若手職員にお勧めです。
★★★☆☆
2009年07月14日 SRATM 公務員
毎号さまざまな分野に関する特集が組まれ、自分の担当業務でない分野の情報を知るのに非常に役立ちます。また、巻末の「ケースに学ぶ実務演習」も、具体的事例に即しての説明がなされており非常にためになります。
情報が充実してます。
★★★★☆
2009年07月03日 あっくん 社会人一年生
各分野の最新情報、取り組みが網羅されているとともに、生の声が聞けるのは魅力です。試験対策の連載講座もとてもためになります。
よかったです
★★★★☆
2009年04月27日 けろ 公務員
毎号参考になることが多く、定期購読を決めました。
重宝しています
★★★★★
2009年02月14日 y_ing 公務員
それぞれ、詳細までをつかむというよりも、まず概略をつかむというか、動きを読むといった形で読んでいます。 直接の自分の業務に直結というより、取り巻く状況を知るというツールとして重宝しています。
参考になります。
★★★☆☆
2009年01月19日 行政マン 公務員
定期購読していますが、毎月タイムリーな話題や実務演習など、行政マンにとって大変参考になる一冊です。
わかりやすい。
★★★☆☆
2008年11月24日 ココア 公務員
行政専門職ですが,読みやすい内容です。専門職雑誌も購読していますが,併用して読むことで事務職の考え方もわかり勉強になります。
色々購読してみましたが「星5つ★★★★★」です!!
★★★☆☆
2008年10月13日 たろお君 公務員
仕事場や知人から書籍を借りるなどして、色々と他社の地方自治に関する本を読み比べてみましたら、個人的には、内容および情報量ともに5つ星でした。皆さんも是非1度お試しを!!
自治体職員のスキルアップのため役に立ちます
★★★★★
2008年09月20日 小諸の風 公務員
毎号タイムリーな特集で仕事の参考になります。あと書評のコーナーが役に立ちますね。
自治体職員として
★★★★☆
2008年06月22日 ishimu 公務員
自治体職員としての基礎的知識をつけるのに最適です。その時々のテーマが取り上げられているので、非常に良い情報源になっています。
類書のなかでも一押し
★★★☆☆
2008年04月23日 michelle 公務員
定期購読を始めてから2年が経過する。自治体職員を対象とした類似書と比較して最も読みやすい。トピックの内容に限らず紙質・レイアウトについても秀逸に感じる。推しておきます。
自治体職員に必須
★★★★☆
2008年01月04日 雄さん 公務員
日常の業務においての知識向上はもちろん、主任、係長などの昇進試験にも使えます。
定期購読をお勧めします
★★★★★
2007年12月16日 まさお君 公務員
最近まで定期購読してました。どこの書店にも売っている雑誌ではありませんので、定期購読をお勧めします。定期購読の方が割引もありますし、しかも送料もかかりません。地方自治体の昇任試験合格を目指す方にもお勧めです。(同様の雑誌であった月刊EXが廃刊になってしまいましたので、昇任試験向けの唯一の雑誌であると言っても過言ではありません)
広い視野を身に付けるために
★★★★☆
2007年12月12日 suming 公務員
ともすれば自分の属する狭い世界に閉じこもりがちな自治体職員にとって、他都市の先進事例あるいは失敗事例を広く学ぶことができて、良い雑誌だと思います。昇任試験のために購読し始めたのですが、それのみで終わらせるのはもったいないと感じています。
広く浅く美しく
★★★★★
2007年11月20日 おれおれ先 公務員
自分の部署以外の情報を、自分の団体以外の情報を、自分の好み以外の情報を得るには最適だと思います。
昇格試験にも
★★★★★
2007年10月27日 タワー 公務員
昇格試験のため、何か良い本をと探しこの本を購入。問題集とは違って、直近の法改正による変化や他の自治体の取り組み又は失敗など興味深く読むことができた。これは、日頃の自分自身のレベルアップに今後とも必要なものだと感じた。