大変参考になる一冊!
★★★★★2023年11月15日
ふみのじ 自営業
ゲームのシナリオなどを作っている者ですが、『シナリオ』には普段はあまり読む機会のない実写脚本が丸々載っています!実写脚本の世界で働く方も、自分のようなそれ以外の脚本家にも必須の讀本ではないでしょうか?
バックナンバー購読・阪本順治さん『冬薔薇』
★★★★★2023年05月21日
hitotsubu 自営業
阪本順治監督「せかいのおきく」を観たのがきっかけで、坂本監督のシナリオ『冬薔薇』掲載の2022年7月号を購入しました。坂本監督の世界観が大好きです。映画はまだ見れていないのですが、是非見てみたいと思いました。生ぬるいまとめ方をせずとても厳しい終わり方でしたが、映画が終わっても主人公がどうやって生きていくか非常に気になりました。これを機に他の作品もシナリオを読んでみたいと思います。
おすすめです
★★★★★2023年04月10日
よよこ 自営業
シナリオを読むことで未見の映画への期待と想像が膨らみますし、映画を見てからももちろんお勧め。
コラム欄も充実。すべての記事を興味深く読んでいます
お薦めです
★★★★☆2022年08月10日
うにこ 自営業
セレクトがいい。コラムもお薦め。
脚本を読む必要がある方必読の雑誌です
デジタル版を切望!
★★★★☆2022年03月27日
霙 会社員
長年定期購読しています。いつでも、どこでも脚本が読めるように、デジタル版を切に願います。
映画を2倍楽しむ
★★★★★2022年01月14日
たたた 経営者
良い映画を観ると「シナリオ」が読みたくなります。「シナリオ」を読むと、その映画を観たくなることと、そうならない時があります(観なくても十分楽しめる)。私には『シナリオ』誌はそういう雑誌です。
ありがたいです
★★★☆☆2021年10月12日
も 会社員
公開直後の映画のシナリオが読めるいい雑誌です
シナリオを学ぶには最適
★★★★☆2021年08月25日
たか 会社員
シナリオを勉強するために購読。最新のシナリオが手に入ります。最近では「キネマの神様」のシナリオがかなり良かったです。シナリオを学んでいる人はもちろん、映画のシナリオを読んでみたいlという人には購読を進めます。
楽しく読んでます
★★★★★2021年06月27日
まもちゃん 自営業
シナリオライターを夢見るなら、この本を読み続けることは必須です。届いてからすぐに読む必要はありません。読みたい時に読みたいシナリオを読むことが長く楽しみ続けるコツですよ。
貴重なシナリオというものが読めます
★★★★☆2021年04月11日
紫陽花 会社員
手軽にシナリオを読める貴重な雑誌なので定期購読しています。デジタル版もあるとよいのにと思います。
レビューをさらに表示