特集
鶏卵肉産業界の平成30年史
グラビア シリーズ 進化するブランド(142)
発酵飼料のプロバイオティクスを採用 元気な鶏が生む「野菜たまご元気くん」
(有)花井養鶏場
業界の動き
◎動物愛護管理行政めぐる課題で論点整理 アニマルウェルフェアの正確な理解必要
インタビュー 自家製発酵飼料で腸内環境を整え飼料吸収率を向上
〔中食にも挑戦したい〕
(有)花井養鶏場取締役 花井寿仁氏に聞く
ニュース
◎食品ロス削減に向けた商習慣見直しを推進/小売事業者の納品期限緩和の取り組み公表
◎厚労省が生活衛生・食品安全主管課長会議/HACCP、輸出促進、安全確保などを紹介
◎イセ食品、豊田通商が2社目の合弁会社/福岡県に「エッグドリーム九州」を設立
◎都卵協が第46回たまごフェスティバル/チャリティ販売と正しい知識の啓もうも
◎JA全農たまご、直営スイーツショップ/「TAMAGO COCCO」新オープン
◎アキタフーズが2019年度入社式/新入社員は全員がAI面接の合格者
◎アキタフーズ、4月26日まで きよら新テレビCMを再放映
◎第285回鶏病事例検討会開く 「産卵低下を示す事例」テーマに
◎日本家禽学会、麻布大学で2019年度春季大会開く
◎フィード・ワンの事業再編計画を認定
◎キユーピーみらいたまご財団 4月1日、公益財団法人へ移行
◎前川ヒトづくり財団が公益財団法人に名称変更
◎会田養鶏がJGAP認証取得 農場HACCP認証は3農場
◎日鶏協の経営安定対策事業 財源枯渇で3月の補填なし
トピックス
厚労省が平成30年食中毒発生状況を公表
サルモネラ属菌半減、卵類・加工品は1件
海外レポート 省力・自動化、環境負荷低減、高度衛生管理、AWなど
時代のニーズに対応した最新資材やシステムが目白押し
本誌記者・岩本嘉之
連載 鶏卵肉VSサルモネラ・カンピロバクター
最新あるいはかつての話題43
北里大学元客員教授 中村政幸
農業界にモノ申す!128
編集部 門馬照久
農林統計
家計調査報告(2月分)
鶏卵関係輸入通関実績(2月分)
家禽肉関係輸入通関実績(2月分)
相場
鶏卵規格別相場
食鳥相場
マーケット情報
鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想
論壇
イベントスケジュール(5月13日~6月24日)
広告索引・編集後記
鶏卵肉情報
2019年04月25日発売号
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
シリーズ進化するブランド 発酵飼料のプロバイオティクスを採用 元気な鶏が生む「野菜たまご元気くん」 (有)花井養鶏場
業界の動き
特集
インタビュー 自家製発酵飼料で腸内環境を整え飼料吸収率を向上 (有)花井養鶏場取締役 花井寿仁氏に聞く
"海外レポート 省力・自動化、環境負荷低減、高度衛生管理、AWなど
時代のニーズに対応した最新資材やシステムが目白押し 本誌記者・岩本嘉之"
連載 鶏卵肉 VS カンピロバクター
論壇
農林統計 家計調査報告
農林統計 鶏卵規格別相場/食鳥相場
鶏卵肉相場/マーケット情報
輸入通関実績
ニュース
連載 農業界にモノ申す!127
トピックス 厚労省が平成30年食中毒発生状況を公表 サルモネラ属菌半減、卵類・加工品は1件
イベントスケジュール
広告索引・編集後記
業界の動き
特集
インタビュー 自家製発酵飼料で腸内環境を整え飼料吸収率を向上 (有)花井養鶏場取締役 花井寿仁氏に聞く
"海外レポート 省力・自動化、環境負荷低減、高度衛生管理、AWなど
時代のニーズに対応した最新資材やシステムが目白押し 本誌記者・岩本嘉之"
連載 鶏卵肉 VS カンピロバクター
論壇
農林統計 家計調査報告
農林統計 鶏卵規格別相場/食鳥相場
鶏卵肉相場/マーケット情報
輸入通関実績
ニュース
連載 農業界にモノ申す!127
トピックス 厚労省が平成30年食中毒発生状況を公表 サルモネラ属菌半減、卵類・加工品は1件
イベントスケジュール
広告索引・編集後記
鶏卵肉情報の目次配信サービス
鶏卵肉情報最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
鶏卵肉情報の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!