散歩の達人 2019年2月号 (発売日2019年01月21日) 表紙
  • 雑誌:散歩の達人
  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]880円
散歩の達人 2019年2月号 (発売日2019年01月21日) 表紙
  • 雑誌:散歩の達人
  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]880円

散歩の達人 2019年2月号 (発売日2019年01月21日)

交通新聞社
大特集 「定食マニア」

今日もごはんに心が躍る!
「きちんとごはんを食べる」ことの価値が見直され、“一人めし”の需要も高まる昨今、
大衆食堂、洋食店、カフェ、酒場まで、街なかで出合う「定食」の...

散歩の達人 2019年2月号 (発売日2019年01月21日)

交通新聞社
大特集 「定食マニア」

今日もごはんに心が躍る!
「きちんとごはんを食べる」ことの価値が見直され、“一人めし”の需要も高まる昨今、
大衆食堂、洋食店、カフェ、酒場まで、街なかで出合う「定食」の...

ご注文はこちら

2019年01月21日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
8%
OFF
807円 / 冊
送料無料
2025年03月21日発売号から購読開始号が選べます。
[紙+デジタル]受付開始!お得に定期購読するなら今がチャンス!

散歩の達人 2019年2月号 (発売日2019年01月21日) の目次

大特集 「定食マニア」

今日もごはんに心が躍る!
「きちんとごはんを食べる」ことの価値が見直され、“一人めし”の需要も高まる昨今、
大衆食堂、洋食店、カフェ、酒場まで、街なかで出合う「定食」の充実ぶりがすごいことになっている
。ランチのイメージも強いが、近年は夜も定食を食べられる店が急増中だ。
定食の基本はピカピカのご飯、温かい汁物、おいしいおかず。そこに漬物や小鉢、
さまざまな付け合わせが加わり生まれる宇宙は無限大。街を歩けばきっと、
あなたの知らない定食の世界が待っている!
まずは『散歩の達人』の常連ライターが愛する“私的名定食”の物語から、
「定食」だからこそのおいしさ、やさしさ、おもしろさを探ります。

・ある定食の物語。
 ニューニコニコ[新橋]
 定食あさひ[三鷹]
 キムラヤ[北浦和]
 野方食堂[野方]
・おいしい店、おいしい街 今 柊二
・深川麻衣、ボロ宿で定食を食べる
・気になる定番メニュー研究!
 ①しょうが焼き
 ②ミックスフライ
 ③サバの味噌煮
・夜だって定食が食べたい
・最強のカキフライ定食さがし
・昭和・平成 定食の時代① 実用洋食 七福
・魚屋の定食・肉屋の定食
・あの街の定食事情を探れ! 新橋/吉祥寺
・昭和・平成 定食の時代② つるかめ食堂 歌舞伎町
・定食×SNSの時代!? 自宅が“みんなの食卓”に
・町中華の中華じゃない定食がすごい
・本気の東西“商店街定食”対決! 大島 vs 阿佐ケ谷
・東京湾横断おさかな定食紀行
・「お好み焼き定食」はアリかナシか?
・ 藤井誠二×磯部 涼 沖縄、南米、鶴見定食


第2特集
「新橋 汐留 新虎通り」

新旧の街を大横断
今も昔もサラリーマンが集う新橋は昭和風情が漂う“酔いどれの街”。
それとは反対に再開発で生まれ変わった汐留エリア、
2020年の東京オリンピックで選手村とスタジアムを結ぶ重要な道路「新虎通り」にも注目。
そんな新旧の街を大横断!

・ニッチな新橋さんぽ
・ハシゴ飲み新橋さんぽ
・二大ヤミ市ビルを飲み歩く
・汐留~新虎通り寄り道さんぽ
・汐留・新虎通り思ひ出アルバム
・新橋・汐留・新虎通りMAP


regulars
・デジカメさんぽの達人
・ここに来るまで忘れてた。 吉田靖直 トリプルファイヤー 四ツ谷
・ほじくりストリートビュー 能町みね子 
 高根台団地近くの長すぎる交差点名標識[高根公団]
・町中華探険隊がゆく! ばーみやん軒 用賀駅前店[用賀]
・東京商店夫婦 阿部 了・阿部直美 定食あさひ[三鷹市下連雀]
・ツウ旅 十日町市[新潟県]
・ぶらぶら親子さんぽ 大田垣晴子 船の科学館の巻
・里山レシピ おくやまひさし 冬の野原で探す 天然ドライフラワー
・センベロの神様 さくらいよしえ つるかめ食堂[新宿]
・絶頂チェーン店 ビッグバン 村瀬秀信 ジョイフル
・おやつマニア 羊羹
・失われた東京を求めて 樋口毅宏
 When I was young I’d listen to the radio

information
・散達ネタ帖vol.1「CORONA WINTER SAUNA SHIMOKITAZAWA」
・散達ネタ帖vol.2 杉並区オススメイベント
・祭り&イベントカレンダー
・月刊お出かけニュース
・帰ってきた散達読者通信 
・今月のサンポマスター本
・読者プレゼント
・路線図

散歩の達人の内容

  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:A4変型判
新しい都市生活へ。ライフスタイル提案誌”散達流”は今、首都圏外にも門人が増えている
軽やかな気分でちょっとどこかに寄ってみたい、そんな気持ちが反映した楽しい誌面。巻頭特集「街」でその魅力を多面的に伝え、クオリティーの高い写真を掲載している。タウンガイドにとどまらず、「街」と「人」を紹介することにより、文化や生き方を考えさせる、奥深い内容にお届けしてる。

散歩の達人の目次配信サービス

散歩の達人最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

散歩の達人の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.