翼の王国・TSUBASA -GLOBAL WINGS- 発売日・バックナンバー

全100件中 46 〜 60 件を表示
※「翼の王国」はデジタル化され、ANAアプリ上で過去1年分のバックナンバーを閲覧できるようになりました。デジタル版の閲覧を希望される方はANAアプリ上でダウンロードください。

今月の旅先

016 _ 特集 東京
あの人の
東京散歩
旅人・文=haru. / TaiTan /青葉市子
写真=平野太呂/栗田萌瑛/阿部 健

038 _ 特集 埼玉
埼玉、秩父は
山よし水よし
里もよし
文・絵=しまおまほ 写真=黄瀬麻以

今月の連載

007 _ごあいさつ
010 _あいにいきたい「なごむ」動物 日本ザーネン
写真・文=平林美紀

012 _グッドお湯ハンティング~美編~ 山梨県
文=岡田カーヤ

032 _TSUBASA’s interview 池松壮亮

049 _そらとぶぬりえ
絵=fancomi

050 _Ready For Takeoff 奥原希望

053 _旅でお土産にしたいもの 六花のつゆ
文=石田エリ 写真=福田喜一

056 _おべんとうの時間 志賀 裕さん
文=阿部直美 写真=阿部 了

062 _ふたつの絶景 ヒマラヤの山と谷
写真・文=阿部裕介

066 _お墨付きグルメ 横浜市南区編
文=せきしろ 写真=長野陽一

070 _旅の道連れマンガ愛 行け! 稲中卓球部
文=ヒャダイン

074 _Tastes of JAPAN 沖縄県
文=井上英樹 写真=志津野 雷

078 _今月のANAカレンダー 福岡県

080 _ANA TOMORROW
仲間の応援を力に泳ぎ切ります!

084 _ANA GROUP INFORMATION
ANAグループからのお知らせ

113 _SUDOKU

114 _郵便飛行

115 _SUDOKUの答え

※「翼の王国」はデジタル化され、ANAアプリ上で過去1年分のバックナンバーを閲覧できるようになりました。デジタル版の閲覧を希望される方はANAアプリ上でダウンロードください。

今月の旅先

015_
博物館が
呼んでいる?
ニッポン全国博物館巡礼
文=戌井昭人/辻 裕一朗/マドモアゼル・ユリア
写真=本城直季/阿部 健/福田喜一/黄瀬麻以

036 _ 神奈川
磯と浜、
時々お富士山
相模湾をニシヘヒガシヘ
文・絵=マメイケダ 写真=関 めぐみ

今月の連載

007 _ごあいさつ

010 _あいにいきたい「なごむ」動物 ニホンザル
写真・文=平林美紀

012 _グッドお湯♨ハンティング~活力編~ 静岡県
文=井上英樹

030 _TSUBASA’s interview 蒔田彩珠

048 _Ready For Takeoff 奥原希望

050 _そらとぶぬりえ
絵=fancomi

052 _旅でお土産にしたいもの かるかん
文=石田エリ 写真=福田喜一

055 _おべんとうの時間 浅井佐知子さん
文=阿部直美 写真=阿部 了

061 _ふたつの絶景 カウアイ島の海と山
写真・文=DYSK

065 _お墨付きグルメ 川口市編
文=せきしろ 写真=長野陽一

069 _旅の道連れマンガ愛 うしおととら
文=ヒャダイン

073 _Tastes of JAPAN 沖縄県
文=山瀬まゆみ 写真=斉藤有美

077 _今月のANAカレンダー フランス

079 _ANA TOMORROW
バナナがウェットティッシュに生まれ変わりました

083 _ANA GROUP INFORMATION
ANAグループからのお知らせ

112 _数独頭脳

113 _郵便飛行

114 _数独頭脳の答え

※「翼の王国」はデジタル化され、ANAアプリ上で過去1年分のバックナンバーを閲覧できるようになりました。デジタル版の閲覧を希望される方はANAアプリ上でダウンロードください。

今月の旅先

015 _徳島
すする旅、
徳島。
珍道麺旅雑記
文=奥村 忍 写真=加藤新作

036 _富山
富山湾
きときとな
お魚を巡る旅
文・絵=前田ひさえ 写真=阿部雄介

今月の連載

007 _ごあいさつ

011 _あいにいきたい「なごむ」動物 アナウサギ
写真・文=平林美紀

013 _グッドお湯ハンティング 美編 神奈川県
文=岡田カーヤ

030 _TSUBASA’s interview 石橋静河

050 _Ready For Takeoff 大坂なおみ

052 _そらとぶぬりえ
絵=fancomi

053 _旅でお土産にしたいもの くるみクッキー
文=石田エリ 写真=福田喜一

056 _おべんとうの時間 加藤純一さん
文=阿部直美 写真=阿部 了

063 _ふたつの絶景 ナミブ砂漠の風と波
写真・文=石塚元太良

067 _お墨付きグルメ 神田編
文=せきしろ 写真=長野陽一

072 _旅の道連れマンガ愛 ジョジョの奇妙な冒険
案内人=ヒャダイン 構成=吉田健二

076_Tastes of JAPAN 沖縄県
文=井上英樹 写真=斉藤有美

080 _今月のANAカレンダー 兵庫県

082 _ANA TOMORROW
大型電気自動運転バスで空港内の移動を変える!

086 _ANA GROUP INFORMATION
ANAグループからのお知らせ

111 _数独頭脳

112 _郵便飛行

113 _数独頭脳の答え
※4月号以降「翼の王国」はデジタル化され、ANAアプリ上で過去1年分のバックナンバーを閲覧できるようになります。デジタル版の閲覧を希望される方はANAアプリ上でダウンロードください。

今月の旅先

018 _大分
浸かる、浴びる、
食べる?
大分、温泉7つの旅
文=山瀬まゆみ写真=福田喜一

038 _千葉
わたし好みの
お酒探しの旅
旅人・文=小谷実由写真=濱田英明

今月の連載

014 _あいにいきたい「なごむ」動物 ミニブタ
写真・文=平林美紀

016 _グッドお湯♨ハンティング~活力編~ 福島県
文=井上英樹

032 _ TSUBASA’s interview 古川琴音さん

052 _ Ready For Takeoff 大坂なおみ

055 _そらとぶぬりえ
絵=fancomi

056 _旅でお土産にしたいもの 長田佳子さん
文=石田エリ 写真=福田喜一

059 _おべんとうの時間 小幡知明さん
文=阿部直美 写真=阿部 了

065 _ふたつの絶景 アイスランドの「火と氷」
写真・文=阿部雄介

069 _お墨付きグルメ 西新宿編
文=せきしろ 写真=長野陽一

073 _旅の道連れマンガ愛 有閑倶楽部
案内人=ヒャダイン 構成=吉田健二

078 _ Tastes of JAPAN 沖縄県
文=井上英樹 写真=斉藤有美、松浦摩耶

082 _今月のANAカレンダー 宮城県

084 _ ANA TOMORROW

088 _ ANA GROUP INFORMATION

115 _数独頭脳

116 _郵便飛行

117 _数独頭脳の答え

※4月号以降「翼の王国」はデジタル化され、ANAアプリ上で3月号を含めた過去1年分のバックナンバーを閲覧できるようになります。


翼の王国 表紙
目次
特集 熊本 阿蘇 火山の恵み
特集 秋田 白神の、森を遊ぶ
ANA’S WORLD SCOPE 当たり前の旅
ANA’S WORLD SCOPE オアハカの灯り
ANA’S WORLD SCOPE 競走馬譚 アーモンドアイと軽ハンデ
あの空とプレイリスト 太田莉菜
ワイン・カリフォルニア ボンド
京都の流儀 引き祝い
天然記念物のいきもの図鑑 沖縄県・西表島 カンムリワシ
東京もん 手仕事もん①
東京もん 手仕事もん②
旅育日記~親子で飛ぶ日~ 子連れスキーの真実
おべんとうの時間 加藤耕介さん
空の冒険 オオキクアオイソラノウエデ
みやげ遊覧絵図 鹿児島
水と人とが出合うところ 道東
くらべる迷路 マヌー
シリーズ「三度の至福」 能登半島の三食
MY SWEET HOME TOWN わたしの奈良
郵便飛行
ANA TOMORROW 機内食で挑戦! ~世界へ羽ばたく機内食~
ANA GROUP INFORMATION ANAグループからのお知らせ
Route Map
In-flight Entertainment
In-flight internet service
Transit Information
Fleet Information
ANA Group Information 
TIME FOR OBENTO KOSUKE KATO
TO/RI/SE/TSU HARU
KUMAMOTO ASO:THE VOLC BLESSING
Exclusive to TOKYO Exclusive HANDIWORK
CONTENTS
TSUBASA-GLOBAL WINGS- 表紙
翼の王国 表紙
佐賀 あれも、これも、ありた お気に入りの焼き物を探しに
新潟 鮭と村上 1000年の時、100のレシピ
さみしい人
島の形
旅の読書
JOY OF LIVING あの空とプレイリスト 細野晴臣
ワイン・カリフォルニア ファヴィア・エリクソン・ワイングロワーズ
京都の流儀 花より目録
天然記念物のいきもの図鑑 鹿児島県 マナヅル
東京もん あたたまるもん
旅育日記~親子で飛ぶ日~ 友を訪ねる旅
おべんとうの時間 齋藤夏月さん
空の冒険 ヒザシノウゴキ、アカギヤマドライブ
みやげ遊覧絵図 鯖江
宿と一日 ランプの宿 青荷温泉
くらべる迷路 氷のリンク
シリーズ「三度の至福」 博多の三食
MY SWEET HOME TOWN ぼくの三津浜
郵便飛行
Tastes of JAPAN 奈良県
ANA TOMORROW クラウドファンディングで被災地を支援
ANA GROUP INFORMATION ANAグループからのお知らせ
Route Map
Transit Information
In-flight Entertainment
In-flight internet service
Fleet Information
ANA Group Information 
Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- Kansai HYOGO, NARA
TIME FOR OBENTO NATSUKI SAITO
TO/RI/SE/TSU ONSEN
SALMON and MURAKAMI
Exclusive TOKYO Exclusive WARMTH
TSUBASA-GLOBAL WINGS- 表紙
翼の王国 表紙
愛知 赤くて茶色くて時に黒い 愛知、味噌ワンダーランド
神奈川 箱根、開運小旅行
風水暦十二支占い
あの空とプレイリスト ヒャダイン(前山田健一)
ワイン・カリフォルニア マウント・エデン
京都の流儀 お茶屋で遊ぶ
天然記念物のいきもの図鑑 北海道 オオワシ
東京もん 正月もん
旅育日記~親子で飛ぶ日~ シャモニの休日
おべんとうの時間 市川恵子さん
みやげ遊覧絵図 多治見
空の冒険 クマノサンザン、ナカガミケンジ
馬と空 トカラ馬(喜界馬)に会いに
くらべる迷路 メソポタミア文明 
シリーズ「三度の至福」奈良の三食
MY SWEET HOME TOWN ぼくの金沢
郵便飛行
Tastes of JAPAN 和歌山県
ANA TOMORROW 時代とともに進化する ~オンライン時刻表へリニューアル~
ANA GROUP INFORMATION ANAグループからのお知らせ
Route Map
In-flight Entertainment
In-flight internet service
ANA GROUP INFORMATION 
Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- Kansai KYOTO
TIME FOR OBENTO KEIKO ICHIKAWA
TO/RI/SE/TSU OSHOGATSU
FLEET INFORMATION
AICHI Red, Brown,and Sometimes Black Aichi: a Miso Wonderland
Exclusive to TOKYO MON Exclusive to the NEW YEAR
TSUBASA-GLOBAL WINGS- 表紙
翼の王国 表紙
京都 紙に包まれた京都
長野 蕎麦よ! わさびよ!山々よ! 
森は歌う
オマーンのおもてなし
白いソーセージ
あの空とプレイリスト 尾崎世界観
ワイン・カリフォルニア ラッド・エステート
京都の流儀 顔見世とまねきの簪
天然記念物のいきもの図鑑 長野県 ニホンカモシカ
東京もん 肉もん
旅育日記~親子で飛ぶ日~ 旅の道連れ
おべんとうの時間 木村直子さん
みやげ遊覧絵図 福岡
空の冒険 ネコ、ヒッコシ
宿と一日 清水大師寺
くらべる迷路 グランド・キャニオン
シリーズ「三度の至福」 横浜の三食
MY SWEET HOME TOWN わたしの丹波篠山
郵便飛行
Tastes of JAPAN 滋賀県
ANA TOMORROW 空の「あんしん」を創る Ver. 2
ANA GROUP INFORMATION ANAグループからのお知らせ
Route Map
In-flight Entertainment
In-flight internet service
Arrival and Transit Information
Fleet Information
ANA GROUP INFORMATION 
Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- Kansai SHIGA / KYOTO / OSAKA / HYOGO / NARA / WAKAYAMA
TIME FOR OBENTO NAOKO KIMURA
TO/RI/SE/TSU NABE-RYORI
KYOTO The Gift-Wrapping Capital
Exclusive to TOKYO Exclusive MEATS
TSUBASA-GLOBAL WINGS- 表紙
【翼の王国】

CONTENTS

西表島
漕いで、登って、飛び込んで
文=山瀬まゆみ 写真=阿部 健

岡山
茶碗の中にお日様ひとつ
たまごかけごはんのふるさとへ
文=岡田カーヤ 写真=大沼ショージ

ANA’S WORLD SCOPE
木を彫る距離 文=小畑多丘
止まらない涙 文=ノイハウス萌菜
競走馬譚 母娘と「芦毛の法則」 文=街風隆雄

JOY OF LIVING
あの空とプレイリスト 安藤桃子
文=山瀬まゆみ 絵=小笠原 徹

ワイン・カリフォルニア ジェイ・シー・ビー by ジャン・シャルル・ボワセ
文=岡田カーヤ 絵=nakaban 選者=中川誠一郎

京都の流儀 団子帳
文=徳力龍之介 写真=福森クニヒロ

天然記念物のいきもの図鑑 福井県 イトヨ
文=島 泰三 写真=阿部雄介

東京もん 異国もん
文=マドモアゼル・ユリア/戌井昭人 写真=吉次史成

Ready For Takeoff 石川祐希

旅育日記~親子で飛ぶ日~ 童話の中の雄阿寒岳
文=村岡俊也

おべんとうの時間 髙橋 勲さん
文=阿部直美 写真=阿部 了

みやげ遊覧絵図 札幌
文・絵=得地直美

空の冒険 セイカツスタイル、ヨガ
文=吉田修一 絵=坂内 拓

水と人とが出合うところ 木曽路
文・写真=石塚元太良

くらべる迷路 南太平洋文明
作・絵=香川元太郎

シリーズ「三度の至福」 岐阜の三食
文=門上武司 写真=三神夏雄

MY SWEET HOME TOWN ぼくの水沢
文=山本 梓 絵=ミヤタチカ

郵便飛行

Tastes of JAPAN 兵庫県
文=井上英樹 写真=斉藤有美

ANA TOMORROW FLYING HONU遊覧飛行

ANA GROUP INFORMATION ANAグループからのお知らせ


【TSUBA Global Wings】
Iriomote Island, Yaeyama Islands, Okinawa Prefecture

Paddle,
Climb,
Dive
text: Mayumi Yamase
photographs: Takeshi Abe

Exclusive to TOKYO
Exclusive and INTERNATIONAL
text: Mademoiselle Yulia / Akito Inui photographs: Fuminari Yoshitsugu

Ready For Takeoff
Professional Volleyball Player, Yuki Ishikawa

O/RI/SE/TSU DENTO GANGU
illustrations: Adrian Hogan

TIME FOR OBENTO
ISAO TAKAHASHI
text: Naomi Abe photographs: Satoru Abe

Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- Kansai OSAKA

ANA GROUP INFORMATION
【翼の王国】

CONTENTS

北海道 今日も野湯が呼んでいる
文=井上英樹 写真=志津野 雷

大阪 立体看板は、アートや!
文・写真=浅田政志

今月の連載
ANA’S WORLD SCOPE

ダシの備忘録 ホーチミン編
文=Licaxxx

縦の実感
文・写真=武藤 彩

動かない旅
文=野村訓市

JOY OF LIVING
あの空とプレイリスト
haruka nakamura
文=山瀬まゆみ 絵=小笠原 徹

ワイン・カリフォルニア ハドソン・ワインズ
文=岡田カーヤ 絵=nakaban 選者=中川誠一郎

京都の流儀 芸舞妓の名前
文=徳力龍之介 写真=福森クニヒロ

天然記念物のいきもの図鑑 富山県 ニホンライチョウ
文=島 泰三 写真=阿部雄介

東京もん
息抜きもん
文=マドモアゼル・ユリア/戌井昭人 写真=黄瀬麻衣

Ready For Takeoff 石川祐希

おべんとうの時間 今吉健太さん
文=阿部直美 写真=阿部 了

みやげ遊覧絵図 軽井沢
文・絵=得地直美

空の冒険 サトミトン、カマクラ
文=吉田修一 絵=坂内 拓

旅育日記~親子で飛ぶ日~ ピンクの折り畳み椅子
文=KIKI

くらべる迷路 ピーター・パン
作・絵=香川元太郎

シリーズ「三度の至福」金沢の三食
文=門上武司 写真=三神夏雄

MY SWEET HOME TOWN ぼくの宇都宮
文=山本 梓 絵=ミヤタチカ

郵便飛行

Tastes of JAPAN
大阪府 文=井上英樹 写真=斉藤有美

ANA TOMORROW
挑戦のDNA 創業時のヘリコプターを移設

ANA GROUP INFORMATION
ANAグループからのお知らせ

【TSUBASA GLOBAL WINGS】
CONTENTS

THIS MONTH’S DESTINATION

HOKKAIDO WHERE THE WILD SPRINGS ARE
text: Hideki Inoue photographs: Rai Shizuno

OSAKA
THE ART OF 3D STORE SIGNS
text & photographs: Masashi Asada

THIS MONTH’S FEATURES
Exclusive to TOKYO
Exclusive BREAKS
text: Mademoiselle Yulia / Akito Inui photographs: Mai Kise

FIELD GUIDE TO JAPAN’S LIVING NATURAL MONUMENTS
JapaneseRockPtarmigan,TOYAMA
text: Taizo Shima photographs: Yusuke Abe

TO/RI/SE/TSU SUMO
illustrations: Adrian Hogan

Ready For Takeoff Professional Volleyball Player, Yuki Ishikawa

KYOTO STYLE
GEIKOANDMAIKONAMES
text: Ryunosuke Tokuriki photograph: Kunihiro Fukumori 


TIME FOR OBENTO
KENTAIMAYOSHI
text: Naomi Abe photographs: Satoru Abe

MEMENTOS ILLUSTRATED KARUIZAWA
text & illustrations: Naomi Tokuchi

“THREE JOYS” THREEMEALSINKANAZAWA
text: Takeshi Kadokami photographs: Natsuo Mikami

Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- KANSAI
SHIGA/WAKAYAMA

ANA GROUP INFORMATION



【翼の王国】

CONTENTS

山形
滝、滝、また滝
文・絵=山瀬まゆみ 写真=黄瀬麻以

石川
箸でつまめてどっしり重い
白山の麓のかた~い豆腐
文=晴山香織 写真=相馬ミナ

ポルトガル
BAUをめぐる冒険 ポルトガル・ポルト編[後編]
ソウトとシザと石の家
文・絵=坂口恭平 写真=石塚元太良

ANA’S WORLD SCOPE
「雌蟹?雄蟹?」
文=髙城晶平
バルセロナのバルで
文・写真=田尾沙織
競争馬譚「無事之名馬」で三冠制覇へ
文=街風隆雄

あの空とプレイリスト
小山田圭吾
文=山瀬まゆみ 絵=小笠原 徹

ワイン・カリフォルニア ブライアント・エステート
文=岡田カーヤ 絵=nakaban 選者=中川誠一郎

京都の流儀
お店出しの日
文=徳力龍之介 写真=福森クニヒロ

ニッポン新風景
平城宮跡第一次大極殿
写真=本城直季

天然記念物のいきもの図鑑
沖縄県 リュウキュウヤマガメ
文=島 泰三 写真=阿部雄介

東京もん
ご褒美もん
文=マドモアゼル・ユリア/戌井昭人 写真=吉次史成

Ready For Takeoff
国枝慎吾

おべんとうの時間
石倉雅之さん 文=阿部直美 写真=阿部 了

みやげ遊覧絵図
横浜 文・絵=得地直美

空の冒険
カシマジングウ、サンパイ
文=吉田修一 絵=坂内 拓

旅育日記~親子で飛ぶ日~
娘の着物姿 文=阿部雄介

くらべる迷路
ゴリラ公園 作・絵=香川元太郎

宿と一日
SAYS FARM
文・絵=山下アキ

シリーズ「三度の至福」宮島の三食
文=門上武司 写真=三神夏雄

MY SWEET HOME TOWN わたしの弘前
文=山本 梓 絵=ミヤタチカ

郵便飛行

Tastes of JAPAN 京都府
文=井上英樹 写真=斉藤有美

ANA TOMORROW 空の「あんしん」を創るANA Care Promise

ANA GROUP INFORMATION
ANAグループからのお知らせ

【TSUBASA GLOBAL WINGS】
CONTENTS

YAMAGATA 山形
Waterfalls,Waterfalls,Everywhere Waterfalls
text & illustrations: Mayumi Yamase photographs: Mai Kise

ISHIKAWA 石川
HARD TOFU IN THE FOOTHILLS OF MOUNT HAKUSAN
text: Kaori Hareyama photographs: Mina Soma


THIS MONTH’S FEATURES
Exclusive to TOKYO
Exclusive REWARDS
text: Mademoiselle Yulia / Akito Inui photographs: Fuminari Yoshitsugu

FIELD GUIDE TO JAPAN’S LIVING NATURAL MONUMENTS
Ryukyu Black-Breasted Leaf Turtle, OKINAWA
text: Taizo Shima photographs: Yusuke Abe

TO/RI/SE/TSU
DONMONO
illustrations: Adrian Hogan

Ready For Takeoff
Wheelchair Tennis Player, Shingo Kunieda

KYOTO STYLE
Omisedashi: The Day of Her Debut
text: Ryunosuke Tokuriki photograph: Kunihiro Fukumori

TIME FOR OBENTO
MASAYUKI ISHIKURA
text: Naomi Abe photographs: Satoru Abe

MEMENTOS ILLUSTRATED
YOKOHAMA
text & illustrations: Naomi Tokuchi

“THREE JOYS”
THREE MEALS IN MIYAJIMA
text: Takeshi Kadokami photographs: Natsuo Mikami


Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- KANSAI
OSAKA / KYOTO / HYOGO / NARA / SHIGA / WAKAYAMA

ANA GROUP INFORMATION

【翼の王国】
CONTENTS
8月号目次 校了原稿

沖縄
やちむん百景
文・写真=奥村 忍 絵=山口洋佑

愛媛
夏の島かるた
文=岡田カーヤ 写真=竹中あゆみ

ポルトガル
BAUをめぐる冒険 ポルトガル・ポルト編[前編]
アルヴァロ・シザ・ヴィエイラ
文・絵=坂口恭平 写真=石塚元太良


ANA’S WORLD SCOPE
地球儀と作文
文=前田エマ
大欅とカニと虫
文・絵=横山寛
多憶の旅
文・写真=haru.

JOY OF LIVING

あの空とプレイリストLicaxxx
文=山瀬まゆみ 絵=小笠原 徹

ワイン・カリフォルニア フリーマン・ヴィンヤード&ワイナリー
文=岡田カーヤ 絵=nakaban 選者=中川誠一郎

京都の流儀 仕出し屋さん
文=徳力龍之介 写真=福森クニヒロ

ニッポン新風景 藤井寺市立生涯学習センター
写真=本城直季

天然記念物のいきもの図鑑 高知県 ミカドアゲハ
文=島 泰三 写真=阿部雄介

東京もん 夏もん
文=マドモアゼル・ユリア/戌井昭人 写真=吉次史成

Ready For Takeoff
国枝慎吾

おべんとうの時間 柴田漢央さん
文=阿部直美 写真=阿部 了
みやげ遊覧絵図 巣鴨
文・絵=得地直美

旅育日記~親子で飛ぶ日~ 夏の北海道、パンの旅
文=こやまこいこ

くらべる迷路 銀河鉄道の夜
作・絵=香川元太郎

ハレとケの神様 日之影神楽
文・写真=五十川 満

シリーズ「三度の至福」 木津川の三食
文=門上武司 写真=三神夏雄

MY SWEET HOME TOWN ぼくの別府
文=山本 梓 絵=ミヤタチカ

郵便飛行

Tastes of JAPAN 山形県・宮城県
文=井上英樹 写真=斉藤有美

ANA TOMORROW グループの力で物流を支える!

ANA GROUP INFORMATION ANAグループからのお知らせ

【TSUBASA GLobal Wings】
OKINAWA One Hundred Views of Yachimun
text & photographs: Shinobu Okumura

NUWAJIMA ISLAND, EHIME Summer Island Karuta
text: Kaya Okada photographs: Ayumi Takenaka

THIS MONTH’S FEATURES
Exclusive to TOKYO
Exclusive to SUMMER
text: Mademoiselle Yulia / Akito Inui photographs: Fuminari Yoshitsugu
FIELD GUIDE TO JAPAN’S LIVING NATURAL MONUMENTS
Mikado Swallowtail, KOCHI
text: Taizo Shima photographs: Yusuke Abe

TO/RI/SE/TSU WAGASHI
illustrations: Adrian Hogan

Ready For Takeoff Wheelchair Tennis Player, Shingo Kunieda

KYOTO STYLE The Shidashiya
text: Ryunosuke Tokuriki photograph: Kunihiro Fukumori

TIME FOR OBENTO AYAOSHIBATA
text: Naomi Abe photographs: Satoru Abe

MEMENTOS ILLUSTRATED SUGAMO
text & illustrations: Naomi Tokuchi

“THREE JOYS”
THREE MEALS IN KIZUGAWA
text: Takeshi Kadokami photographs: Natsuo Mikami

Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- TOHOKU

ANA GROUP INFORMATION

【翼の王国】
CONTENTS

東京
ワット・ア・ワンダフル東京商店街
文=しまおまほ 写真=田尾沙織/文・写真=石塚元太良/文・絵=マメイケダ/文=井上英樹 写真=阿部祐介

福岡
八女のよかもん、よかところ
文=石田エリ 写真=黄瀬麻衣

北海道
アイアイ先生の北海道紀行
夏の知床峠ものがたり
文=島 泰三 写真=阿部雄介

ANA’S WORLD SCOPE

サウナが教えてくれたこと
文・写真=タイチ・クマ

モザイク柄のマグカップ
文・写真=佐伯ゆう子

発泡酒が当たりました
文=星野概念

JOY OF LIVING
あの空とプレイリスト 服部昌孝
文=山瀬まゆみ 絵=小笠原 徹

ワイン・カリフォルニア レアム・セラーズ 
文=岡田カーヤ 絵=nakaban 選者=中川誠一郎

京都の流儀 名入りの団扇
文=徳力龍之介 写真=福森クニヒロ

ニッポン新風景 根岸競馬場一等馬見所
写真=本城直季

天然記念物のいきもの図鑑 鹿児島県 アマミノクロウサギ
文=島 泰三 写真=阿部雄介

東京もん 箱詰めもん
文=マドモアゼル・ユリア/戌井昭人 写真=吉次史成

Ready For Takeoff 瀬戸大也

旅育日記~親子で飛ぶ日~ アムステルダムのマジックアワー
文=大橋マキ

くらべる迷路 カナディアン・ロッキー
作・絵=香川元太郎

おべんとうの時間 佐藤 拓さん
文=阿部直美 写真=阿部 了

みやげ遊覧絵図 明石
文・絵=得地直美

空の冒険 Zoomカイギ
文=吉田修一 絵=坂内 拓

水と人とが出合うところ 紀伊半島
文・写真=石塚元太良

シリーズ「三度の至福」ひたちなかの三食
文=門上武司 写真=三神夏雄

MY SWEET HOME TOWN ぼくの伊勢
文=山本 梓 絵=ミヤタチカ

郵便飛行

Tastes of JAPAN 青森県・福島県
文=井上英樹 写真=斉藤有美

ANA TOMORROW  ANAグループのココロのつばさ

ANA GROUP INFORMATION ANAグループからのお知らせ

【TSUBASA GLOBAL WINGS】
CONTENTS

TOKYO
WHAT A WONDERFUL TOKYO SHOTENGAI
text: Maho Shimao photographs: Saori Tao
text & photographs: Gentaro Ishizuka
illustrations & text: Mame Ikeda
text: Hideki Inoue photographs: Yusuke Abe

FUKUOKA
YAME: GREAT PLACE,
GREAT PRODUCTS
text: Eri Ishida photographs: Mai Kise

THIS MONTH’S FEATURES

Exclusive to TOKYO
Exclusive BOXED SWEETS
text: Mademoiselle Yulia / Akito Inui photographs: Fuminari Yoshitsugu

FIELD GUIDE TO JAPAN’S LIVING NATURAL MONUMENTS
Amami Rabbit, KAGOSHIMA
text: Taizo Shima photographs: Yusuke Abe

TO/RI/SE/TSU MATSURI
illustrations: Adrian Hogan

Ready For Takeoff
Swimmer, Daiya Seto

KYOTO STYLE
FANS WITH NAMES
text: Ryunosuke Tokuriki photograph: Kunihiro Fukumori

TIME FOR OBENTO
TAKU SATO
text: Naomi Abe photographs: Satoru Abe

MEMENTOS ILLUSTRATED
AKASHI
text & illustrations: Naomi Tokuchi

“THREE JOYS”THREE MEALS IN HITACHINAKA
text: Takeshi Kadokami photographs: Natsuo Mikami

Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- TOHOKU
AOMORI / YAMAGATA

ANA GROUP INFORMATION



翼の王国 表紙
鹿児島 東シナ海の小さな島の、熱くて長い夏の一日
島根 石州瓦よ、なぜ赤い? 石見国瓦紀行
青森 文学と旅する 青森 太宰治編
膨れるスーツケース
旅と乗り物
2つの島
あの空とプレイリスト 髙城晶平
ワイン・カリフォルニア マタンザス・クリーク・ワイナリー
京都の流儀 舞妓の籠
ニッポン新風景 ヤンマースタジアム長居
天然記念物のいきもの図鑑 滋賀県 ゲンジボタル
東京もん パンもん
旅育日記~親子で飛ぶ日~ 旅は宝探し
くらべる迷路 エジプト文明
みやげ遊覧絵図 宇都宮
おべんとうの時間 吉原麻衣さん
空の冒険 ヤキモノ、サガ
宿と一日 ホテルかずら橋
シリーズ「三度の至福」 名古屋の三食
MY SWEET HOME TOWN ぼくの長岡
郵便飛行
Tastes of JAPAN 山形県・岩手県
ANA TOMORROW ANA FLY ECO 2030
ANA GROUP INFORMATION
Route Map
AIRPORT INFORMATION
FLEET INFORMATION
ANA GROUP INFORMATION
Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- TOHOKU AKITA / FUKUSHIMA
”THREE JOYS” THREE MEALS IN NAGOYA
MEMENTOS ILLUSTRATED UTSUNOMIYA
TIME FOR OBENTO MAI YOSHIHARA
KYOTO STYLE THE MAIKO’S BASKET
TO/RI/SE/TSU JINJA
SHIMANE WHY ARE SEKISHU TILES RED?
KAGOSHIMA A LONG, HOT SUMMER DAY ON A SMALL ISLAND IN THE EAST CHINA SEA
FIELD GUIDE TO JAPAN’S LIVING NATURAL MONUMENTS Genji Firefly, SHIGA
Exclusive to TOKYO Exclusive BREAD
TSUBASA-GLOBAL WINGS- 表紙
【翼の王国】
CONTENTS
マレーシアAlamak Alamak LAKSA
マレーシア旅食雑記帖
文=奥村 忍 写真=阿部雄介

香川
高松≒盆栽
文・写真=NUMA

アメリカ
Dear Explorers’ ヨセミテ×アンセル・アダムズ
文・写真=渋谷ゆり

ANA’S WORLD SCOPE
アーレンソーランサウナ道
文・絵=タブゾンビ

ギリシャ神話になる
文・写真=遠藤麻衣子

競走馬譚「母の力」ウィルパワー
文=街風隆雄

JOY OF LIVING
あの空とプレイリスト
吉澤嘉代子 文=山瀬まゆみ 絵=小笠原 徹


ワイン・カリフォルニア トアー・ケンワード・ファミリー・ワインズ 
文=岡田カーヤ 絵=nakaban 選者=中川誠一郎

京都の流儀 衣替え 
文=徳力龍之介 写真=福森クニヒロ

ニッポン新風景 鎌倉大仏
写真=本城直季
天然記念物のいきもの図鑑 佐賀県 カササギ  
文=島 泰三 写真=阿部雄介

東京もん 弁当もん  
文=マドモアゼル・ユリア/戌井昭人 写真=吉次史成

Ready For Takeoff  永原和可那 松本麻佑

旅育日記~親子で飛ぶ日~ トランジットの夜に 
文=藤井 愛

くらべる迷路 グレート・バリア・リーフ
作・絵=香川元太郎

おべんとうの時間  小野宏治さん  
文=阿部直美 写真=阿部 了

みやげ遊覧絵図 富山  
文・絵=得地直美

空の冒険 エイガサツエイ、ブルガリア 
文=吉田修一 絵=坂内 拓

ハレとケの神楽 備中神楽 
文・写真=五十川 満

シリーズ「三度の至福」 奥出雲の三食 
文=門上武司 写真=三神夏雄

MY SWEET HOME TOWN ぼくの立石 
文=山本 梓 絵=ミヤタチカ

郵便飛行

Tastes of JAPAN  秋田県・岩手県 
文=井上英樹 写真=斉藤有美
ANA GROUP INFORMATION ANAグループからのお知らせ

【TSUBASA GLOBAL WINGS】
CONTENTS
THIS MONTH’S DESTINATION

MALAYSIA Alamak Alamak LAKSA
text: Shinobu Okumura photographs: Yusuke Abe

KAGAWA TA K A M AT S U ≒ B O N S A I
text & photographs: NUMA

THIS MONTH’S FEATURES
Exclusive to TOKYO
Exclusive BENTO
text: Mademoiselle Yulia / Akito Inui photographs: Fuminari Yoshitsugu

FIELD GUIDE TO JAPAN’S LIVING NATURAL MONUMENTS Eurasian Magpie, SAGA
text: Taizo Shima photographs: Yusuke Abe

TO/RI/SE/TSU
RYOKAN
illustrations: Adrian Hogan

Ready For Takeoff Wakana Nagahara and Mayu Matsumoto, Badminton Doubles Player

KYOTO STYLE DRESSING FOR THE SEASON
text: Ryunosuke Tokuriki photograph: Kunihiro Fukumori

TIME FOR OBENTO KOJI ONO
text: Naomi Abe photographs: Satoru Abe

“THREE JOYS”
THREE MEALS IN OKUIZUMO
text: Takeshi Kadokami photographs: Natsuo Mikami
MEMENTOS ILLUSTRATED TOYAMA
text & illustrations: Naomi Tokuchi

Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions- TOHOKU
Aomori / Fukushima

ANA GROUP INFORMATION
おすすめの購読プラン

翼の王国・TSUBASA -GLOBAL WINGS-の内容

ANAグループ機内誌「翼の王国・TSUBASA -GLOBAL WINGS-」
昭和35年から創刊、歴史あるANAグループの機内誌「翼の王国・TSUBASA -GLOBAL WINGS-」は、 「旅」をテーマに国内・海外各地の文化・自然・食物・人々の暮らしなどを、独自の取材と美しい ビジュアルで紹介しています。また、ANAグループ社員が発信する各地のおすすめ情報や、ANAのさまざまな取組みもご紹介!ANAグループ機内誌「翼の王国・TSUBASA -GLOBAL WINGS-」を、ぜひご自宅やオフィスでもお楽しみください。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

翼の王国・TSUBASA -GLOBAL WINGS-の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.