-
紙版
-
毎号価格50%
OFF最新号は234円(税込)(4冊目以降は通常価格です) -
◆ 送料:1配送 30円
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
紙版
-
6,900円(税込)1冊あたり575円
-
◆ 送料:込み
+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
レタスクラブ 雑誌の内容
- 出版社名:KADOKAWA
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月25日
- サイズ:A4変
レタスクラブ 2021年1月号 (発売日2020年12月25日) の目次
さば缶で糖質オフ ダイエットBOOK
【料理】
●事実!ステイホームで2kg太った!!
●ダイエットはやれることだけやればいい!!
・たんぱく質1食25gのやせおかず
・やせる!14日チャレンジ
もち麦さえゆでておけばOK!
・食物繊維が豊富で腸が整う!
酢キャベツでやせる!
・家によくある発酵食品で
太らないつまみ
・いつ、何を飲む?
あなたが太りやすいのは、“飲み方”のせいでした!
●水きりなしでうまみを閉じ込める!
あつあつ豆腐の冬おかず
【掃除・収納】
●すっきり冷凍室が福を呼ぶ!
●「手の届かない場所」どうやって掃除する!?
【美容・健康】
●大きく動いてガンガンやせる!ダイナミック家事
●からだもおうちも…絶対冷えない冬にする!
●脱!冬の老け見え改善計画
●ワセリンが「アレコレ」使える!
【生活】
おうちの救急箱、見直してみよう!
【心の栄養】
つらいときはフワちゃん流アゲマインドでうまくいく!?
【お金】
もっとラクにお小遣い稼ぎができる!大人のメルカリ塾
大人気連載!
●大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
●オトナのNEWSは小山慶一郎さん、LETTUCE MEETSは井上真央さん
コミックエッセイ連載陣・・・杏那、新久千映、じゃんぽ~る西、まずりん、卵山玉子、野原広子、たかぎなおこ
+ レタスクラブの目次配信サービス
レタスクラブのレビュー
総合評価:
★★★★★
4.55
全てのレビュー:247件
レビュー投稿で500円割引!
自炊経験が浅く、毎日の献立で悩む日々でしたが、レタスクラブの献立カレンダーを発見して解消。旬の野菜を使った1ヶ月分のレシピだけでなく、1週間ごとの買い物リスト、常備食品のリストまで掲載されているので、考える手間がなくなり、大助かりです。1人では考えつかないような献立にも出会えるので苦手な料理が楽しくなりました。 本誌の漫画やレシピ、健康特集なんかも充実していて、、私のような不器用新米主婦にもぜひお勧めしたいです
いつも参考にしています。 付録もついて、読みやすいしおすすめです!
久しぶりに店頭でみて購入してみました。付録も充実していて献立カレンダーBookは重宝しています。 食材を準備するのも買い物メモがついていて分かりやすいです。
いつも、楽しく料理漫画を、読ませてもらっています。毎号ついてくる、月日のレシピがありがたいです!
毎日何を作るか考えなくてもいいのがいいですね
家計簿とカレンダーを楽しみに購入していましたが来年は定期購読で色々お勉強したいと思っています。
家にこもっている母に送りました。喜んだので定期購読します。
情報量がすごい。作りたくなる、毎号のレシピ。生活に寄り添った記事の数々。確実に日々の生活によい刺激を与えてくれる、と思います。
気になる特集がある月に購入しています。 日常的に使える料理法など、楽しく勉強させてもらっています。
1ヶ月の献立カレンダーがわかりやすく 毎日の献立を悩まなくていいので便利 簡単で美味しいので毎日助かっています
レタスクラブのバックナンバー
さば缶で糖質オフ ダイエットBOOK
【料理】
●事実!ステイホームで2kg太った!!
●ダイエットはやれることだけやればいい!!
・たんぱく質1食25gのやせおかず
・やせる!14日チャレンジ
もち麦さえゆでておけばOK!
・食物繊維が豊富で腸が整う!
酢キャベツでやせる!
・家によくある発酵食品で
太らないつまみ
・いつ、何を飲む?
あなたが太りやすいのは、“飲み方”のせいでした!
●水きりなしでうまみを閉じ込める!
あつあつ豆腐の冬おかず
【掃除・収納】
●すっきり冷凍室が福を呼ぶ!
●「手の届かない場所」どうやって掃除する!?
【美容・健康】
●大きく動いてガンガンやせる!ダイナミック家事
●からだもおうちも…絶対冷えない冬にする!
●脱!冬の老け見え改善計画
●ワセリンが「アレコレ」使える!
【生活】
おうちの救急箱、見直してみよう!
【心の栄養】
つらいときはフワちゃん流アゲマインドでうまくいく!?
【お金】
もっとラクにお小遣い稼ぎができる!大人のメルカリ塾
大人気連載!
●大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
●オトナのNEWSは小山慶一郎さん、LETTUCE MEETSは井上真央さん
コミックエッセイ連載陣・・・杏那、新久千映、じゃんぽ~る西、まずりん、卵山玉子、野原広子、たかぎなおこ
●すべて20分以内で完成!
読者が選んだ殿堂入り時短レシピ
●やみつきキャベツ&白菜サラダ
●失敗しない!!
ごちそう肉レシピ
【掃除】
●大掃除したくない場所ランキング20をゆる掃除で解決だ!
【美容・健康】
●インフルエンザ&風邪対策が知りたい
●感染症を防ぐには手の使い方がカギを握る!
●冬の乾燥対策、その習慣ゼッタイNG!
●おうちのお風呂で「ホットヨガ」
【生活】
●コロナ時代の家族づきあい
●教えて池上彰さん!明るいニュースはないですかー?
【とじこみ付録】
ドレッシング・ソース・たれ早見シート
『夫の扶養からぬけだしたい vol.3』
おうち居酒屋おつまみBOOK
【特別付録】
SNOOPYでかエコバッグ
大人気連載!
●大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
●オトナのNEWSは加藤シゲアキさん、LETTUCE MEETSはムロツヨシさん
コミックエッセイ連載陣・・・杏那、新久千映、じゃんぽ~る西、まずりん、卵山玉子、野原広子、たかぎなおこ
SNOOPYカレンダー2021
よく作るあのメニューの味つけ早見シート
【とじ込み付録】
『夫の扶養からぬけだしたい vol.2』
体を強くする大根レシピBOOK
【毎号付録】
1カ月の献立カレンダーBOOK
【料理】
●実は「煮る」が一番ラクでした
・フライパンでほったらかし!
・テリテリ煮ものが煮ないでできた!
・大量シンプル煮であしたの私がラクになる!!
●洗いものが減らせる
まな板いらずのおかず
●コク甘、ほろ苦
簡単!キャラメルスイーツ
●2020年冬は鍋がアツイ!!
あのトレンド鍋をおうちで作ろう
●減量中食べたくなるあのメニューも!
ものまね料理でダイエット!
【収納】
●玄関収納で決まる!NOウイルス生活
●わが家に快適なテレワーク環境をつくる!
【美容・健康】
●脱!老け見え 巻き肩リセットストレッチ
●マスク時代の新常識
●写真を見るだけで目がよくなる!目トレ7Days
●教えて立木先生!
私たちこの先一体どうなっちゃうの!?
大人気連載!
●大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
●オトナのNEWSは増田貴久さん、LETTUCE MEETSは井ノ原快彦さん
コミックエッセイ連載陣・・・杏那、新久千映、まずりん、じゃんぽ~る西、卵山玉子、たかぎなおこ
大人気の神付録!
1カ月分の献立カレンダーBOOK10月
【とじこみ付録】
絶対失敗しないプロセスつき!
秋のおやつBOOK
【料理】
●風邪も、コロナも、インフルも寄せつけない体になる!
安い食材で免疫力を上げる!
・とり肉・魚×色の濃い野菜のボリュームおかず
・まいたけもスゴイんです!
・ホエー漬けにトライ
・ヨーグルト・乾物であえるだけ腸活レシピ
●副菜で「思考停止」したらきんぴらに頼る!
●とっておきの新米の食べ方
●さめてもおいしい肉おかず
【健康】
●体の不調はテニスボールが救う!
●かゆみのお悩み相談所
【心の栄養】
●いとうあさこの「疲れない生き方」
【収納】
●「着たい服がすぐ見つかるクローゼット」のつくり方
【美容】
●手っとり早いシミの隠し方、教えて~!
【話題のコミックエッセイ】
●限界ごはん/杏那
●お酒バンザイ!/新久千映
●そねみん そねみの森のなかまたち/まずりん
コミックエッセイ連載陣・・・じゃんぽ~る西、卵山玉子、たかぎなおこ
【新連載】
寝ながらエクササイズ vol.1 首コリ編
【大人気連載!】
●大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
●オトナのNEWSは小山慶一郎さん
こねないパンBOOK
初めてでも失敗しない!自家製パンレシピ
【料理】
●うちにある食材でのりきろう!
・残り食材でボリュームおかず!
・肉がないときの味方はコレ!
・野菜を週の後半までもたせるなら、コレ!
・肉は「ズボラ冷凍」で買い物しない日をのりきる!
●チャーハン、パスタ、焼きそば
「一気に4人分」でもおいしく作れた!
【節約】
芸人に教わる「明るい節約メンタル」の作り方
【収納】
家族に「あれどこ?」といわせない収納術!
【暮らし】
非常食&ストック食材リスト
【心の栄養】
●コウペンちゃんに癒されたい!
●正しい夫婦ゲンカのススメ
【美容・健康】
●みんながリアルに買った話題の健康グッズ見せて
●もう失敗しない!前髪カット&白髪ケア
●むくみ取りマッサージで見た目-3kg!
●まだまだ怖い残暑の熱中症
【話題のコミックエッセイ】
●お酒バンザイ!/新久千映
●そねみん そねみの森の仲間たち/まずりん
大人気連載!
●大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
●オトナのNEWSは加藤シゲアキさん、LETTUCE MEETSは天海祐希さん
コミックエッセイ連載陣・・・新久千映、まずりん、じゃんぽ~る西、卵山玉子、たかぎなおこ
料理レシピ本大賞受賞!実売56万部の大ヒット本がついてくる!
「世界一美味しい手抜きごはん ダイジェスト版」
はらぺこグリズリー著
【スペシャル企画】
オトナのNEWS総集編 増田貴久
恒例の浴衣ショットもお楽しみに!
【料理特集】
●この夏、疲れずのりきろう!
「○○だけ!」のラクごはん
・ジョーさん。の調味料1つだけレシピ
・Mizukiさんのいつもの食材2つだけレシピ
●おうち飲みが楽しくなる!夏野菜のおつまみ
●「ボリューム炒め」が夏を救う!
【ラク掃除】
●家じゅうのベタベタ・ヌメヌメはラク~にすっきり!
【節約】
●「もう使わないもの」をとことん売ってみた
【暮らし】
●実家の親と子を守る夏防犯
●夏休み前に動画のダラダラ見なんとかしなきゃ!
【美容】
●“拭き取り美容”で肌トラブル、決別宣言!
【ダイエット】
●1ポーズ30秒 立ち腹筋で360°おなかやせ!
【人気作家続々!コミックエッセイ】
●スペシャル企画
・おうち性教育はじめます/フクチマミ
・ナイフみたいにとがってら/月野まる
・主婦の給料、5億円ほしーー!!!/鳥谷丁子
●大人気連載:じゃんぽ~る西、卵山玉子、たかぎなおこ
レタスクラブを買った人はこんな雑誌も買っています!
グルメ・料理 雑誌の売上ランキング
テレビ朝日
これぞ日本の定番料理誌!テレビ朝日「おかずのクッキング」で紹介したレシピが詳しく掲載されています。
-
2020/11/21
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/07/21
発売号 -
2020/05/21
発売号 -
2020/03/21
発売号 -
2020/01/21
発売号
オレンジページ
オレンジページ
2021年01月16日発売
目次:
【特別付録1】
忙しいときこそ鍋に頼る! ホットクック&圧力鍋レシピ
【特別付録2】
今日すぐ作れるシンプルおかずカタログ Today’s Cooking
■だれが作っても味しみ宣言!
煮込まない煮込み
■長もち・便利・おいしい
発酵白菜&冷凍白菜がすごい!
■ペーパータオルの神技でしっとり
レンジで本格シュウマイ
■ごぼう&玉ねぎで
花粉症体質は1週間で変えられる!
■お風呂研究20年の医師が考案
疲れが取れる入浴法
■巻きすいらずで手軽に作れる
思い立ったら、なんでも太巻き!
■モンタルト陽子さんに教わる
ホーローバットひとつで気楽なごちそう
暮らしに「おいしい」と「ワクワク」を。
-
2021/01/04
発売号 -
2020/12/17
発売号 -
2020/12/02
発売号 -
2020/11/17
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/17
発売号
KADOKAWA
レタスクラブ
2020年12月25日発売
目次:
【とじこみ付録】
さば缶で糖質オフ ダイエットBOOK
【料理】
●事実!ステイホームで2kg太った!!
●ダイエットはやれることだけやればいい!!
・たんぱく質1食25gのやせおかず
・やせる!14日チャレンジ
もち麦さえゆでておけばOK!
・食物繊維が豊富で腸が整う!
酢キャベツでやせる!
・家によくある発酵食品で
太らないつまみ
・いつ、何を飲む?
あなたが太りやすいのは、“飲み方”のせいでした!
●水きりなしでうまみを閉じ込める!
あつあつ豆腐の冬おかず
【掃除・収納】
●すっきり冷凍室が福を呼ぶ!
●「手の届かない場所」どうやって掃除する!?
【美容・健康】
●大きく動いてガンガンやせる!ダイナミック家事
●からだもおうちも…絶対冷えない冬にする!
●脱!冬の老け見え改善計画
●ワセリンが「アレコレ」使える!
【生活】
おうちの救急箱、見直してみよう!
【心の栄養】
つらいときはフワちゃん流アゲマインドでうまくいく!?
【お金】
もっとラクにお小遣い稼ぎができる!大人のメルカリ塾
大人気連載!
●大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
●オトナのNEWSは小山慶一郎さん、LETTUCE MEETSは井上真央さん
コミックエッセイ連載陣・・・杏那、新久千映、じゃんぽ~る西、まずりん、卵山玉子、野原広子、たかぎなおこ
おかず、お弁当、料理のレシピおいしい情報満載!レタスクラブは奥様の強い味方。
-
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号 -
2020/07/22
発売号 -
2020/06/25
発売号
キラジェンヌ
Veggy(ベジィ)
2021年01月09日発売
目次:
Veggy
vol.74 contents
Features……
12 2021年はプラントベースで世界が変わる!
14 フェイクじゃない!? 次世代のプラントベースフード
16 Chill Out with Vegan Food at Home/宮内達也
30 お家で簡単! プラントベース・クリーマリー
35 2021年、グルメ界のトレンドが変わる! 杉浦仁志×能田幸太朗(FARO)
38 アダプトゲンで免疫力アップ
48 2021年以降の日本のベジカフェ事情を
マクロビマウスさんと一緒に占ってみた
62 Just Chilling Out and Relax
こんな時代だからこそ、もっとリラックスしていこう!
64 世界一幸せな国
フィンランド発のメンタルメソッドSISU
78 Next Holistic Medicine
79 ドクター中村篤史が目指すこれからの真の医療のあり方はココロとカラダを根本から癒すこと
82 桐村里紗先生インタビュー
「プラネタリー・ヘルス」の観点から食事を見直し、地球の土壌と自分の腸内細菌の土壌を改善する
86 A GUIDE TO LEATHER ALTERNATIVES 2021
88 Stay Warm,Stay Healthy!
91 Z世代&ミレニアルズのベジィ事情
92 ベジィ編集部が選ぶZ 世代&ミレニアルズ リスト
96 Millennials Voice No.1 whyte 浜本忠勝
98 Millennials Voice No.2 Blanche Market Michelle/Yuri
100 ヘルスコンシャスな人に聞く、ベジィな暮らし
Beauty, Health, and more……
34 至上のオーツミルク「OATLY」が日本上陸!
40 高抗酸化力 日本古来のスーパーフード「藍」に注目
42 発酵クコの実酵母ドリンク「Cucobo」
44 これがラテの新定番!
栄養も摂れる「ケールラテ」で冬を乗り切ろう
46 簡単なのに本格的! 自宅で楽しむヴィーガン料理
51 「オリーブオイル」どうやって選んでいますか?
52 日本が誇るスーパーオイル「米油」の製造現場に潜入!
54 私たちの体内バランスを健やかに整える
酸化や加熱に強いカメリナオイル
56 ニュージーランドの自然が育んだ「グローブ アボカドオイル」
57 毎朝手軽に焼きたてパンの美味しさを
58 農場から食卓まで直送! 無農薬野菜の定期便
60 日本唯一の非加熱クラフトコンブチャ「KOMBUCHA_SHIP」
61 オーガニックスピルリナパウダー「BlueMajik」/
スプーン1杯からはじめる健康習慣“スイーツサプリメント”
70 エジプト産ホホバオイルを使ったコスメ「ジョジョブル」
72 オーガニックのその先 リジェネラティブ・オーガニック認証
74 医師が監修したCBD製品が登場!
75 人とペットが心身ともに健やかであるためのCBD製品
90 首元・手首・足首の「3首温活」をはじめよう!
104 現役アスリートお墨付きのプラントベースド・ホールフード
「クロレラ」で手軽に栄養チャージ
106 動物たちとの関係性から「新しい暮らし」について考える
108 クリアな自分になるためにからだに贈る「酵素八十八選」
110 ロースイーツ専門店「Raw&Raw」のノウハウが学べる
「ロースイーツパティシエ養成講座」
123 ALISHAN ORGANIC LIFE TIMES January
133 INFORMATION
138 VEGGY JOURNAL vol.34
141 EDITOR’S NOTE
Natural&Vegan Chocolate Saves Our Lives!……
113 ナチュラル&ヴィーガンチョコレートは私たちを救う!
114 「カカオ」に秘められた効果・効能を徹底解説!
116 今お取り寄せすべきヴィーガンチョコレート
114 LIFT ME UP! LIGHT ME UP! ビューティアポセカリー×veggy
120 「Raw&Raw」のローチョコケーキ/
ハーブ専門店「Felixina」のCBDチョコレート
121 True Food&Designの新感覚の低糖質チョコレート/
ヘルシー「Bean to bar」チョコレート
122 ギルトフリーで「美味しい」を我慢しない!
「トリプルカッター® チョコレート」
Special……SELENDIP TRAVEL
143 ロシア 言葉の向こう側に
Regulars……
9・11 GO! VEGGY GO! オランダ/フランス/イギリス/日本
128 熊谷真実のホリスティック・ビューティー・ライフ 第28回
129 ベジィ編集部の社員食堂 Vol.6
130 カヒミ カリィのベジタリズモ vol.66
131 料理をするように美しい素肌は作れるということ vol.4
132 アロマde陰陽五行 第五回
日本初のベジタリアン・マガジン。お肉やお魚をつかわなくても、とびきりおいしいレシピ、教えます。
-
2020/11/10
発売号 -
2020/09/10
発売号 -
2020/07/10
発売号 -
2020/05/09
発売号 -
2020/03/10
発売号 -
2020/01/10
発売号
東京カレンダー
東京カレンダー
2021年01月21日発売
目次:
◆表誌
浜辺美波 /浜辺美波と焼き鳥デート
◆インタビュー&グラビア
渡辺翔太&目黒 蓮(Snow Man) /レアな2ショットがついに実現!
高橋メアリージュン&高橋ユウ /仲良し姉妹の焼き鳥女子会 in 青山
飯尾和樹(ずん) /大人な銀座が、帰ってきた。
ヘルシーで美味しい、 比較的リーズナブル、
従来のイメージを覆す お洒落な雰囲気の店の増加。
空前の「焼き鳥ブーム」が到来している。
「ちょっと美味しいものを食べたい」っていうカジュアルデートに 仲間同士の飲み、
そして近所のごはんに 「焼き鳥」は重宝する。
だからこそ、本気で美味しくて 本気で通いたくなる「焼き鳥店」が知りたい。
きっとこの街がすきになる、遊びたい大人の厳選情緒誌。
-
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号
扶桑社
ESSE(エッセ)
2021年01月04日発売
目次:
<豪華W表紙! 52ページの別冊付録>
買い物もメニュー決めも考えずにラクラク
「やせる! 糖質オフの2週間献立」
冬は太りやすい季節。とくにお正月はついつい食べすぎたり、運動不足で体重がいつの間にか増えてしまうことも…。そなときは、この糖質オフ献立をそのままマネして夕食に。毎日の食事の糖質を控えることで、少しずつ体重減に効果が! お正月太りを、なかったことにしちゃいましょう
甘酒、発酵食、スープでおなかスッキリ!
「医者が教える 食べてやせる腸活レシピ」
ダイエットだけでなく、健康やアンチエイジングまで、すべてのカギを握る腸活。食事や生活習慣で腸内環境を改善して、健康的なやせ体質を手に入れましょう。
<巻頭特集>
おしり筋伸ばし 月曜断食 テニスボール
正月太り&自粛太りを解消!
「話題のダイエットで2週間で3kgやせる!」
外出機会の減少と年末年始の食べすぎでおなか回りと下半身のたるみが気になる人も多いのでは?そこで、読者もチャレンジし効果を実感したおしり筋伸ばし、月曜断食、テニスボールと話題のダイエットを紹介します。自分に合うものを見つけて、ぜひチャレンジしてみて。
<節約>
買い物 献立 使いきりの方法をプロが伝授
「ど~しても食費が減らない…を解決します!」
家で食事をつくる回数が増え、減らない食費に悩んでいる人も多いのでは?「大幅カットは難しくても『あと1万円』ならほんの少し工夫するだけでできます」と語るのはマネーコンサルタントの市居 愛さん。「うちは食費がかかりすぎてるかも?」というお宅こそ見直せる余地=“減り代”大なのだそう。食費を減らせば、収入が増えなくても余裕が生まれて、使えるお金がアップします!
メイン具材3つで絶品! 子どもも喜ぶ!
「みきママのおうち外食鍋」
おうちにある野菜や肉を入れてつくる鍋料理は、簡単で食費の節約にもうってつけ! メイン具材3つでできて、外食気分を味わえるお店顔負けの本格鍋でおうち時間を楽しみましょう!
<収納>
進化系アイテムもぞくぞく! お悩み解消アイデアも
「ここまでできるスタッキング収納」
収納上手な人が今、こぞって使っているのが、積み重ねて使える収納グッズ。達人のおすすめや読者イチ押しの“使える”アイテムを集めました。
<SPECIAL INTERVIEW>
横山裕さん
2月3日から、4人芝居という新たな挑戦を控えている関ジャニ∞の横山裕さん。「部隊は本当にしんどい!」と笑顔を見せながら、今回の舞台にかける意気込みや、最近のおうち時間のエピソードを明かしてくれました。
<健康>
お医者さんと漢方師に聞いた!
「じつはそれ“かくれ冷え”かも!? 温活〇×チェック!」
体を温めて冷えを解消する「温活」。自己流で行っている人も多いと思いますが、じつは“かくれ冷え”が潜んでいることも! お2人の専門家に正しい温活法や効果がアップする方法を教えてもらいました。
<手芸>
初心者でも上手にできる!エコバッグ、ハンカチ、子ども服がかわいく
「はじめてのちいさな刺しゅう」
エコバッグやハンカチ、子ども服にかわいくワンポイント刺しゅうを。ちょっとしたひと手間で、なにげないアイテムが“世界にひとつ”の贈りものになります。
そのほか、
「手づくりみそをつくろう!」
「ラクラク!限界手抜き家事」
「おからパウダーの糖質オフレシピ」
「冬の水道光熱費「どっちがおトク?」Special!」
など
糖質オフで太らないおかず
<表紙の人>
吉田羊さん
<エンタメニュース>
綾野剛さん
暮らしに役立つ! 賢く生きる女性のための生活情報誌
-
2020/12/02
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/02
発売号 -
2020/08/03
発売号 -
2020/07/02
発売号
プレジデント社
dancyu(ダンチュウ)
2021年01月06日発売
目次:
コトコトじっくり温まる
煮込む。
白菜を煮込むと幸せが訪れる。
「O2」の白菜の醤油煮込み
「ワインの樹」の塩漬け白菜の煮込み
文=大平一枝 撮影=キッチンミノル
本気の煮込み7
塩豚と豆の煮込み
東京・祖師ケ谷大蔵「ズッペリア オステリア ピティリアーノ」
タッカンマリ
京都・五条「具っさんとこ」
豚角煮と味玉
東京・神田など「麺屋武蔵」
ボルシチ
東京・代官山「洋食KUCHIBUE」
大根と牛ほほ肉の白味噌仕立て
東京・上町「蕎麦 シカモア」
羊のスパイス煮込み
東京・中野「松き」
コック・オ・ヴァン
東京・四ツ谷「北島亭」
フランス人シェフが侃々諤々!?
ポトフの正解
クリストフ・ポコ … 「ルグドゥノム・ブション・リヨネ」オーナーシェフ
ベルナール・アンクィテル … 輸入食材ディレクター
フィリップ・バットン … 「ル・プティ・トノー」オーナー
まとめ役=大森由紀子
硬い肉とおサラバすべく、いざ実験!
「牛すね肉」「豚肩ロース」肉は何分で柔らかくなるのか?
ジュッと焼いてサッと煮る
実は最強の煮込み鍋はフライパン!?
教える人=堤 人美 漫画=のがみもゆこ
読んだら、おでんがおいしくなる
或るおでん屋の一日
東京・四ツ谷「おでんやden」
文=上島寿子 撮影=竹之内祐幸
東京もつ煮名鑑2021
もつ煮ビギナーにオススメ酒場
江古田「やきとん きむら」 / 押上「もつ焼 酒場野田」 /鐘ケ淵「串焼き 巴」 / 新宿三丁目「もつ煮込み専門店 沼田」
もっと、もつ煮が好きになる店
新橋「美味ぇ津」 / 目黒「スタミナ串焼き 仲垣」 /仲御徒町「やきとん ま?ちゃん」
さらにディープなもつ煮酒場へ
森下「三徳」 / 新小岩「おばこ」 /大森「煮込 蔦八」 / 御徒町「老酒舗」
もつ煮好きが、行き着く店
菊川「みたかや酒場」 / 立会川「鳥勝」
愛用の鍋、見せてください!
鍋とわたし ときどき、おたま
辻仁成さん、教えてください。人はなぜ煮込みたくなるのですか?
聖なるおむすび
文=髙橋秀実
連載
この時代・食を・どう楽しむ?(1)
作家・大岡 玲
「公」の食と「個」の楽しみを考えましょう。
キッチンとマルシェのあいだ 第十九回
●辻 仁成
黒いダイヤと呼ばれるトリュフの季節に
丸山隆平の美味しいってなんだろう? 第十九回
豚ヒレのスカロッピーネ
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.16
●ヤマシタトモコ
飲酒リモート読書会はこのあたりでどうかしらん?
のむよむ。家飲み派のためのブックガイド vol.17
●吉田修一
読み進めているうちに、ふと気づく。親父と酒を飲んでるみたいなんだ、と。
食の絶滅危惧種 第三十回
●文=瀬川 慧 撮影=砺波周平
成田山新勝寺のみが扱う「大浦ごぼう」
京都「食堂おがわ」の季節ごはん 第32回
●文=西村晶子 撮影=福森クニヒロ 協力=サノワタル
一月のお題は“鴨”です
dancyu Fresh Topics
東池袋に生まれた公園から、“食べる”を支えます!
群馬の郷土の味をフレンチに。これが“上州キュイジーヌ”だ!
「岬屋」の和菓子ごよみ 4
●文=岡村理恵 撮影=宮濱祐美子
菱花びら
新連載 お品書きの詩
●詩・写真=菅原 敏
宵の船
いまどきの旬 第十八回
●土田美登世
ふぐちり
特別編 東京で三十年。
●井川直子
「アクアパッツァ」
私的読食録
●堀江敏幸
煮崩れた記憶
拝啓、イタリア料理様
●料理=鈴木美樹 文=佐々木ケイ 写真=佐内正史
菊芋の前菜
台所の時間
●平松洋子
掛紙
●小山薫堂
一食入魂
或るバーテンダー
●木村俊介
「ハイランダーイン秩父」福井雅一
食いしん坊倶楽部通信
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ
五島列島産究極のするめ
dancyu調理道具
予約購読のご案内
プレゼント&ニュース
前号が購入できる全国書店リスト
エディターズノート
今月のしめ
本物志向をベースに食の豊かさ・楽しさを追求!本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届けします。
-
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/06
発売号
NHK出版
NHK きょうの料理
2020年12月21日発売
目次: 特集1 白菜・大根おかず/特集2 近藤幸子の食材2つ&ほったらかし晩ごはん/つくってあげたい!孫ごはん
『きょうの料理』で「これ、おいしそう。つくりたい!」を見つけよう
-
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/21
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号 -
2020/06/21
発売号
ハースト婦人画報社
ELLE gourmet(エル・グルメ)
2020年12月04日発売
目次:
●ごちそうの作り方
心まで華やぐような冬のムードを盛り上げてくれるのが
いつもとは違う特別な気持ちにさせてくれる料理。つまり、ごちそう!
誰かにとっては子どもの頃の思い出の味だったり、
また別の誰かにとっては高級食材を使った料理だったり、
さまざまな意味をもつ言葉でもある“ごちそう”の条件を
『エル・グルメ』が7つのキーワードで提案。
人気シェフやアーティストにとっての思い出のごちそうから、
ダイナミックな丸ごと料理、家で食べるコース料理まで
さまざまな角度から、ごちそうレシピをご紹介!
●あなたの大切なごちそうを教えて!
「ごちそう」といえば、やっぱり子どもの頃の記憶や家族との思い出に結びついた料理かも?フーディー著名人に、
そんな思い出のごちそうを再現してもらった。
●豪快なスペシャル感は“丸ごと料理”が最強!
食卓に運ばれたときの「うわぁ!」という歓声。素材をそのまま調理した一皿は、
ビジュアルだけでごちそうオーラを放つ。
●ごちそう感を高める盛り合わせの力
簡単な料理でも、いろいろな種類があればごちそうに。フレンチと中華料理のシェフに学ぶ盛り付けテクニック。
●キッチン道具と器の決定版2021
家ごはんをする機会が増えた今、日常的な食事をよりおいしく、気分よく食べたいもの。
そのために必要な、定番のキッチン道具や、そろえたい基本の器とはどんなもの?
生活スタイルが変化するなか、キッチン道具と器のスタンダードを見直し、
基本を底上げするベーシックと食の時間を楽しく彩るエンタメ要素のあるアイテムを紹介。
●元気になれるトースト
何かとハードな日々が続くけれど、負けてなんかいられない。
自分のご機嫌を簡単に取るためのとっておきワザ、
それが、朝ごはんに食べるアイデア盛り盛りのアレンジトーストだ。
元エル・グルメ編集部員が実践した数々のパワーレシピを
お悩み対策別にご紹介。試して元気に、ハッピーに!
世界で発行されている、「ELLE」の料理雑誌の日本版。テーブルから始まる、スタイルのある暮らし
-
2020/10/06
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/04/06
発売号 -
2020/02/06
発売号 -
2019/12/06
発売号 -
2019/10/04
発売号