地方自治職員研修の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.15
全てのレビュー:34件
★★★★★14件
★★★★☆11件
★★★☆☆9件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全34件中 31 〜 34 件を表示
自治体職員必携の書
★★★★☆ 2007年05月17日 michelle 公務員
地方自治を取り巻く環境の変化が非常に激しい昨今の社会状況にあって、先進自治体の取り組み事例などを豊富に掲載し、自治体職員としての問題意識の置き所を喚起してくれる必携の書。
アンテナを高くしておきたい人に
★★★★☆ 2007年03月21日 can 公務員
広く地方自治体のニュースを取り上げていることで、最新の動きを知ることが出来ます。また、今日的テーマを深く取りあげていますので、目指す方向が見えやすくなります。
自治体職員の必須情報誌
★★★★★ 2006年01月28日 Mark 公務員
全国の地方自治体の先進的な取組み、国の動向の情報を入手することができる自治体職員必須の雑誌です。これからの自治体職員は、自分の今担当している仕事にかかわらず、広い視野をもった知識が求められます。地方自治体の様々な先進的な取組み情報を入手することができる地方自治職員研修は、地方自治体職員である以上定期購読すべき雑誌です。
毎号の特集がタイムリー
★★★★★ 2005年02月22日 小諸太郎 公務員
 毎号毎号の特集がタイムリーです。また、各地の自主研究グループのレポートやブックガイド、巻末の昇任試験講座などコンパクトな雑誌なのに内容てんこ盛りです。<br> 臨時増刊号もためになります。私は自治体職員歴24年になりますがずっと読んでいます。

地方自治職員研修の内容

  • 出版社:公職研
  • 発行間隔:月刊
自分を高め、自治を深化させる自治体職員・議員・市民のネットワーク誌
自治をめぐる最新の事件をジャーナリストが鋭く掘り下げる「地方の眼」。各地の最新施策の情報が満載の「NETWORK」などの連載。地方自治の論点を追いかけ、提起する「特集」で、自治体職員・議員・市民の企画力・情報力をサポート。“住み続けたいまち”にするために、要チェックの情報誌です。また、自治体職場で悩ましい福祉や人事などの事例の解決法を解説する実務連載、昇任試験の実力を一年間で計画的に養う「昇任試験V講座」などで、自治体職員の能力アップを図ります。*Fujisanマガジン独自の「4か月購読コース」を設けました。とりあえず、本誌を手に取ってみたい方、ぜひご利用下さい。

地方自治職員研修の無料サンプル

2010年07月20日発売号
2010年07月20日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

地方自治職員研修の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.