オルタナの読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.18
全てのレビュー:28件
★★★★★12件
★★★★☆9件
★★★☆☆7件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全28件中 1 〜 15 件を表示
環境関連ニュースがコンパクトに収まった1冊
★★★★☆ 2024年08月14日 サラ忍マン 会社員
環境問題を中心に、SDGsやESG、LGBTなどのニュースをコンパクトに収めてまとめている季刊誌。 ほどよい分量で写図も多く読みやすい為、先に上げたキーワードに興味ある方には読みやすい1冊と思われます。
意識の転換になりました!
★★★★★ 2020年07月20日 ミンミン 会社員
61号の「新型コロナと持続可能性」という見出しに惹かれて拝読しました。 SDGsのこと、脱炭素化への取組などなど、「環境によいもの」に目覚めました。 ぜひ、多くの方々に手に取っていただきたい本です!!久しぶりに使命感も燃えています。
幅広い分野で活用できる良書
★★★★★ 2019年05月25日 サラリーマン環境カウンセラー 会社員
ビジネス、自己啓発、ボランティア、教育指導、最近の動向など幅広い分野で知識を習得できて、非常に助かっています。いつも次の3ヶ月が待ち遠しく感じています。
サステイナブル記事が集約!
★★★★★ 2019年05月16日 もも 会社員
なかなか日本には浸透しないサステイナブルな世界が沢山情報として得られためになりますし、自分の進みたい方向を後押ししてくれる雑誌です。
社会の動きがよく分かる
★★★★★ 2015年10月22日 KAZ 社長
マスメディアでは放送されない内容や、社会の課題を浮き彫りにしてくれる。僕が定期購読している雑誌は、フォーブスとかのオルタナだけ。この雑誌はあるべき姿を学ぶ大人の必読書だとおもう。お勧めします。
あるようでない、クオリティ。
★★★★★ 2014年04月23日 あいハート 専門職
社員をサーフィンに行かせよう(パタゴニア創業者の経営論)から、知ったオルタナ。自分に無い視点、価値観に触れる事が出来、着眼点が面白い。専門職であるがゆえに、追いついていない知識を頂ける、ありがたい本です。
情報収集とアイデア探し
★★★★☆ 2014年01月12日 やんばる 専門職
ビジネス情報を得るために購入していますが、読み応えのある雑誌だと思います。薄く軽いので、電車や喫茶店で読むのにちょうどいい…
学割
★★★☆☆ 2012年09月01日 Bj 学生
学割があることに感動。即買いました。
オルタナで知った世界!
★★★★★ 2012年05月15日 みずしー 大学生
この冬から購読を始めたのですが、これからの社会や時代に適した価値観の紹介や、その価値観を実際に行動に移しているNPOやCSRの取り組みが紹介をされていて、そうした団体が高印象になり、またこれからの社会にも期待がもてます!学割もあり、ぜひ皆さんに読んでほしいです!
他者と違う視点を養うため定期購読中
★★★☆☆ 2012年03月22日 もがくもの 会社員
他者と違う視点、具体的には、売上至上主義(中長期的には事業の首を絞めかねない)に陥らないための視点を養うため、本誌を定期購読中です。本誌を参考に、事業で儲けることと持続可能性との間の落としどころを探っていきたい。誰もが見ているような新聞等の一般的情報に加えて、本誌のような異視点の専門誌を確認しておくのはためになるかと思います。
ニュース
★★★★☆ 2011年03月01日 massaro 自営業
yahooニュースを読んで面白かったので購入しました。
内容がぎっしり詰まっています
★★★★☆ 2011年01月30日 きび 専門職
毎号、隅から隅まで目を通しています。それほどページ数は多くありませんが、質の高い情報が詰まっています。NPO団体に所属していますが、自らの次の事業のヒントを多く得られます。貴重な情報源になっています。
世界が広がりました。
★★★☆☆ 2010年05月01日 684 自営業
はっきりと立場を主張している雑誌で、素晴らしいと思いました。こんな雑誌見たことがありません。環境問題からCSRへの道筋が見えました。これからも読み続けたいと思います。
23.4度
★★★★☆ 2009年08月12日 よーだ 大学生
ビジネスの軸を23.4度に傾けよう、というのがコンセプトの雑誌です。他の方も指摘されているように、70ページ弱の薄さに環境問題やCSRなどのいろんな側面の情報が詰まっていて、密度が濃く、毎号楽しみにしています。これからのさらなる発展を期待して、星4つにしておきます。
オルタナティブライフを考えるための雑誌
★★★★☆ 2009年07月03日 アイカワ 会社員
一見薄い雑誌に見えるのですが、中身がぎっしり詰まった濃い一冊です。最近の環境情報、CSR情報を知るためには、この雑誌以上の情報源はないと思います。

オルタナの内容

  • 出版社:オルタナ
  • 発行間隔:季刊
  • サイズ:A4
オルタナは環境や消費者の健康、CSR(企業の社会責任)に重点を置いたビジネス情報誌です
オルタナの誌名は英語の「alternative(もう一つの)」から採りました。環境とCSRの両方を前面に掲げている雑誌としては日本で唯一の存在です。重点取材分野は、環境/CSR/自然エネルギー/第一次産業/ソーシャル/エシカルなどです。環境や健康、CSR(企業の社会責任)など、新しい(オルタナティブな)ビジネスの価値観で動く企業を積極的に報道し、こうした企業と連携しコミュニティをつくり、相互交流を図ることで私たちの社会に新しいビジネスの価値観を広げていきます。

オルタナの無料サンプル

No.77 (2024年06月28日発売)
No.77 (2024年06月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

オルタナの目次配信サービス

オルタナ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

オルタナの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

オルタナの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.