボルバーを問わず、実射性能はもちろんサイズや装弾数、外観のリアルさなど、ジャンル別やスペック別にナンバーワンを決める。
さらにハンドガンに欠かせないアイテムであるホルスターを、フィット感やユーザビリティを銃別に徹底的にチェックする。ハンドガンが欲しい方は必見だ。

第2特集はカスタムガン最前線。電動ガン、エアコッキングガン、ガスガンのチューニングポイントやファクトリーカスタム、ショップカスタムなど、
トレンドとなっているチューニング&カスタム事情を紹介する。

★【カバーガール】
タレント:天木じゅん

【特別付録】カバーガールポスター/特製ステッカー
1,078円
特集:『コルトM45A1とアメリカ海兵隊』
アメリカ海兵隊のMARSOCが2012年に制式採用したコルトM45A1は、100年ぶりにコルト製ガバメントがアメリカ軍に採用されたことで話題になった。
今回の特集は、このコルトM45A1を再現した東京マルイのガスブローバックガンを中心に、アメリカ海兵隊の銃器と装備をピックアップ。
実銃のコルトM45A1のレポート、東京マルイM45A1の徹底レビュー、M.E.U.ピストルとの比較、アメリカ海兵隊のサイドアーム史、スタイリングテキストを掲載。
コルトM45A1とアメリカ海兵隊のすべてがわかる。
第2特集は最新サバゲアイテムコレクション。
全国有名エアガンショップにお薦めのサバゲアイテムを価格別にコーディネイトしてもらい、最新のサバゲアイテムを一挙紹介。サバゲをこれから始めたい方必見だ。

★【カバーガール】
タレント:青山ひかる

【特別付録】アームズマガジンオリジナルターゲット/カバーガールBIGポスター
1,222円
特集:『スナイパーライフルを究める』
スナイパーライフルに不可欠の要素といえば飛距離と命中精度です。
銃本体、カスタムパーツ、BB弾…飛距離と命中精度を向上させるためには、様々な要素がかかわります。そこで今回の特集は、究極のスナイパーライフルの作り方を徹底研究。
飛距離・命中精度向上に必要なカスタムパーツの実力チェックはもちろん、BB弾テストでは重量別に命中精度や飛距離、弾道の違いを実測。
スナイパーライフルに最適なカスタムパーツやBB弾選び、セッティング方法を多角的に検証します。

 第2特集は2018年で創刊30周年を迎えるアームズマガジンを振り返る特別企画。
30周年の歩み、トイガンの進化の歴史、さらに記念読者プレゼントをご用意しています。また、11月12日に開催された「サバゲ祭2017」の模様もお伝えします。

★【カバーガール】
加藤夕夏(NMB48)

【特別付録】
30周年記念ステッカー
カバーガール両面BIGポスター
おすすめの購読プラン

月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE)の内容

トイガン&ミリタリー最新情報誌「月刊アームズマガジン」
1987年創刊の「月刊アームズマガジン」はエアガンやモデルガンなどの「トイガン」と、自衛隊やアメリカ軍など「ミリタリー」の最新情報誌として、ファンの皆様に支持されてきました。誌面には国内外トイガンメーカーの詳細な新製品情報、自衛隊や海外の軍・警察機関などの貴重なレポートを掲載。さらに最新モデルからマスターピースまでさまざまな実銃のレポートや、トイガンのカスタムに役立つパーツ・周辺機器、さらにはサバイバルゲーマーに役立つ装備情報など、毎号情報満載でお届けしています。

月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE)の目次配信サービス

月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊アームズマガジン(Arms MAGAZINE)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.