大変貴重な雑誌です。
★★★★☆
2019年07月28日 ABCDE 会社員
食品工場の品質管理に従事しており、それに関する情報が少しでも欲しくて、とりあえず3か月の定期購読を始めました。
新しい情報や詳しい情報が得られて大変勉強になり、引き出しが増えました。今後も定期購読をしたいと思います。
次号に掲載される予定のテーマをもっと分かれば、さらに良いと思い、あえて評価を★4つにしました。
教科書的な本
★★★★★
2019年07月16日 haruki 会社員
HACCP・食品衛生に関して教科書であり、最新の情報を得るために必須の雑誌だと思います。今は会社でも定期購読していますが、定期購読していない会社にいたときから、個人でも定期購読しています。ちょっと調べたいとき、あそこに載っていたはずというときに、回覧中だとすぐに探せませんからね。興味深い記事ばかりでとても助かっています。
最新の興味深い記事が満載です
★★★★★
2018年09月10日 River 自営業
食品衛生に関しては、常に最新の情報を得ている必要がありますので、助かっています。毎回、様々な分野の方々による興味深い記事が満載で、とても勉強になり、仕事にも役立っています。
HACCP関係者の必須情報誌
★★★★★
2016年05月30日 けんさん コンサルタント
月刊「HACCP]はHACCPに従事する者にとってバイブル的情報誌です。今日、食の安全志向や国際化が進展する中では食品業界ではHACCPの導入がまったなしとなっている。こうした中、月刊「HACCP」はHACCPに関する先端情報や問題点を常に先導的に多くの読者に提供してくれるバイブルです。一般大衆はこの情報誌を読まずして、時の食品衛生や食品製造の問題点等を語ることは出来ない。
おすすめの1冊
★★★★★
2014年03月22日 流通品管 会社員
毎月新しい情報が手に入ります。仕事のヒントや勉強のネタが豊富です。
勉強になります
★★★★★
2014年03月22日 流通品管 課長
情報の宝庫。毎月いろいろな情報やヒントが手に入ります。
初めての購入です
★★★★☆
2014年01月13日 reshac 専門職
以前より知っておりましたが、仕事での情報収集のためデジタル版があることを知り購入してみたいと思いました。印刷も可能なのでなにかと重宝しそうです。
食品関係者必読!!
★★★★☆
2012年06月24日 sippo 会社員
仕事上必要なため購読中。必要な情報がタイムリーに得られます。とても勉強になります。
いいです
★★★★★
2009年09月25日 h860032 役員
結構細かくかいております。いろいろな事例もあり、勉強になります。
貴重な書籍です。
★★★★★
2007年12月14日 ht 役員
なかなかこの手の情報は取得しづらいですが、この一冊でかなりの情報を得ることができます。
ISO22000対策もこれでOK
★★★★★
2006年09月10日 TOSCHIHUMI 会社員
概論や理論を著した本はたくさんあるけれど、現場の実践例の紹介には一冊の著書では限りがあります。100の現場には100のHACCPの手法があると思いますので、様々な業種・業態の実践例が掲載されているこの雑誌はこの分野では貴重な存在です。また、現場で必要な衛生学の記事、行政の動向、現在注目されているISO22000関連の記事も豊富ですので、ISO対策もこれで十分対応できると思います。