• 雑誌:鶏卵肉情報
  • 出版社:鶏卵肉情報センター
  • 発行間隔:隔週刊
  • 発売日:毎月10,25日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]825円 [デジタル版]618円
  • 雑誌:鶏卵肉情報
  • 出版社:鶏卵肉情報センター
  • 発行間隔:隔週刊
  • 発売日:毎月10,25日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]825円 [デジタル版]618円

鶏卵肉情報 2020年04月10日発売号

鶏卵肉情報センター
業界の動き
◎全農、4~6月期飼料価格800円下げ/トウモロコシ・大豆粕下落、円高も進行

インタビュー
ワクモ対策の「ケージ洗浄抗菌剤MZ」で農場環境を改善
一般社団法人日本環境テック代表理事 ...

鶏卵肉情報 2020年04月10日発売号

鶏卵肉情報センター
業界の動き
◎全農、4~6月期飼料価格800円下げ/トウモロコシ・大豆粕下落、円高も進行

インタビュー
ワクモ対策の「ケージ洗浄抗菌剤MZ」で農場環境を改善
一般社団法人日本環境テック代表理事 ...

ご注文はこちら

2020年04月10日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
25%
OFF
619円 / 冊
2025年02月25日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料!毎号お手元にお届け!

鶏卵肉情報 2020年04月10日発売号 の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
業界の動き
◎全農、4~6月期飼料価格800円下げ/トウモロコシ・大豆粕下落、円高も進行

インタビュー
ワクモ対策の「ケージ洗浄抗菌剤MZ」で農場環境を改善
一般社団法人日本環境テック代表理事 八神信敬氏、理事 庄子幸子氏、特別顧問 吉松辰巳氏に聞く

ニュース
●マカオ向け日本産家きん肉の輸出解禁/昨年のシンガポールに次いで5カ国目
●平成30年の市町村別農業産出額推計結果/鶏卵1位は小美玉市、ブロイラーは大崎町
●「成鶏輸送容器改良案報告書」を作成/日鶏協がアニマルウェルフェアに対応
●需要減でトウモロコシ価格は下落傾向/農水省の海外食料需給レポート3月版
●キユーピー、市販用介護食賞味期間延長/サプライチェーン全体で食品ロス削減へ
●食べ物がおいしい都道府県ランキング/料理・食材は北海道、福岡、大阪など
●アサヒバイオサイクル、新体制で事業開始/飼料・アグリ事業主力に新規事業の育成も
●ロシア2州を生きた家きん、家きん肉等の輸入可能地域に
●「健康経営銘柄2020」ニチレイグループが初選定
●農場HACCP認証農場牛豚鶏12農場を追加公表
●フィリピンのうずら農場でHPAI(H5N6亜型)発生
●ノースカロライナ州、サウスカロライナ州でLPAI発生
●独ニーダーザクセン州を停止/七面鳥種鳥農場でH5N8亜型
●東北部の七面鳥肥育農場でもザクセン・アンハルト州を停止
●アヒル農場でH5N8亜型/ハンガリー2県を輸入停止に
●チリの輸入停止措置を解除/鳥インフルエンザの清浄確認
●清水港飼料が研究所移転
●国際養鶏養豚総合展2021/4月6日から出展募集始まる
●訃報 赤木光伸氏
●訃報 鈴木明氏


トピックス
新型コロナウイルスの鶏肉販売への影響
飲食向けはガタ落ち、スーパー向けは好調

中国の飼料消費量は2020年に増加傾向に戻ると見込むも、
その程度は予想よりも緩やかか―ラボバンク予想
オルテック・アップデート(2020年3月25日)

農水省、新たな「鶏の改良増殖目標」策定
持続可能な開発目標への取り組みも盛り込む

厚労省が令和元年食中毒発生状況を公表
カンピロ漸減、事件数は依然細菌性トップ

海外情報
AAAP Position Statement
家禽のコロナウイルス(IBV:伝染性気管支炎ウイルス)について知られていること―
ヒトのCOVID-19 と、どのような関連があるか
米国公衆保健局家禽診断研究センター/ジョージア大学獣医学部教授 マーク W・ジャックウッド博士
翻訳:荒木健詞(ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルス㈱獣医師)

連載
最近話題のニワトリの病気(161) 
竹原一明

養鶏業界に太陽を(4)
永井寿宗

仕事の法律相談室(62) 
社会保険労務士 門馬照久

農林統計
初生雛輸入検疫羽根数(2月分)
配合・混合飼料の生産・出荷・在庫状況(1月分)

相場
鶏卵規格別相場
食鳥相場
マーケット情報
鶏卵相場予想[東京・大阪]/食鳥相場予想 

広告索引・編集後記
業界の動き
インタビュー ワクモ対策の「ケージ洗浄抗菌剤MZ」で農場環境を改善 一般社団法人日本環境テック代表理事 八神信敬氏、理事 庄司幸子氏、特別顧問 吉松辰巳氏に聞く
ニュース 
連載 養鶏業界に太陽を4
海外情報 家禽のコロナウイルス(IBV:伝染性気管支炎ウイルス)について知られていること―ヒトのCOVID-19と、どのような関連があるか
トピックス 新型コロナウイルスの鶏肉販売への影響 飲食向けはガタ落ち、スーパー向けは好調
トピックス 中国の飼料消費量は2020年に増加傾向に戻ると見込むも、その程度は予想よりも緩やかか――ラボバンク予想
農林統計 初生雛輸入検疫羽根数
鶏卵規格別相場/食鳥相場
鶏卵肉相場/マーケット情報
農林統計 配合・混合飼料の生産・出荷・在庫状況
連載 最近話題のニワトリの病気161
連載 仕事の法律相談室61
トピックス 農水省、新たな「鶏の改良増殖目標」策定
トピックス 厚労省が令和元年食中毒発生状況を公表
編集後記

鶏卵肉情報の内容

鶏卵・鶏肉業界をリードする
隔週刊「鶏卵肉情報」は、変化の厳しい鶏卵、鶏肉産業の生産から流通までの幅広い情報を隔週で速報性をもたせるとともに、常に業界の進む方向をいろいろな角度から深く分析しています。 インテグレーター、指導機関、養鶏場、流通業者、加工分野まで、今や業界になくてはならない情報誌として最大の購読者数を誇っています。

鶏卵肉情報の目次配信サービス

鶏卵肉情報最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

鶏卵肉情報の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.