飲む・食べるが好きならば
★★★★☆2022年12月14日
Taketoshi 無職
飲む・食べるが大好きなので、興味のある特集の時に購入しています。世代的にもあっているかなと思います。
お店探し
★★★★★2022年05月22日
gochan 経営者
新しいお店や知らないお店を探したく拝読しています、知って訪問し良かったと思うばかりで今後もいろんなお店を紹介して頂きたく期待して読ませて頂きます。
雑誌名の通りです
★★★★★2021年05月09日
gocyan 役員
いろんなお店の紹介だけでなく食材や調味料、作り方や器具まで本当に食が楽しくなる要素を上手く掲載されていて、非常に楽しい雑誌です。
今は飲食店にいろんな逆風ですが是非紹介されているお店だけでなく訪れたくなります。
興味がなくなった
★★★☆☆2020年07月07日
kiaidaah 専門職
以前は、てんぷら近藤の近藤文夫さんの連載など興味のある記事が多かったが、連載が終了し、興味を惹かれる記事がなくなった。
バラエティ溢れた食雑誌
★★★★☆2019年05月13日
kiaidaah 専門職
庶民的な視線からのバラエティ溢れる食雑誌なので、気軽だし、読んでて飽きない。
見極めも大事
★★★☆☆2018年12月09日
ともやん 会社員
お店紹介風のPR記事が随所に紛れ込んでます。
よく見極めることが大事です。
マニアック
★★★★☆2015年02月26日
takayan 主婦
どの雑誌にも紹介されているような大手のレストランよりこだわりの小さなお店を探すのに便利な雑誌です。行ってみたいと思うお店ばかりです。取り上げられるテーマもコアな感じで大人のお店探しができます。
気に入っています
★★★☆☆2013年06月12日
くま 主婦
取り上げるテーマが気に入っています。表紙もとても素敵です。
復活
★★★★☆2013年04月19日
GEN 経営者
デジタル版の復活を願う。
ユニークな誌面
★★★★★2011年10月27日
kiaidaah 専門職
ミシュラン2つ星・てんぷら近藤の近藤文夫さんの連載に季節感を感じます。また、決して高級志向ではなく、ほとんどが庶民目線の編集内容で興味深い。
レビューをさらに表示