作文と教育

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
作文と教育のレビューを投稿する

作文と教育の内容

日本における作文教育の向上発展を図るための先生から児童までを対象にした専門誌
作文教育、日本で唯一の専門誌『作文と教育』が4月号から誌面を一新して出発。これまでの学年別の「作文の時間(教室)」に替えて、四本の「実践講座」の連載がスタート。変わりゆく社会や家族、学校を直視しながら、目の前の子供たちの生活や思いに、「書かせることと読み合うこと」を通してどう働きかけていくのか。毎月の特集でも、全常任委員が責任編集しながら、今、求められる作文教育への期待と課題に迫っていく。

作文と教育の商品情報

商品名
作文と教育
出版社
新読書社
発行間隔
隔月刊
発売日
偶数月20日

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「作文と教育」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

作文と教育 2025年4・5月号 (発売日2025年04月10日) の目次

風 第7回
被爆80年 核兵器と戦争のない世界をめざして、高校生は学び、声をあげる 沖村民雄
特集 困難を抱えた学校現場、それでも子どもたちと共に歩みたい
・公教育を立て直さなくては―教員不足から考える― 氏岡真弓
・わたしにできること〜どんなときも子どもたちに向き合いたい〜 南和花
・大変だけどさ、楽しいよ! 荻野浩毅
・作文教育は「人命救助だ」〜ほんとうのことをありのまま表現できる場を求めている〜 土佐いく子
連載10周年記念 子どもの世界を一緒に楽しんでいます│四コマまんがの世界で 津田久美子
連載
・四コマまんが いたずらしてると… なにわ作文の会
・教師の本棚 第78回 中村博
・フレッシュ先生!!ワンツージャンプ第78回経験を通して学んでいるたんぽぽ組(年少組) 富永愛
・書くこと・授業を豊かに第19回
 作文を通してみえること高学年の子どもたちとの関わり 松浦万季
 読み合いで学び、そして書く 「したまま見たまま聞いたまま」の人間理解 渋谷俊克
・日記と子ども第19回
 子どもと語る! 日記実践19 子どもが本音を語るとき 吉野川蝉
・戦後80年・高知発「平和の分岐点」 第1回 ビキニ核被災を追跡する高校生たち 山下正寿
・この作品をどう読むか 第30回 今井成司
・子どもの本棚 第31回 橘千賀子
・耳をすませば 第32回 学校に行きづらい・教室に入りづらい子どもたちは、私たちに何を望んでいるのでしょう 甲斐真知子
・私の学習室 第74回 勝田守一と生活綴方(上) 松本圭朗
・楽しい通信・一枚文集づくり 第45回 気楽に思いを綴ること 木村陽一郎
・友だちの気持ち
・四季のくらし
・サークル北から南から
・合評会報告 
・読者の広場 
・事務局便り・教育研究情報 
・編集雑感・次号予告 

作文と教育 2025年04月10日発売号掲載の次号予告

特 集
未来を拓く 子ども・表現・仲間~教育の自由を作文教育から~
第73 回の作文教育全国大会は、これまでの各地域の実行委員会から作り出されていたものから、常任委員会を中心として、関東地区の先生方の協力を仰ぎながらの開催を目指しています。全国大会を開催するにあたって、子どもたちの様々な幸せとそこからの真の生きる力の育成を目指していきたいと思っています。
特集では、関東大会実施への特集を組みます。関東各地からの実践やサークルの歩みなどを紹介します。

作文と教育の目次配信サービス

作文と教育最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

作文と教育のレビューはまだありません

作文と教育の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.