月刊おりがみの読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.32
全てのレビュー:117件
★★★★★63件
★★★★☆28件
★★★☆☆26件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全117件中 61 〜 75 件を表示
子供のプレゼントに
★★★★★ 2011年12月14日 まー 専門職
おりがみが大好きな甥っ子の誕生日プレゼントに1年間購読で申し込みました。毎月届くので、とてもよろこんでくれました。月ごとに季節が感じられるテーマで折り紙が楽しくできるし、子供といっしょに遊べます。甥っ子の創作意欲も刺激できるしとっても良い雑誌だと思いました。
季節とともに…
★★★★☆ 2011年08月30日 オリスキ 主婦
毎月季節の変わり目をこの本で感じています。なかなか全部は折れませんが、何点か折って子供達ばかりでなくお母様にも喜ばれています。それがまた自分自身への励みになります。
楽しくおりがみ♪
★★★★★ 2011年06月06日 みっち 専業主婦
毎月「月刊おりがみ」が届き、四季やテーマに合わせた作品を折るのが楽しみになっております。「月刊おりがみ」の折図は、作品によって難易度も異なりますが、楽しめる作品が多いので、折紙が折るのが大好きな方々には、是非オススメです。
おりがみ大好き
★★★☆☆ 2011年05月19日 maki 専業主婦
2年ほど定期購読している息子もはや中学1年生。他にやりたいことが増えたのか、おりがみブームは少しずつ彼の中では去っているようです。(親としてはちょっと残念)石川県の折り紙博物館にも足を運んだ息子。本を参考に季節の折り紙をマスターして祖母に手作りハガキを贈っていました。
おりがみの秋
★★★☆☆ 2010年10月19日 たっつん 家事手伝い
毎号楽しみに拝見させてもらっております。秋にちなんで柿をがんばっておっております。おぼえたらむすめにおしえたいとおもいます。
母の楽しみ
★★★☆☆ 2010年10月14日 Sunny 会社員
母の誕生日プレゼントとして、購読。実家に帰るたびに作品を嬉しそうに見せてくれます。時には一緒に作ったりもします!
家族みんなで楽しみにしています
★★★★★ 2010年05月29日 おりおり 専業主婦
この雑誌に出会って何年がたったかなぁ…創作折り紙の楽しさ、難しさに毎月楽しみにしています。この本を一番楽しみにしている次男はもう中1。最近は年長の3男がこの本を見るようになりました。三男が月刊折り紙にはまるのももうすぐです。
親子のキズナ
★★★★★ 2010年02月20日 ♪YOSHI♪ 役員
月刊おりがみを子供と一緒に拝見させて頂いています。一緒に物を作りあげる楽しさが味わえる折り紙は、親子関係をとても良いものにしてくれます。皆さんもよい親子関係を築いてください。
月刊おりがみ
★★★★☆ 2009年12月03日 おでぶでぶちゃん 無職
この雑誌を知ってもうすぐ一年。毎月本が来るのを楽しみに待っています。見るだけの月もあれば、何種類も折る月もあります。折り紙を変えても雰囲気がかわり楽しんで折り紙生活をしています。秘かな楽しみは折紙のアルバムを作りたいです。(ここに書いたから秘かな楽しみではなくなりましたけど) ぜひ作りたいです。
月刊折り紙
★★★★★ 2009年11月17日 みっちゃん 専業主婦
会員になって1年、毎月色々な物を折り、楽しんでおります。最近は折り紙の奥行きの深さを痛感しているこの頃です。折り紙を通して、娘、孫(小2男)との接触および家庭内会話の時間が増え、孫が自分の遊び道具を新聞紙等を利用して自作しております。また、地域の仲間との交流も増え、主婦としての私の世界が広がったような気がいたします。趣味が高じて、加賀の折り紙会館に行き、折り紙の素晴らしさを、再認識いたしました。
小5息子が愛読!?
★★★★☆ 2009年10月09日 maki 専業主婦
昨年転居、以前の小学校図書館では『月刊おりがみ』が購入されておりました。ひそかに小5息子は楽しみにしていたようで、「○日に新刊が入るって~」と司書先生からリサーチ。今度の学校ではそれがなく、「月刊おりがみ買って~」と泣きつかれた次第です。
わかりやすい
★★★★★ 2009年10月05日 ぷよぷよ 自営業
丁寧に説明されています、昇級試験にチャレンジ
秘かな楽しみ
★★★★★ 2009年09月28日 O-machado 専業主婦
会員になって3年になります。季節ごとにいろいろな物を折ることができ、娘の小学校の図書ボランティアの活動時に役立ちました。今は折り紙講師になり指導者になれたらいいなと秘かに考えながら、アイディア作りの参考に購読しています。
月刊おりがみ
★★★★★ 2009年08月22日 西田 希 会社員
かわいらしい、苺をなんとか折りたくて購入しました。折り方を見ても分からない本が少なくない中、折れたのでうれしかったです。同じ号に完成したサボテンと、ダリアがありましたが、どの号なのか?折り方は載っているのか?分からないままなのが残念です。
最高!!
★★★★☆ 2009年08月11日 メロンパンナ 専門職
毎月子供達に季節にちなんだものを折ってあげてたんですが、数年続くと何を作っていいか分からなくなってきたときに出会った本なので、本当に助かっています。毎月届くのが楽しみで仕方ありません。

月刊おりがみの内容

季節にあった折り紙の折り方がたくさん載った楽しい雑誌「月刊おりがみ」毎年の行事にあわせた内容を特集します
幼稚園、保育園の壁紙飾りや教材として、また、四季折々の暮らしを飾り、ゆとりある豊かな気持ちを育み子どもから大人まで楽しめます。

月刊おりがみの無料サンプル

436号 (2011年11月01日発売)
436号 (2011年11月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊おりがみの目次配信サービス

月刊おりがみ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊おりがみの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.