料理の腕を上げるなら必読
★★★★★
2008年01月04日 mantsun 自営業
とにかく洗練された料理が載っています。我が家にはグルメなお客さんが多く、おもてなし料理にはいつも頭を悩ませていましたが、この雑誌を講読するようになってからは悩む必要はなくなりました。見た目も美しく、食べてもおいしいレシピ満載です。巻末にレシピカードが付いていてとても便利です。おしゃれなキッチングッズの紹介やレストラン情報等も載っていて、読み物としても十分満足のいく雑誌だと思います。
パーティの達人
★★★☆☆
2007年12月30日 ユーミン 主婦
この本はとにかく毎号、おもてなし料理のレシピはもちろん、テーブルコーディネートからゲストへの心遣いまで、パーティ好きの我が家(私)の先生です!特にハーブの使い方が上手いねと言われるようになりました。目指せ、パーティの達人!!
読み応えバツグン!
★★★★★
2007年12月30日 のりちゃん 専業主婦
クーラーバッグにつられて年間購読を申し込みました。写真がきれいなので正直お料理自体には期待半分でしたがなんのなんの!!レシピも難しくなくそして美味しくできました♪
写真がいい
★★★★★
2007年12月10日 たららん 主婦
とにかく料理の内容も濃いけれど、写真がすばらしい。時々だし 眺めるのもよし。パーティーの盛りつけの参考にするのもよし。料理雑誌としては最高におしゃれ。
エルアターブル
★★★★★
2007年10月31日 kohalakohala 専業主婦
本当にオシャレなレシピが一杯です!写真もとっても綺麗で季節感もバッチリ、パーティー料理やおもてなしにとっても参考になります。分かりやすい解説やレシピもためになる事間違いなしです。
毎号が楽しみです!
★★★★★
2007年10月30日 レストラン 飲食業
私どもは飲食業を営んでいますが、毎号がとても楽しみでたまりません。写真はいつも綺麗だし、料理のテーマも美味しそうで、楽しそうですよね。すごくヒントにもなるし、勉強になります。これからも楽しみに送られて来るのを待っています。
母のために!
★★★★★
2007年09月30日 enfants 専業主婦
母のために購読しています。最新の情報や美しい写真にとても刺激されるようです!
おしゃれで実用的!
★★★★★
2007年06月09日 penguin 会社員
思わず作ってみたくなる、おしゃれでおいしいいレシピが満載です。見た目に美しく、またユニークで話題になりそうな料理が多いので、ホームパーティの際にはとても参考になります。読むだけでも楽しい、すてきな料理雑誌だと思います。
料理上手になれそう
★★★★★
2007年05月12日 まみ 会社員
お料理はもちろん、使用されている食器なども素敵で見ているだけで楽しくなる本です。ホームパーティーをする時によく参考にさせてもらっています。
オシャレ!
★★★★★
2007年03月10日 サミー 会社員
表紙がとってもオシャレですが、中身も充実してます。盛り付けの参考にしてます。
大人メニューに感激します
★★★☆☆
2007年02月18日 柊子 会社員
どうしても日々の食卓は4歳の息子に合わせてしまいがちです。時々、うーんと大人メニューを作りたくなる時に役立ってくれています。季節の食材やイベントを意識した誌面も楽しく、さすがELLEと感心してしまいます。
プロの手にかかれば・・・
★★★★★
2007年02月10日 ちこ 会社員
同じ食材なのにどうして…?いつも目からうろこのアイデアが一杯。しかも、やろうと思えばできてしまいそうなレシピがほとんど。買いたいもの、食べたいものが増えてしまう、困った一冊です。
素敵な大人の晩餐を目指す方へ
★★★★☆
2007年01月31日 ととたけ大好き 主婦
今は子育で見た目より、スピードで食事の用意に明け暮れますが、子供のいなかった頃良く購読していました。おいしく料理をいただくには盛り付け!と自己反省をさせられるこの頃、お客様を招待する時はこの本を見て盛り付けを参考にしています。ただ、お料理を多少たしなんでいる方でないとさっと作れないレシピも多いと思います。私は少しアレンジしてそれ風で作って盛り付けを参考にして自己満足しています。
癒しの一冊
★★★★★
2006年12月08日 ちこ 会社員
同じ食材を使っても、ここまで色々なお料理に仕上げることができるのか、と脱帽。アイデアをいただくだけでなく、私自身の癒しの一冊になっています。
おもてなし料理
★★★★★
2006年11月11日 himika 専業主婦
お客様をお招きするときには、季節にあったおしゃれなお料理をお出ししたいものです。そんな時、必ずこの本を見て、作ります。毎日のお惣菜とは違った演出でみんなの喜ぶ顔がまたご馳走です!