散歩の達人 2021年2月号 (発売日2021年01月21日) 表紙
  • 雑誌:散歩の達人
  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]880円
散歩の達人 2021年2月号 (発売日2021年01月21日) 表紙
  • 雑誌:散歩の達人
  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]880円

散歩の達人 2021年2月号 (発売日2021年01月21日)

交通新聞社
大特集
「歩く」は元気の源です
健康さんぽ
今、私たちは新型コロナウイルスの影響で、マスクの着用や密を避けた行動など新しい生活スタイルを模索しています。
そんな中、家にいる時間が増え、一方では出歩...

散歩の達人 2021年2月号 (発売日2021年01月21日)

交通新聞社
大特集
「歩く」は元気の源です
健康さんぽ
今、私たちは新型コロナウイルスの影響で、マスクの着用や密を避けた行動など新しい生活スタイルを模索しています。
そんな中、家にいる時間が増え、一方では出歩...

ご注文はこちら

2021年01月21日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
8%
OFF
807円 / 冊
送料無料
2025年06月20日発売号から購読開始号が選べます。
[紙+デジタル]受付開始!お得に定期購読するなら今がチャンス!

散歩の達人 2021年2月号 (発売日2021年01月21日) の目次

大特集
「歩く」は元気の源です
健康さんぽ
今、私たちは新型コロナウイルスの影響で、マスクの着用や密を避けた行動など新しい生活スタイルを模索しています。
そんな中、家にいる時間が増え、一方では出歩く機会は減り、なんだか体調が悪い、体力が落ちている、と感じる人も多いはずです。
そこで今回は、歩くことの健康面に着目した特集をお届けします。
専門家のインタビューから、歩数別で厳選した都内のさんぽコース、おすすめの足元アイテム、体操に食事、銭湯まで。
“ちょっとした気分転換”の域を超えた、散歩の知られざるパワーに迫ります。
知れば、毎日がより健やかに、より楽しくなること請け合いです!

・散歩は本当に健康にいいのか
【脳科学編】 医学博士・脳内科医 加藤俊徳先生
【身体編】フィジカルトレーナー 岩田勇樹先生
・散歩の準備体操&整理体操はこれだ!
・健康さんぽ01【1万歩コース】
 新橋・竹芝・お台場/レインボーブリッジを渡って湾岸さんぽ
・健康さんぽ02【1万歩コース】
 御茶ノ水・東京駅・虎ノ門ヒルズ/文化と交通の中心を温故知新さんぽ
・高田純次のさんぽ術
・健康さんぽ03【1万歩コース】
 武蔵小金井・深大寺/野川沿いを歩いて はけの森から深大寺
・健康さんぽ04【8000歩コース】
 向島・浅草/隅田川両岸で下町満喫さんぽ
・健康さんぽ05【8000歩コース】
 原宿・青山・外苑/明治神宮から外苑へ 緑いっぱいの散歩道
・健康さんぽ06【5000歩コース】
 柴又・矢切/柴又から矢切の渡し、下町の水辺さんぽ
・健康さんぽ07【5000歩コース】
 早稲田・江戸川橋/神田川沿いに文化の変遷をたどる
・散歩ついでに健康祈願
・Beauty階段を探せ!
・健康になれる公園はここだ
・ポールウォーキングで燃焼&姿勢改善!
・足元大研究!
 シューズ/ソックス/インソール
・草鞋は最強のさんぽシューズ!?
・あのヒット曲に合わせて歩いたら?
・“ユニー区”体操大集合!
・毎日食べたい健康グルメ
 専門店でたっぷり味わう健康食材/一膳で完璧! 体よろこぶバランスごはん
・散歩的エナジージュース
・“百薬の長”健康酒のススメ
・銭湯は街の湯治場
・“歩くこと”に関するさんサポ実態調査

第2特集
タンメンと餃子の幸腹な出合い
今こそ、タンギョウ
近年、「タンギョウ」の名で密かに親しまれるタンメンと餃子のコンビ。
あっさり味で野菜豊富なタンメンに肉々さをカバーしてくれる餃子。
健康第一のこの時代にぴったりかつ、食欲も十分に満たせる画期的な組み合わせなのだ。
さあ、タンギョウでエネルギーをチャージして、寒さを吹き飛ばそう!

・虎林/銀座たんめん/天龍/タンメンしゃきしゃき/白龍トマト館
・タンギョウビーのススメ!
・東京タンメン物語
・町中華探検隊、タンギョウの聖地へゆく!

Regulars
・ここに来るまで忘れてた。 吉田靖直 トリプルファイヤー 徳島
・ほじくりストリートビュー 能町みね子 西武園ゆうえんち周辺のドリーミーな住宅地
・東京商店夫婦 阿部 了・阿部直美 新星舍印刷所[町田市原町田]
・東京オリンピックを歩く 1964→2020 2020年大会 パラリンピック
・ツウ旅 大田原市編[栃木県]
・ぶらぶら親子さんぽ 大田垣晴子 ギャラクシティ
・絶頂チェーン店 ビッグバン 村瀬秀信 ぎょうざの満洲 東明館
・おやつマニア 豆菓子
・失われた東京を求めて 樋口毅宏 渡辺美里、佐野元春、レッド・ウォリアーズ、LOOK……80年代ライブ評Part2

information
・散達ネタ帖 COFFEE BEANS Clé de YOKOAMA by KEY COFFEE
・月刊お出かけニュース
・今月のサンポマスター本
・帰ってきた散達読者通信
・読者プレゼント
・首都圏路線図
・奥付

散歩の達人の内容

  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:A4変型判
新しい都市生活へ。ライフスタイル提案誌”散達流”は今、首都圏外にも門人が増えている
軽やかな気分でちょっとどこかに寄ってみたい、そんな気持ちが反映した楽しい誌面。巻頭特集「街」でその魅力を多面的に伝え、クオリティーの高い写真を掲載している。タウンガイドにとどまらず、「街」と「人」を紹介することにより、文化や生き方を考えさせる、奥深い内容にお届けしてる。

散歩の達人の目次配信サービス

散歩の達人最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

散歩の達人の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.